-
エリア:
- アジア > 韓国 > 麗水(ヨス)
-
テーマ:
- 観光地
- / お祭り・イベント
- / 歴史・文化・芸術
韓国の南海岸の真ん中に位置する全羅南道(チョルラ・ナムド)の港町・麗水(ヨス)。リアス式海岸で周辺の海域はたくさんの島が散在しています。古くからの天然の良港で豊臣秀吉の出兵時は名将・李舜臣(イ・スンシン)が海軍の司令部を置いた事でも知られています。また、料理の旨い街・珍味の多い街として知られ、食の全羅南道を代表する都市の一つです。
ここで今年、5月12日(土)から8月12日(日)までの3カ月間、麗水EXPO(麗水世界博覧会)が開かれます。「生きている海、息づく沿岸」をテーマに海とその沿岸の人類共通の問題や未来の資源等について、文学・美術・映画・公演・イベントが行われます。
会場に直結している麗水EXPO駅
シンボルマスコット・ヨニとスニ
工事が進むEXPO会場
建設中のホテル
麗水のシンボル・梧桐島(オドンド)
梧桐島の堤防を走る冬栢(トンベク)列車
梧桐島から見た海
梧桐島の中の遊歩道
竹林のトンネル
梧桐島にあるレストラン兼土産物屋
将軍島と麗水港
突山(トルサン)大橋
突山公園から見た麗水市内
400年前に活躍した亀甲船(コブクソン)
麗水と近海の島を結ぶ連絡船
麗水中心部
麗水の繁華街
鎮南館の入口
鎮南館から見た市街地
李舜臣ゆかりの鎮南館(チンナムグァン)
鎮南館全景
麗水総合バスターミナル
ソウルと麗水を結ぶKTX山川(サンチョン)
ここで今年、5月12日(土)から8月12日(日)までの3カ月間、麗水EXPO(麗水世界博覧会)が開かれます。「生きている海、息づく沿岸」をテーマに海とその沿岸の人類共通の問題や未来の資源等について、文学・美術・映画・公演・イベントが行われます。

会場に直結している麗水EXPO駅

シンボルマスコット・ヨニとスニ

工事が進むEXPO会場

建設中のホテル

麗水のシンボル・梧桐島(オドンド)

梧桐島の堤防を走る冬栢(トンベク)列車

梧桐島から見た海

梧桐島の中の遊歩道

竹林のトンネル

梧桐島にあるレストラン兼土産物屋

将軍島と麗水港

突山(トルサン)大橋

突山公園から見た麗水市内

400年前に活躍した亀甲船(コブクソン)

麗水と近海の島を結ぶ連絡船

麗水中心部

麗水の繁華街

鎮南館の入口

鎮南館から見た市街地

李舜臣ゆかりの鎮南館(チンナムグァン)

鎮南館全景

麗水総合バスターミナル

ソウルと麗水を結ぶKTX山川(サンチョン)
- タグ:
- 麗水EXPO
- 全羅南道
- 突山大橋
- 閑麗水道
- KTX