-
エリア:
- アジア > 韓国 > ソウル
-
テーマ:
- 街中・建物・景色
- / その他
- / 歴史・文化・芸術
このたび韓国を訪問した社長から珍しい写真を見せてもらいました。
それがこちらの写真↓

大きく書かれた文字が「チッ」と読むのはわかりますが、すぐに意味のわからなかった私は、「チッてなんですか」と社長に聞きました。
「クズだって」と社長。
(悪口のポスターかぁ)なんて一瞬思いましたが、よく見ると二日酔い等の効能が書いてあるではありませんか。
そこでようやく「クズ」が「葛」だとわかりました。
なんと「葛」の生ジュース屋台です。
そんなのあるんですね。
社長はもちろん飲んでみたそうですが(写真に写っているのは社長ではありません)味は泥臭くて苦いそうです。(こんなこと書いたら誰も飲みたくないですね^^;でも元気になったそうです!)
そしてこの屋台、なんて書かれているか韓国語を読める方ならわかると思いますが、
読めない方の為に翻訳を載せます。
韓国の山で掘った(韓国産)葛
(大きく書かれた「葛」の文字の横には、)
二日酔い
消化不良
胃腸保護
便秘解消
に効果があります。
と書かれています。
ナンバープレートの部分には「益母草生ジュース」と書かれていて、
なんと言っても見逃せないのがその真上に書いてある一言です。
「自分の健康は誰も責任とってくれません。」
なんか怖いですよね。
そりゃ飲んじゃいます。
ついでにもう一枚の写真。

こちらには葛の効能が詳しく書かれています。
発汗・解熱作用(葛根湯)、アルコール中毒、二日酔い解消、胃腸障害、消化不良解消、のどの渇き解消、利尿作用、止血剤、ダイエット、美容効果、骨粗鬆症予防、子供の成長・発育及び歯科疾患に効果あり・・・とにかく健康にいいみたいですね。
私も韓国で見つけたらぜひぜひトライしてみようと思います!
それがこちらの写真↓

大きく書かれた文字が「チッ」と読むのはわかりますが、すぐに意味のわからなかった私は、「チッてなんですか」と社長に聞きました。
「クズだって」と社長。
(悪口のポスターかぁ)なんて一瞬思いましたが、よく見ると二日酔い等の効能が書いてあるではありませんか。
そこでようやく「クズ」が「葛」だとわかりました。
なんと「葛」の生ジュース屋台です。
そんなのあるんですね。
社長はもちろん飲んでみたそうですが(写真に写っているのは社長ではありません)味は泥臭くて苦いそうです。(こんなこと書いたら誰も飲みたくないですね^^;でも元気になったそうです!)
そしてこの屋台、なんて書かれているか韓国語を読める方ならわかると思いますが、
読めない方の為に翻訳を載せます。
韓国の山で掘った(韓国産)葛
(大きく書かれた「葛」の文字の横には、)
二日酔い
消化不良
胃腸保護
便秘解消
に効果があります。
と書かれています。
ナンバープレートの部分には「益母草生ジュース」と書かれていて、
なんと言っても見逃せないのがその真上に書いてある一言です。
「自分の健康は誰も責任とってくれません。」
なんか怖いですよね。
そりゃ飲んじゃいます。
ついでにもう一枚の写真。

こちらには葛の効能が詳しく書かれています。
発汗・解熱作用(葛根湯)、アルコール中毒、二日酔い解消、胃腸障害、消化不良解消、のどの渇き解消、利尿作用、止血剤、ダイエット、美容効果、骨粗鬆症予防、子供の成長・発育及び歯科疾患に効果あり・・・とにかく健康にいいみたいですね。
私も韓国で見つけたらぜひぜひトライしてみようと思います!
- タグ:
- 韓国
- ソウル
- 看板