記事一覧
1 - 5件目まで(5件中)
- 「ロシア全土の道路の起点」(願いが叶うモスクワの中心)
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>モスクワ
- テーマ:観光地
- 投稿日:2014/01/20 18:44
- コメント(0)
「ロシア全土の道路の起点」(道路元標)
「ロシア全土の道路の起点」はモスクワの中心にあるヴァスクレセンスキー門の前、赤の広場とマネージュ広場との間にあって、正式的な呼び方は「ロシア連邦自働車道路のゼロ・キロメートル」という。
道路元標の上に立って、ヴァスクレセンスキー門に背を向けて、願いごとをかけて、うしろにコインを投げて、そのコインが道路元標を示している金属製の丸に落ちたら、願いがきっと叶うと言われている。いつからこの言い伝えができたか、その源ははっきり分からない。しかも、道路元標が作られたのは1996年で、かなり新しい名所なのに、願い事をする迷信は観光客の間でとても人気である。皆さんも願いをかけてみてください。本当に叶うかもしれないよ。
「ロシア全土の道路の起点」はモスクワの中心にあるヴァスクレセンスキー門の前、赤の広場とマネージュ広場との間にあって、正式的な呼び方は「ロシア連邦自働車道路のゼロ・キロメートル」という。
道路元標の上に立って、ヴァスクレセンスキー門に背を向けて、願いごとをかけて、うしろにコインを投げて、そのコインが道路元標を示している金属製の丸に落ちたら、願いがきっと叶うと言われている。いつからこの言い伝えができたか、その源ははっきり分からない。しかも、道路元標が作られたのは1996年で、かなり新しい名所なのに、願い事をする迷信は観光客の間でとても人気である。皆さんも願いをかけてみてください。本当に叶うかもしれないよ。

聖ワシリー大聖堂
正式名称は「堀の生神女庇護大聖堂」である。1555年から1561年にかけて、ツァーリ・イヴァン4世(雷帝)が、1552年にカザン・ハーンを捕虜とし勝利したことを記念して建設した。ちょうど生神女庇護祭だったのでこの名前をつけたのである。1588年にフョードル2世の命令によって、聖ワシリーを記念して大聖堂東側にあるワシリーの墓の上に聖堂がたてられた。
聖ワシリーは1469年に農民の家族で生まれたモスクワの佯狂者である。勤勉で、神を畏敬したワシリーは先見の明があった。16歳から人々に道徳的な生活を営むこと教えていた。一年中裸で、夜も外で過ごし、いつも精進して、困窮を忍んだ。ワシリーは生きていた時も、死んだ後も奇跡を行ったと言われている。ワシリーは嘘を見破った。イヴァン4世さえワシリーを恐れていて、ワシリーが病気にかかったとき、イヴァン4世はワシリーを見舞った。1552年8月2日にワシリーが死ぬと、イヴァン4世がその柩を運ぶのを手伝った。
現在、「堀の生神女庇護大聖堂」は「聖ワシリー大聖堂」として知られている。モスクワの主要なシンボルの一つで、世界遺産である。
正式名称は「堀の生神女庇護大聖堂」である。1555年から1561年にかけて、ツァーリ・イヴァン4世(雷帝)が、1552年にカザン・ハーンを捕虜とし勝利したことを記念して建設した。ちょうど生神女庇護祭だったのでこの名前をつけたのである。1588年にフョードル2世の命令によって、聖ワシリーを記念して大聖堂東側にあるワシリーの墓の上に聖堂がたてられた。
聖ワシリーは1469年に農民の家族で生まれたモスクワの佯狂者である。勤勉で、神を畏敬したワシリーは先見の明があった。16歳から人々に道徳的な生活を営むこと教えていた。一年中裸で、夜も外で過ごし、いつも精進して、困窮を忍んだ。ワシリーは生きていた時も、死んだ後も奇跡を行ったと言われている。ワシリーは嘘を見破った。イヴァン4世さえワシリーを恐れていて、ワシリーが病気にかかったとき、イヴァン4世はワシリーを見舞った。1552年8月2日にワシリーが死ぬと、イヴァン4世がその柩を運ぶのを手伝った。
現在、「堀の生神女庇護大聖堂」は「聖ワシリー大聖堂」として知られている。モスクワの主要なシンボルの一つで、世界遺産である。

- クリスマスマーケット
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>モスクワ
- テーマ:お祭り・イベント
- 投稿日:2014/01/17 15:43
- コメント(0)
近頃、モスクワではクリスマスマーケットが毎年のように行われるようになった。12月末から1月8 - 9日まで20か所でマーケットが開く。マーケットでクリスマスプレゼントを買ったり、おいしいクリスマスの食べ物を食べたり、熱々のココアやグリューワイン(ホットワイン)を飲んで体を温めたりする。つまり、クリスマス気分を充分に味わえるのだ。
中でもヨーロッパ風のマーケットが特に人気で、ストラスブールグやプラハやウィーンなどで作られた伝統的なクリスマス飾りやパンが売られている。今年は、本物のトナカイ、ジェットマロース、ジンジャーブレッドマンと会うこともできるし、きらきら光っているメリーゴーランドに乗れるし、焼グリも味わえる。さらに、白いクリスマス飾りに夢を書いて、それをマジッククリスマスツリーにつけると夢が叶うと言われている。クリスマスは魔法の時間なので、あなたの夢も叶うかも知れない。
トベルスカヤ通り、プーシキン広場とマネージュ広場、カメルゲルスキイ通りとストェシニコフ通り全体が数日間だけきらきらしているクリスマスマーケットとなった。ここを訪れたら、クリスマス気分になって、ヨーロッパの雰囲気も満喫できるでしょう。子供も大人も間違いなく満足できる。
中でもヨーロッパ風のマーケットが特に人気で、ストラスブールグやプラハやウィーンなどで作られた伝統的なクリスマス飾りやパンが売られている。今年は、本物のトナカイ、ジェットマロース、ジンジャーブレッドマンと会うこともできるし、きらきら光っているメリーゴーランドに乗れるし、焼グリも味わえる。さらに、白いクリスマス飾りに夢を書いて、それをマジッククリスマスツリーにつけると夢が叶うと言われている。クリスマスは魔法の時間なので、あなたの夢も叶うかも知れない。
トベルスカヤ通り、プーシキン広場とマネージュ広場、カメルゲルスキイ通りとストェシニコフ通り全体が数日間だけきらきらしているクリスマスマーケットとなった。ここを訪れたら、クリスマス気分になって、ヨーロッパの雰囲気も満喫できるでしょう。子供も大人も間違いなく満足できる。

- ボリショイ劇場 2014年4月スケジュール〜チケット案内
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>モスクワ
- テーマ:鑑賞・観戦
- 投稿日:2014/01/16 16:14
- コメント(0)
ボリショイ劇場 2014年4月スケジュール〜チケット案内
19時開演(表示のないもの) Nはニューステージ、Bはベートーヴェンホール、表示のないものはメインステージ
01日 N ストラヴィンスキー バレエ プルチネルラ、 パキータからグラン・パ
02日 N アダン バレエ ジゼル
チャイコフスキー 歌劇 チャロディカ
03日 N アダン バレエ ジゼル
チャイコフスキー 歌劇 チャロディカ
04日 N アダン バレエ ジゼル
チャイコフスキー 歌劇 チャロディカ
05日 N 12:00 ミンクス バレエ ドン・キホーテ
チャイコフスキー 歌劇 チャロディカ
N ミンクス バレエ ドン・キホーテ
06日 チャイコフスキー 歌劇 チャロディカ
N ミンクス バレエ ドン・キホーテ
09日 N ベルリーニ 歌劇 夢遊病者
10日 N ベルリーニ 歌劇 夢遊病者
ハチャトウリヤン バレエ スパルタクス
11日 N ベルリーニ 歌劇 夢遊病者
12日 N ベルリーニ 歌劇 夢遊病者
ハチャトウリヤン バレエ スパルタクス
13日 N ベルリーニ 歌劇 夢遊病者
ハチャトウリヤン バレエ スパルタクス
15日 ムソルグスキー 歌劇 ボリス・ゴドノフ
16日 ムソルグスキー 歌劇 ボリス・ゴドノフ
17日 N グラズノフ バレエ ライモンダ
18日 Nグラズノフ バレエ ライモンダ
19日 ムソルグスキー 歌劇 ボリス・ゴドノフ
N グラズノフ バレエ ライモンダ
20日 ムソルグスキー 歌劇 ボリス・ゴドノフ
N グラズノフ バレエ ライモンダ
22日 N バレエ集 ディヴェルティスマン、 プロコフィエフ 古典交響曲、アパートメント
23日 ボロディン 歌劇 イーゴリ公
N バレエ集 ディヴェルティスマン、 プロコフィエフ 古典交響曲、アパートメント
24日 ボロディン 歌劇 イーゴリ公
25日 ボロディン 歌劇 イーゴリ公
26日 ボロディン 歌劇 イーゴリ公
27日 N バレエ モイドドイル
29日 N プッチーニ 歌劇 トスカ
30日 N ショスタコービチ 明るい小川
19時開演(表示のないもの) Nはニューステージ、Bはベートーヴェンホール、表示のないものはメインステージ
01日 N ストラヴィンスキー バレエ プルチネルラ、 パキータからグラン・パ
02日 N アダン バレエ ジゼル
チャイコフスキー 歌劇 チャロディカ
03日 N アダン バレエ ジゼル
チャイコフスキー 歌劇 チャロディカ
04日 N アダン バレエ ジゼル
チャイコフスキー 歌劇 チャロディカ
05日 N 12:00 ミンクス バレエ ドン・キホーテ
チャイコフスキー 歌劇 チャロディカ
N ミンクス バレエ ドン・キホーテ
06日 チャイコフスキー 歌劇 チャロディカ
N ミンクス バレエ ドン・キホーテ
09日 N ベルリーニ 歌劇 夢遊病者
10日 N ベルリーニ 歌劇 夢遊病者
ハチャトウリヤン バレエ スパルタクス
11日 N ベルリーニ 歌劇 夢遊病者
12日 N ベルリーニ 歌劇 夢遊病者
ハチャトウリヤン バレエ スパルタクス
13日 N ベルリーニ 歌劇 夢遊病者
ハチャトウリヤン バレエ スパルタクス
15日 ムソルグスキー 歌劇 ボリス・ゴドノフ
16日 ムソルグスキー 歌劇 ボリス・ゴドノフ
17日 N グラズノフ バレエ ライモンダ
18日 Nグラズノフ バレエ ライモンダ
19日 ムソルグスキー 歌劇 ボリス・ゴドノフ
N グラズノフ バレエ ライモンダ
20日 ムソルグスキー 歌劇 ボリス・ゴドノフ
N グラズノフ バレエ ライモンダ
22日 N バレエ集 ディヴェルティスマン、 プロコフィエフ 古典交響曲、アパートメント
23日 ボロディン 歌劇 イーゴリ公
N バレエ集 ディヴェルティスマン、 プロコフィエフ 古典交響曲、アパートメント
24日 ボロディン 歌劇 イーゴリ公
25日 ボロディン 歌劇 イーゴリ公
26日 ボロディン 歌劇 イーゴリ公
27日 N バレエ モイドドイル
29日 N プッチーニ 歌劇 トスカ
30日 N ショスタコービチ 明るい小川
- ボリショイ劇場 2014年3月スケジュール〜チケット案内
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>モスクワ
- テーマ:鑑賞・観戦
- 投稿日:2014/01/16 15:48
- コメント(0)
ボリショイ劇場 2014年3月スケジュール〜チケット案内
19時開演(表示のないもの) Nはニューステージ、Bはベートーヴェンホール、表示のないものはメインステージ
01日 N 12:00 ミンクス バレエ ドン・キホーテ
プロコフェイエフ 歌劇 炎の天使
02日 N 14:00 ミンクス バレエ ドン・キホーテ
18:00 プロコフェイエフ 歌劇 炎の天使
B フランス声楽の夕べ
05日 N ビゼー 歌劇 カルメン
06日 N ビゼー 歌劇 カルメン
07日 チャイコフスキー バレエ 白鳥の湖
N ビゼー 歌劇 カルメン
08日 12:00 チャイコフスキー バレエ 白鳥の湖
チャイコフスキー バレエ 白鳥の湖
N ビゼー 歌劇 カルメン
09日 チャイコフスキー バレエ 白鳥の湖
N ビゼー 歌劇 カルメン
11日 B ボリショイ劇場管弦楽団ソリストによるコンサート
13日 N J シュトラウス 喜歌劇 こうもり
14日 N J シュトラウス 喜歌劇 こうもり
15日 12:00 N J シュトラウス 喜歌劇 こうもり
N J シュトラウス 喜歌劇 こうもり
16日 14:00 N J シュトラウス 喜歌劇 こうもり
B 18:30 ニコライ・リムスキー・コルサコフ生誕170周年コンサート
19日 N モーツアルト 歌劇 魔笛
20日 ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
N モーツアルト 歌劇 魔笛
21日 ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
N モーツアルト 歌劇 魔笛
22日 12:00 ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
N モーツアルト 歌劇 魔笛
23日 ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
N モーツアルト 歌劇 魔笛
25日 ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
27日 N ディアナ・ヴィシニョワ バレエ
28日 オーベール バレエ マルコ・スパダ プレミエ
29日 オーベール バレエ マルコ・スパダ プレミエ
30日 オーベール バレエ マルコ・スパダ プレミエ
19時開演(表示のないもの) Nはニューステージ、Bはベートーヴェンホール、表示のないものはメインステージ
01日 N 12:00 ミンクス バレエ ドン・キホーテ
プロコフェイエフ 歌劇 炎の天使
02日 N 14:00 ミンクス バレエ ドン・キホーテ
18:00 プロコフェイエフ 歌劇 炎の天使
B フランス声楽の夕べ
05日 N ビゼー 歌劇 カルメン
06日 N ビゼー 歌劇 カルメン
07日 チャイコフスキー バレエ 白鳥の湖
N ビゼー 歌劇 カルメン
08日 12:00 チャイコフスキー バレエ 白鳥の湖
チャイコフスキー バレエ 白鳥の湖
N ビゼー 歌劇 カルメン
09日 チャイコフスキー バレエ 白鳥の湖
N ビゼー 歌劇 カルメン
11日 B ボリショイ劇場管弦楽団ソリストによるコンサート
13日 N J シュトラウス 喜歌劇 こうもり
14日 N J シュトラウス 喜歌劇 こうもり
15日 12:00 N J シュトラウス 喜歌劇 こうもり
N J シュトラウス 喜歌劇 こうもり
16日 14:00 N J シュトラウス 喜歌劇 こうもり
B 18:30 ニコライ・リムスキー・コルサコフ生誕170周年コンサート
19日 N モーツアルト 歌劇 魔笛
20日 ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
N モーツアルト 歌劇 魔笛
21日 ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
N モーツアルト 歌劇 魔笛
22日 12:00 ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
N モーツアルト 歌劇 魔笛
23日 ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
N モーツアルト 歌劇 魔笛
25日 ノイマイヤ振付 バレエ 椿姫 プレミエ
27日 N ディアナ・ヴィシニョワ バレエ
28日 オーベール バレエ マルコ・スパダ プレミエ
29日 オーベール バレエ マルコ・スパダ プレミエ
30日 オーベール バレエ マルコ・スパダ プレミエ
1 - 5件目まで(5件中)