-
エリア:
- ヨーロッパ > ロシア > モスクワ
-
テーマ:
- 動物
モスクワ動物園が4月16日から夏時間の営業になります。
モスクワ動物園が4月16日から夏時間になり、10時から20時までの営業になります。
メインエントランスの入場券売り場は19時までになりまいう。
4月18日は世界遺産の国際記念日となりますので動物園の入場は無料になります。現在、動物園には9つのパヴィリオンがあります。古い敷地には「熱帯のネコ科の動物達」、「鳥の家」、「象小屋」と「夜の世界」、 新しい敷地には「インドネシアの動物達」、「アフリカの有蹄類」、「エキゾチックな動物達」、「小動物」と「霊長類」のパヴィリオンがあります。
入場料は4月1日より値上げがあり、現在大人300ルーブル(約1000円)になっています。
モスクワ動物園が4月16日から夏時間になり、10時から20時までの営業になります。
メインエントランスの入場券売り場は19時までになりまいう。
4月18日は世界遺産の国際記念日となりますので動物園の入場は無料になります。現在、動物園には9つのパヴィリオンがあります。古い敷地には「熱帯のネコ科の動物達」、「鳥の家」、「象小屋」と「夜の世界」、 新しい敷地には「インドネシアの動物達」、「アフリカの有蹄類」、「エキゾチックな動物達」、「小動物」と「霊長類」のパヴィリオンがあります。
入場料は4月1日より値上げがあり、現在大人300ルーブル(約1000円)になっています。