記事一覧
6 - 10件目まで(12件中)
- ラトビア政府がユーロの導入を2014年1月1日に
-
エリア:
- ヨーロッパ>ラトビア>リガ
- テーマ:その他
- 投稿日:2010/03/18 12:39
- コメント(0)
ラトビア政府はユーロの導入を2014年1月1日と決めました。取引の混乱をさけるため、2か月間、ラタとユーロのどちらも使用できるように移行期間をもうけます。ただし、おつりはユーロになります。
ユーロに移行するために様々な基準を満たさなければなりません。決定の1年前までにはインフレ率が1.5パーセント以上であること、財政赤字がGDPの3パーセント を超えないこと、国債残高がGDPの60パーセントを超えないことなどです。
ユーロ導入から最初の6か月間はユーロとラタの両替のスプレッドは0になります。また両替はラトビア銀行でのみ可能です。
ユーロに移行するために様々な基準を満たさなければなりません。決定の1年前までにはインフレ率が1.5パーセント以上であること、財政赤字がGDPの3パーセント を超えないこと、国債残高がGDPの60パーセントを超えないことなどです。
ユーロ導入から最初の6か月間はユーロとラタの両替のスプレッドは0になります。また両替はラトビア銀行でのみ可能です。

- ベラルーシでは、公共の場所でビ-ルは禁止
-
エリア:
- ヨーロッパ>ベラルーシ>ミンスク
- テーマ:その他
- 投稿日:2010/02/24 13:00
- コメント(0)
2月23日からベラルーシでは、公共の場所でビ-ルや弱アルコールの飲み物を飲むことが禁止になりました。アルコ-ルを含まないビ-ルも禁止となります。
また、BELAVIA航空機内も禁止となります(ビジネスクラスはOK)、列車内も禁止です。
違反した場合罰金が28万ベラルーシ・ルーブル(約100米ドル)徴収されます。2度目は525000
ベラルーシ・ルーブル(約180米ドル)徴収となります。
また、BELAVIA航空機内も禁止となります(ビジネスクラスはOK)、列車内も禁止です。
違反した場合罰金が28万ベラルーシ・ルーブル(約100米ドル)徴収されます。2度目は525000
ベラルーシ・ルーブル(約180米ドル)徴収となります。

昨年の12月にチェコのプラハに行ったときに見つけました。旧東ドイツ(ドイツ民主共和国)の国民車・トラバントです。
かつての意味での東欧といわれた地域(東ヨーロッパの共産国家)では15年位前までは東ドイツ製や旧ソ連圏の自動車が圧倒的に多かったのですが、社会主義崩壊から20年もたった現在では純粋な旧共産圏製の自動車はレア物です。プラハでもベンツやBMW、そしてチェコ製のシュコダのデザインの良い機能性の高い自動車がほとんど。トラバントももうすぐ博物館でしか見られなくなる日も近いでしょう。

- ノルダヴィア航空(旧アエロフロート・ノルド航空)は全主要幹線ボーイング737利用
-
エリア:
- ヨーロッパ>ロシア>モスクワ
- テーマ:その他
- 投稿日:2009/12/08 11:10
- コメント(0)
ノルダヴィア航空(旧アエロフロート・ノルド航空)はツポレフ134の利用を取りやめ12月よりすべての主要幹線はボーイング737を利用することにしました。アントノフ24はそのままの利用となります。
これによりほとんどのロシアの主要航空会社は経済的でなく騒音の多いツポレフ134の利用を取りやめることとないました。現在ツポレフ134を利用しているのは、UTAIRと小さな航空会社だけとなりました。
これによりほとんどのロシアの主要航空会社は経済的でなく騒音の多いツポレフ134の利用を取りやめることとないました。現在ツポレフ134を利用しているのは、UTAIRと小さな航空会社だけとなりました。

- リガで観光警官がパトロール開始
-
エリア:
- ヨーロッパ>ラトビア>リガ
- テーマ:その他
- 投稿日:2009/11/20 17:58
- コメント(0)
リガで警官が旅行者の権利をまもります。
11月19にからリガで、初めて観光警官がパトロールを始めました。
主な業務は夜旅行者を騙すバーやクラブがないか調べることです。他にも観光客のためにあらゆる協力をしてくれます。
11月19にからリガで、初めて観光警官がパトロールを始めました。
主な業務は夜旅行者を騙すバーやクラブがないか調べることです。他にも観光客のためにあらゆる協力をしてくれます。

6 - 10件目まで(12件中)