1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. 韓国
  5. 扶余(プヨ)
  6. 観光地
  7. <泣ける>全てをやさしくつつんでくれる、癒しの仏像
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

アクセス数:132,733

【韓国専門・三進トラベルサービス】

~自分で創るオリジナルの旅の計画・手配のお手伝いが得意な当社が一歩踏み込んだ韓国情報をお届けします!テーマのはっきりしたツアーで韓国の新たな魅力を発見してみませんか?~

韓国のことなら三進トラベルサービス
韓国専門[三進トラベルサービス]の強みはオーダーメイド旅行!あなただけの韓国旅行を創るお手伝いを誠心誠意させて頂きます(お見積りは無料です)
プロフィール

ニックネーム:
三進トラベルサービス
居住地:
東京都
会社名:
株式会社 三進トラベルサービス
会社英字名:
SANSHIN TRAVEL SERVICE Co., Ltd.
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3243-0450
業種:
旅行業
自己紹介:
韓国専門旅行会社「三進トラベルサービス」では、ソウル、釜山、済州島などを巡るスタンダードなツアーはもちろんのこと、韓国お寺巡りの旅、金剛山トレッキングツアー、韓国世界遺産を巡る旅などの個性的なツアーを多数取り揃えております。

また、韓国ドラマ・韓国映画のロケ地ツアーやK-POPコンサート関連ツアーなど、韓流に関するツアーもございます。そして何より弊社の強みはオーダーメイド旅行。あなただけの韓国旅行を創るお手伝いを誠心誠意させて頂きます。お見積りは無料です! お気軽にお問い合わせください!

【三進トラベルサービス】
◆フリーダイヤル◆
0120-988-134
◆お問い合わせ専用eメールアドレス◆
otoiawase@sanshin-travel.com

カレンダー
3月<2025年4月    
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

<泣ける>全てをやさしくつつんでくれる、癒しの仏像

2014/09/16 23:56
磨崖仏
エリア:
  • アジア > 韓国 > 扶余(プヨ)
テーマ:
  • 観光地
  • / 世界遺産
  • / 歴史・文化・芸術
百済の微笑み:国宝 瑞山龍賢里 磨崖如来三尊像

忠清南道に、多くのリピーターが訪れる仏様がいらっしゃいます。
「瑞山龍賢里(ソサン ヨンヒャンニ)磨崖如来三尊像(マエヨレ サムジョンサン)」です。ファンの間では「ソサンのまがいぶつ」と呼んだりもしますね。

958年に発見され、国宝第84号に指定されているこの磨崖如来三尊像は、伽耶山麓にある大きな岩に彫られた仏像です。

百済時代に作られ、韓国で発見された磨崖仏像の中でも一番古いものと知られています。
「百済の微笑」と呼ばれるその穏やかな微笑は、見る者すべてをやさしくつつんでくれる、何ともいえない優しさをたたえています。
磨崖仏

朝や夕方はななめからの光でお顔がくっきり、昼間はとてもほんわかとと一日の中でもさまざま。特に、秋の午後が素晴らしいと言われています。

駐車場のバスを降り、小山の中腹にある小さな門「不二門」をくぐるとそこからはもう天界です。

私も昨年の暮れに行ってきました。磨崖仏には3度目の対面でしたが、今回はやさしいお顔を見ているだけで涙があふれてあふれて隠すのに苦労しました。

下山したら「超スッキリ!シャッキリ!」してたのは言うまでもなく。本当にとても不思議な仏様なのです。あの山の空気とともにぜひ味わってみて欲しいです。(ちなみに駐車場から磨崖仏までは足元は階段状に整備されています。15分から25分くらい歩けば到着すると思います)
タグ:
磨崖如来三尊像
伽?山
韓国旅行
磨崖仏
百済
  • この記事が参考になった人(4)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
「テラタビスト寺旅研究家」吉田さらささんと行く 百済の微笑み 忠清南道 石仏めぐり4日間 大陸から日本に至る仏教文化の通り道を訪ね歩く
「テラタビスト寺旅研究家」吉田さらささんと行く 百済の微笑み 忠清南道 石仏めぐり4日間 大陸から日本に至る仏教文化の通り道を訪ね歩く
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
韓国(121)
北朝鮮(2)