1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. 買物・土産
  7. ソウル庶民の生活が漂う市場〜通仁(トンイン)市場〜
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

アクセス数:132,760

【韓国専門・三進トラベルサービス】

~自分で創るオリジナルの旅の計画・手配のお手伝いが得意な当社が一歩踏み込んだ韓国情報をお届けします!テーマのはっきりしたツアーで韓国の新たな魅力を発見してみませんか?~

韓国のことなら三進トラベルサービス
韓国専門[三進トラベルサービス]の強みはオーダーメイド旅行!あなただけの韓国旅行を創るお手伝いを誠心誠意させて頂きます(お見積りは無料です)
プロフィール

ニックネーム:
三進トラベルサービス
居住地:
東京都
会社名:
株式会社 三進トラベルサービス
会社英字名:
SANSHIN TRAVEL SERVICE Co., Ltd.
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3243-0450
業種:
旅行業
自己紹介:
韓国専門旅行会社「三進トラベルサービス」では、ソウル、釜山、済州島などを巡るスタンダードなツアーはもちろんのこと、韓国お寺巡りの旅、金剛山トレッキングツアー、韓国世界遺産を巡る旅などの個性的なツアーを多数取り揃えております。

また、韓国ドラマ・韓国映画のロケ地ツアーやK-POPコンサート関連ツアーなど、韓流に関するツアーもございます。そして何より弊社の強みはオーダーメイド旅行。あなただけの韓国旅行を創るお手伝いを誠心誠意させて頂きます。お見積りは無料です! お気軽にお問い合わせください!

【三進トラベルサービス】
◆フリーダイヤル◆
0120-988-134
◆お問い合わせ専用eメールアドレス◆
otoiawase@sanshin-travel.com

カレンダー
3月<2025年4月    
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

ソウル庶民の生活が漂う市場〜通仁(トンイン)市場〜

2012/08/12 18:05
i4
エリア:
  • アジア > 韓国 > ソウル
テーマ:
  • 買物・土産
  • / 観光地
  • / グルメ
ソウル・景福宮(キョンボックン)の西側、通義洞(トンイドン)一帯は西村(ソチョン)と呼ばれ、王宮や官庁が近くにあるにも拘らず、庶民的な雰囲気が残る静かな町です。

i1
景福宮の西側。参鶏湯の老舗・土俗村があります

景福宮の東、昌徳宮(チャンドックン)に挟まれた一帯は北村(プクチョン)と呼ばれ、朝鮮王朝時代は貴族階級・両班(ヤンバン)の屋敷のあった場所に対して、西村は王宮に仕える女官・宮女(クンニョ)や内侍(ネシ)[宦官]が暮らしていた地域でした。一般の宮女や内侍は王宮内に居住するのが基本でしたが、高位になると王宮外での居住を許されました。南北に延びる大通り・紫霞門路(チャハムンノ)を中心として路地がひしめき合っています。町の至る所に若干近代化された伝統家屋・韓屋が立ち並び、北村とは違って現代のにおいも感じます。
この西村の真ん中に通仁市場(トンイン・シジャン)があります。

i2
通仁市場の入り口

i3
コチュジャン等の醤類のお店

i4
チヂミのお店

紫霞門路から東西に約200mの路地に食料品や生活用品を中心に数十軒のお店が並びます。お客さんは周辺の住民の人たちがほとんどなので韓国の人々の一般の生活を垣間見ることができます。ここの市場で有名なのはトッポッキで、店先にて軽く食べることができ、美味しいことで有名です。市場はアーケードに覆われていて雨が降っても買い物をすることができます。景福宮や大統領官邸の青瓦台(チョンワデ)を観光の際はぜひ立ち寄りたいスポットです。
タグ:
市場
ソウル
お土産
ショッピング
  • この記事が参考になった人(9)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
韓国(121)
北朝鮮(2)