記事一覧
1 - 3件目まで(3件中)
- サンクトペテルブルグへの旅行者が2010年は500万人に達する見込み。
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>サンクトペテルブルグ
- テーマ:ホテル・宿泊
- 投稿日:2010/10/14 19:31
- コメント(0)
サンクトペテルブルグへの旅行者が2010年は500万人に達する見込み。
これは2009年のほぼ倍の旅行者数になります。2009年は235万人でした。
サンクトペテルブルグ投資・戦略委員会議長アレクセイ・チュチカノフは市内にはホテルが1200室増加したこととプルコボ空港の1年に1300万人利用可能な新しいターミナルの新設によるものと述べています。
外国人旅行者も増加していることから、市政府は英語の標識も検討しているとのことです。
これは2009年のほぼ倍の旅行者数になります。2009年は235万人でした。
サンクトペテルブルグ投資・戦略委員会議長アレクセイ・チュチカノフは市内にはホテルが1200室増加したこととプルコボ空港の1年に1300万人利用可能な新しいターミナルの新設によるものと述べています。
外国人旅行者も増加していることから、市政府は英語の標識も検討しているとのことです。

- パリの有名レストラン・マキシムが夜だけの営業に
-
エリア:
- ヨーロッパ>フランス>パリ
- テーマ:グルメ
- 投稿日:2010/10/14 19:18
- コメント(0)
パリの有名レストラン・マキシムが夜だけの営業に
1893年から営業しているパリの有名レストラン・マキシムは昼の時間帯の営業をやめることを決めました。
これからは、夜だけの営業になります。
レストラン・オーナーのピエール・カルダンは昼の間の利用者が非常に少ないので夜だけにしたとのことです。
レストランはこれまで22時までの営業でしたが、今後は23時までの営業となります。
ただし、40名以上のグループの予約がある場合は昼も営業するとのことです。
このレストランは今までにマリヤ・カラス、ブリジッド・バルドーバーバラ・ストライザンド、ジョン・トラボルタなどたくさんの有名人が利用しております。
料理の料金は平均すると200ー300ユーロ
レストランの住所は Royale, 3.
1893年から営業しているパリの有名レストラン・マキシムは昼の時間帯の営業をやめることを決めました。
これからは、夜だけの営業になります。
レストラン・オーナーのピエール・カルダンは昼の間の利用者が非常に少ないので夜だけにしたとのことです。
レストランはこれまで22時までの営業でしたが、今後は23時までの営業となります。
ただし、40名以上のグループの予約がある場合は昼も営業するとのことです。
このレストランは今までにマリヤ・カラス、ブリジッド・バルドーバーバラ・ストライザンド、ジョン・トラボルタなどたくさんの有名人が利用しております。
料理の料金は平均すると200ー300ユーロ
レストランの住所は Royale, 3.

- 10月15日金曜日に世界一長いトンネルがスイスに開通。
-
エリア:
- ヨーロッパ>スイス>チューリッヒ
- ヨーロッパ>スイス>ルツェルン
- ヨーロッパ>スイス>ルガノ
- テーマ:鉄道・乗り物
- 投稿日:2010/10/14 19:05
- コメント(0)
10月15日金曜日に世界一長いトンネルがスイスに開通。
10月15日スイスで世界1長いトンネルの開通記念式典がサン・ゴタールドで行われます。
長さは57km、実際に列車が通るのは5-6年後の予定。
サン・ゴタールド線はチューリッヒとルツエルン地域からスイス南方を通りイタリアに抜けます。
トンネルはチューリヒからルガノまで約100分、チューリヒからミラノまで3時間40分から2時間40分、時速250kmで運行の予定です。
10月15日スイスで世界1長いトンネルの開通記念式典がサン・ゴタールドで行われます。
長さは57km、実際に列車が通るのは5-6年後の予定。
サン・ゴタールド線はチューリッヒとルツエルン地域からスイス南方を通りイタリアに抜けます。
トンネルはチューリヒからルガノまで約100分、チューリヒからミラノまで3時間40分から2時間40分、時速250kmで運行の予定です。

1 - 3件目まで(3件中)