記事一覧
11 - 15件目まで(52件中)
世界最古のキリスト教国アルメニアには古い教会が数多く残っております。この教会建築様式は一説にとシリアからよる広がったキリスト教の建築様式を伝えているとのこと、学術的には非常に貴重で、専門に研究をしている学者もいると言うことです。ジリジャンからグルジアに向かう途中、国境まであと少しのところにあるハフバット修道院はコーカサス山中のひっそりしたところにある修道院。年代は詳しくはわかりませんが、かなり古いことは確かです。アルメニア教会の遺構は、どれもひっそりとしたところに建っています。

- モスクワ・サンクトペテルブルグ間の特急列車「サプサン」チケット販売開始
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>モスクワ
- ヨーロッパ>ロシア>サンクトペテルブルグ
- テーマ:鉄道・乗り物
- 投稿日:2009/11/24 14:43
- コメント(0)
ロシア鉄道局は12月18日から運行予定の特急列車 Velaro RUS "SAPSAN" 、 モスクワ・サンクトペテルブルグ間のチケットの販売を開始しました。
チケット代は非常に高く、2等で2406ルーブルから、ビジネスクラスで4763ルーブルからになります。
最初は、1日に3便の運行で、それぞれ、モスクワとサンクトペテルブルグから同じ時間に発車、到着となります。朝と夕の便は3時間45分(現在運行している「ネフスキー・エクスプレス」よりも45分早くなります)。
昼の便は停車駅が増えますので約30分長くなります。
予定では、毎日06:45、13:00、19:00の出発、到着はそれぞれ、 10:30、17:15、22:45の予定となっています。昼の便は途中 トヴェリ、ヴイシニイ・ヴォロチェク、ボロゴエ、オクロフカ、チュドボに停車します。
停車時間は1分、(トヴェリは2分)、便は少しずつ増やしていく予定。最終的には1日8便を予定。
チケットの販売は出発の45日前から
この新しい列車の速度は、最高で時速250キロメートル。
「サプサン」は604席、ビジネス・クラスでは食事つき、他に中央部の車両がカフェとなります。
往復利用は10%割引。
座席は横2列+2列。
チケット代は非常に高く、2等で2406ルーブルから、ビジネスクラスで4763ルーブルからになります。
最初は、1日に3便の運行で、それぞれ、モスクワとサンクトペテルブルグから同じ時間に発車、到着となります。朝と夕の便は3時間45分(現在運行している「ネフスキー・エクスプレス」よりも45分早くなります)。
昼の便は停車駅が増えますので約30分長くなります。
予定では、毎日06:45、13:00、19:00の出発、到着はそれぞれ、 10:30、17:15、22:45の予定となっています。昼の便は途中 トヴェリ、ヴイシニイ・ヴォロチェク、ボロゴエ、オクロフカ、チュドボに停車します。
停車時間は1分、(トヴェリは2分)、便は少しずつ増やしていく予定。最終的には1日8便を予定。
チケットの販売は出発の45日前から
この新しい列車の速度は、最高で時速250キロメートル。
「サプサン」は604席、ビジネス・クラスでは食事つき、他に中央部の車両がカフェとなります。
往復利用は10%割引。
座席は横2列+2列。

- アルハンゲリスク州のスキー場に雪のホテルができます
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>ロシアその他の都市
- テーマ:ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/11/24 14:22
- コメント(0)
アルハンゲリスク州のウスチャンスキー地方に雪のホテルがたてられます。
2010年2月7日〜14日まで「ICE HOTEL」祭が開催されます。
ホテルはスキー場に雪と氷で作られます。
ホテルには9室、展示ホール、70席の映画館ができます。
他に、氷のバーと披露宴会場も予定されています。
2010年2月7日〜14日まで「ICE HOTEL」祭が開催されます。
ホテルはスキー場に雪と氷で作られます。
ホテルには9室、展示ホール、70席の映画館ができます。
他に、氷のバーと披露宴会場も予定されています。

- モスクワで国際人形芸術展 12月10日〜20日
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>モスクワ
- テーマ:鑑賞・観戦
- 投稿日:2009/11/24 14:20
- コメント(0)
モスクワのクルイムスキー・ヴァールにある芸術家の家で国際人形芸術展が開催されます。
ロシア、フランス、ドイツ、オランダ、オーストリア、イタリア、スイス、ノルウエー、日本、とイスラエルからの出展となります。
伝統的な陶製の人形から前衛的な彫刻まで500点以上の人形が展示されます。
展示は12月10日より20日まで2階の第5ホールにて。
毎日11時から20時まで。
ロシア、フランス、ドイツ、オランダ、オーストリア、イタリア、スイス、ノルウエー、日本、とイスラエルからの出展となります。
伝統的な陶製の人形から前衛的な彫刻まで500点以上の人形が展示されます。
展示は12月10日より20日まで2階の第5ホールにて。
毎日11時から20時まで。

- アエロフロートが航空券自動販売機をモスクワ・シェレメチエボ空港に1月に設置予定
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>モスクワ
- テーマ:鉄道・乗り物
- 投稿日:2009/11/24 14:12
- コメント(0)
アエロフロート航空は航空券の自動販売機の設置を計画しています。
自動販売機はモスクワのシェレチエボ空港に1月設置の予定です。
銀行カードで決済でき、決済前に予約も可能です。
自動販売機はロシア語と英語で表示され、操作性が非常に便利になっています。
乗客は都市を全文字入力する必要がなく、最初の1文字で候補が表示されます。
出発日、航空券の枚数を入力すると条件が表示され、その後に可能な便と料金が表示されます。
さらに個人情報を入力または「アエロフロート・ボーナス」のカードを挿入します。
それで、予約が完了します。その後、銀行のカードで支払いできます。または、カードがない場合は
定められた期間内であれば、アエロフロート・オフィスで手数料を払えば発券してもらうことができます(国内線250ルーブル、国際線800ルーブル)。
自動販売機はモスクワのシェレチエボ空港に1月設置の予定です。
銀行カードで決済でき、決済前に予約も可能です。
自動販売機はロシア語と英語で表示され、操作性が非常に便利になっています。
乗客は都市を全文字入力する必要がなく、最初の1文字で候補が表示されます。
出発日、航空券の枚数を入力すると条件が表示され、その後に可能な便と料金が表示されます。
さらに個人情報を入力または「アエロフロート・ボーナス」のカードを挿入します。
それで、予約が完了します。その後、銀行のカードで支払いできます。または、カードがない場合は
定められた期間内であれば、アエロフロート・オフィスで手数料を払えば発券してもらうことができます(国内線250ルーブル、国際線800ルーブル)。

11 - 15件目まで(52件中)