1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ロシア旅行社さん
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ヨーロッパ > ロシア の他のブログはこちら| アクセス数:132,042

ロシア旅行社

創業42年文化交流のコーディネーター
ロシア・旧ソ連諸国のパイオニア! 専任担当制でトータルサービス
プロフィール

ニックネーム:
ロシア旅行社
居住地:
東京都
会社名:
株式会社ロシア旅行社
会社英字名:
Japan Russian Travel Service Co.,Ltd.
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3238-9101
業種:
旅行業
自己紹介:
旅専加盟のロシア専門店です。

カレンダー
9月<2009年10月    
12 3
45 6 7 8 9 10
111213 14 15 1617
1819 202122 2324
2526 2728 29 30 31

記事一覧

1 - 1件目まで(1件中)

NoPhoto
ドストエフスキーの家博物館
エリア:
  • ヨーロッパ>ロシア>ロシアその他の都市
テーマ:観光地 
投稿日:2009/10/30 17:12
コメント(0)
ロシアの偉大な作家・ドストエフスキーが晩年を過ごした場所が古都ノブゴロド郊外約50kmのところにあります。スターラヤ・ルッサです。ここに作家が晩年を過ごし、小説「悪霊」「未成年」「カラマーゾフの兄弟」を執筆した家が復元され、博物館として公開されています。このスターラヤルッサは町の中心に川が流れ、緑の多い静かな田舎町です。この川沿いを作家はよく散歩をし、小説の構想を練ったと言います。また、ドストエフスキーの作品に特徴的なのは実在する町の通りや建物がしばしば小説に登場することですが、このスターラヤ・ルッサも作家最後の長編「カラマーゾフの兄弟」に出てくる16の通りが実在し、保護区とされています。スターラヤルッサまではサンクトペテルブルクやノブゴロドから公共のバスが出ている他、モスクワ・プスコフを結ぶ急行列車の停車駅となっており、モスクワからの鉄道旅行も可能です。ロシア文学ファンには是非訪れて欲しい町です。ドストエフスキーの家博物館

1 - 1件目まで(1件中)