-
エリア:
- アジア > タイ > サムイ島
-
テーマ:
- グルメ
わが社のサク会長お勧めクイッティアオ屋さんです。魚のつみれが美味いんだよとのこと。
普通クイッティアオというと豚チャーシューが入るか鶏が入るかというのが多いです。
お店の名前は”ジン ルークチンプラー”。ルークチンプラーはタイ語で魚のつみれです。
店内には英語でJiang Noodle soup Restaurantと書いてあります。
午前中から午後7時まで営業だそうです。
場所 チャウエン-ラマイの峠の途中。チャウエン方面から行くと、シラロムスパのあるバーンヒンサイリゾートを通り越した先、山側です。上の看板と建物が目立ちます。この峠で山側のレストランはココだけなので、ラマイ方面から来てもわかり易いです。元はバー&フレンチレストランだったので、麺屋さんにしてはしゃれてます。
3つの建物に分かれてテーブル席があります。なかなか規模の大きな麺屋さんです。
席によってはちょっぴりシービュー。道路を見下ろす感じです。
タイ語オンリーですが、写真入のメニューがあります。魚肉団子入りの普通のヌードルスープはメニューの一番左上です。メニューの写真を見ても違いが分からないものもありますが、基本すべて魚肉団子をメインに食べるという感じのもので、辛そうなものや汁なしのものなど。お値段は1杯60バーツ近辺。
写真は麺も魚肉で出来ているというセンプラーというもの。つみれファンの方には野菜以外まるごとつみれでお勧めです。スープは薄味ですが、薄すぎず甘すぎず、つみれに良くあっていて美味しいです。七味感覚で少し唐辛子をいれると引き締まって美味しいです。
これは麺の入らないもので、カオラオ。
魚肉団子は数種類入っていて、プルッとするもの、ギュッとした歯ごたえのもの、海苔が混ざっているものなどが入っていてどれも味にそれほど特徴はありませんが、美味しいです。書きながら、また食べたくなってます。
バイクも車も駐車可能です。
- タグ:
- 魚肉団子
- クイッティアオ
- タイ料理
- 麺類
- レストラン