記事一覧
1 - 4件目まで(4件中)
- 慶尚南道のパワースポット『山清』
-
エリア:
- アジア>韓国>慶州(キョンジュ)
- テーマ:観光地 グルメ 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2012/05/27 16:33
- コメント(0)
先日、慶尚南道にある山清に行きました。

日本ではあまり知られていませんが、山清は漢方で有名な街で、ユネスコ世界記録遺産として登録されている東醫寶鑑(トンイポガム)という医学書が保管されていたり(ドラマのホジュンをご覧になった方は聞いたことあるかもしれません)、年中登山客が途絶えないという智異山の最高峰・天王峰や大源寺渓谷等が有名な山々や自然に囲まれた美しい街です。
山清にはパワースポットとして知られる2つの岩があります。東醫寶鑑村(トンイポガムチョン)にあるその2つの岩の周辺には大変良い“気”が集まっているそうです。(韓国で一番“気”が強い場所とも言われています)
亀の甲羅の形をした亀岩(コブッパウィ)

石鏡(ソッキョン)

岩に頭をつけながら願い事を念じると願いが叶うとか。
ここでの“気”体験は本当にびっくり仰天・・・
言葉で説明してもなかなか信じられないと思うので、ぜひぜひ皆様にも現地でびっくり体験をしていただきたいです。
漢方の街というだけあって、食べ物もとても健康的です。
こちらは薬草ときのこのしゃぶしゃぶ。

時々くせのある薬草に出会いますが、おいしくいただけますし何より一口食べるごとに体の奥底から健康になれそうな気がします。
その他にも食べると体がぽかぽかと温まる
20種類以上の漢方と一緒に煮た「鴨の水炊き」等もおすすめです。
心も体も元気になる山清。私は個人的にとっても気に入り、ぜひ次回両親を連れて再訪したいと思っています。
韓国の一番美しい村1号に選ばれた南沙芸談村や大源寺等まだまだおすすめスポットがたくさんあるので次回また紹介します。

日本ではあまり知られていませんが、山清は漢方で有名な街で、ユネスコ世界記録遺産として登録されている東醫寶鑑(トンイポガム)という医学書が保管されていたり(ドラマのホジュンをご覧になった方は聞いたことあるかもしれません)、年中登山客が途絶えないという智異山の最高峰・天王峰や大源寺渓谷等が有名な山々や自然に囲まれた美しい街です。
山清にはパワースポットとして知られる2つの岩があります。東醫寶鑑村(トンイポガムチョン)にあるその2つの岩の周辺には大変良い“気”が集まっているそうです。(韓国で一番“気”が強い場所とも言われています)
亀の甲羅の形をした亀岩(コブッパウィ)

石鏡(ソッキョン)

岩に頭をつけながら願い事を念じると願いが叶うとか。
ここでの“気”体験は本当にびっくり仰天・・・
言葉で説明してもなかなか信じられないと思うので、ぜひぜひ皆様にも現地でびっくり体験をしていただきたいです。
漢方の街というだけあって、食べ物もとても健康的です。
こちらは薬草ときのこのしゃぶしゃぶ。

時々くせのある薬草に出会いますが、おいしくいただけますし何より一口食べるごとに体の奥底から健康になれそうな気がします。
その他にも食べると体がぽかぽかと温まる
20種類以上の漢方と一緒に煮た「鴨の水炊き」等もおすすめです。
心も体も元気になる山清。私は個人的にとっても気に入り、ぜひ次回両親を連れて再訪したいと思っています。
韓国の一番美しい村1号に選ばれた南沙芸談村や大源寺等まだまだおすすめスポットがたくさんあるので次回また紹介します。
- 「私の中の韓国」講演会に参加してきました☆
-
エリア:
- アジア>韓国>ソウル
- テーマ:旅行準備
- 投稿日:2012/05/25 12:20
- コメント(0)
5月23日、韓国文化院で黒田福美さんの講演会が開催されました。
ジーンズに帽子、リュックを背負い颯爽と壇上に現れた黒田さん。今回のテーマである韓国の田舎の魅力について、風水や信仰といった文化的な側面から、そして旅先で出会った人々との交流といった人情的な側面から、深く掘り下げて熱くお話ししてくださいました。
紺碧の海や青い棚田、賑やかな市場や静かな山間のお寺、世話好きで温かいアジョッシやアジュンマの姿等々、次から次へと目に浮かび、ひととき韓国の田舎を黒田さんと一緒に旅したような気分を味わうことが出来ました。
あっという間の90分、もっとお話を聴きたかったけれども、次は自分で韓国の田舎の良さを体感しよう!ホールいっぱいの観客の皆さんも、きっとそんな気持ちになったのではないでしょうか。
慶尚南道・牛浦沼で小舟に乗りこみ探検?をする福美さん
ジーンズに帽子、リュックを背負い颯爽と壇上に現れた黒田さん。今回のテーマである韓国の田舎の魅力について、風水や信仰といった文化的な側面から、そして旅先で出会った人々との交流といった人情的な側面から、深く掘り下げて熱くお話ししてくださいました。
紺碧の海や青い棚田、賑やかな市場や静かな山間のお寺、世話好きで温かいアジョッシやアジュンマの姿等々、次から次へと目に浮かび、ひととき韓国の田舎を黒田さんと一緒に旅したような気分を味わうことが出来ました。
あっという間の90分、もっとお話を聴きたかったけれども、次は自分で韓国の田舎の良さを体感しよう!ホールいっぱいの観客の皆さんも、きっとそんな気持ちになったのではないでしょうか。
慶尚南道・牛浦沼で小舟に乗りこみ探検?をする福美さん

- ソウルからのオススメ日帰り旅行1全州(チョンジュ)[全羅北道]
-
エリア:
- アジア>韓国>全州(ジョンジュ)
- アジア>韓国>ソウル
- テーマ:街中・建物・景色 グルメ 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2012/05/21 15:29
- コメント(0)
ソウルから日帰りできる観光地は数多くありますが、最近人気のある街並みを散歩するコースとして、古くからの街並みが残り、ビビンバや軽くて健康にも良いと注目されている酒・マッコリ等、料理の美味しい所で有名な全州(チョンジュ)をご紹介します。全州は韓国の南西部にある全羅北道(チョルラ・プクト)の道都で、西は平野でその先には黄海が広がっており、東は山々が連なっています。海と山の接点に位置するため物資の集積地として古代から開け、短い期間ではありますが、韓国を構成する小国家の首都にもなりました。また、朝鮮王朝[1392〜1910]の国王・李氏の故郷としても知られています。

全州観光の楽しみは何と言っても韓国の古い町並みが残る韓屋村の散策でしょう。約700棟現存し曲線の瓦屋根と木造建築、人の背丈ほどの土塀が特徴です。思いのままにゆっくりと、入ってみたいなと思った路地裏の狭い道をぶらりと歩き、行き止まりのようでその先に道が続き、また別の場所に出てきてしまった・・・ 静けさと落ち着きが心地良く、どんどんその先へその先へと歩いてしまうでしょう。
観光スポットとしては朝鮮王朝初代国王・李成桂(イ・ソンゲ)を祀った慶基殿(キョンギジョン)、韓国で古くからあるカトリック教会の殿洞聖堂(チョンドン・ソンダン)、李成桂が倭寇を撃退した時に宴会を開いたとされ、街並み一帯を見渡せる梧木台(オモクテ)、城郭都市・全州の南門・豊南門(プンナムムン)、王朝時代から続く南部市場(ナムブ・シジャン)などがあります。
屋内施設は韓紙や陶磁器など伝統工芸を展示した工芸品展示館、韓国式漢方薬を展示した韓方文化センター、木版書画体験舘などがあり、制作体験できる施設も数多くあります。これらをすべて見学すると一日では足りないくらいでしょう。


全州は料理の美味しい所でも有名です。海や山が近く、街の西側一帯に広がる湖南平野は昔から上質の米が採れる所として知られています。このため、かつてはしばしば争いが起き、日清戦争のきっかけとなった東学党の乱もこの地方で起こりました。このような豊富な食材を使った料理が全州ビビンバです。温かいご飯の上に色とりどりの野菜や肉をのせ、食べる時に唐辛子味噌[コチュジャン]に絡めながら混ぜます。これにたくさんのおかずとスープが付きますので食べ応えがあります。
ソウルから全州までのアクセスは高速バスなら江南の高速バスターミナル[セントラルシティ]から5〜10分間隔で、東ソウルバスターミナルからは30分間隔で共に所要時間は3時間弱です。列車は龍山(ヨンサン)駅から高速鉄道KTXや一般列車がありますが、本数はバスから比べると少ないです。
朝早くソウルを出発し、午前中から全州を散策。ビビンバの昼食をとって、またぶらぶら歩き、疲れたら少し休憩。夕方に全州を発ち、夜にソウルに戻る。このような一日地方を満喫する旅行中の旅行をしてみてはいかがでしょうか。

全州観光の楽しみは何と言っても韓国の古い町並みが残る韓屋村の散策でしょう。約700棟現存し曲線の瓦屋根と木造建築、人の背丈ほどの土塀が特徴です。思いのままにゆっくりと、入ってみたいなと思った路地裏の狭い道をぶらりと歩き、行き止まりのようでその先に道が続き、また別の場所に出てきてしまった・・・ 静けさと落ち着きが心地良く、どんどんその先へその先へと歩いてしまうでしょう。
観光スポットとしては朝鮮王朝初代国王・李成桂(イ・ソンゲ)を祀った慶基殿(キョンギジョン)、韓国で古くからあるカトリック教会の殿洞聖堂(チョンドン・ソンダン)、李成桂が倭寇を撃退した時に宴会を開いたとされ、街並み一帯を見渡せる梧木台(オモクテ)、城郭都市・全州の南門・豊南門(プンナムムン)、王朝時代から続く南部市場(ナムブ・シジャン)などがあります。
屋内施設は韓紙や陶磁器など伝統工芸を展示した工芸品展示館、韓国式漢方薬を展示した韓方文化センター、木版書画体験舘などがあり、制作体験できる施設も数多くあります。これらをすべて見学すると一日では足りないくらいでしょう。


全州は料理の美味しい所でも有名です。海や山が近く、街の西側一帯に広がる湖南平野は昔から上質の米が採れる所として知られています。このため、かつてはしばしば争いが起き、日清戦争のきっかけとなった東学党の乱もこの地方で起こりました。このような豊富な食材を使った料理が全州ビビンバです。温かいご飯の上に色とりどりの野菜や肉をのせ、食べる時に唐辛子味噌[コチュジャン]に絡めながら混ぜます。これにたくさんのおかずとスープが付きますので食べ応えがあります。
ソウルから全州までのアクセスは高速バスなら江南の高速バスターミナル[セントラルシティ]から5〜10分間隔で、東ソウルバスターミナルからは30分間隔で共に所要時間は3時間弱です。列車は龍山(ヨンサン)駅から高速鉄道KTXや一般列車がありますが、本数はバスから比べると少ないです。
朝早くソウルを出発し、午前中から全州を散策。ビビンバの昼食をとって、またぶらぶら歩き、疲れたら少し休憩。夕方に全州を発ち、夜にソウルに戻る。このような一日地方を満喫する旅行中の旅行をしてみてはいかがでしょうか。
- タグ:
- ソウル 全羅北道 韓国
- 豪華客船「クラブハーモニー」号でのクルーズ 第2弾に参加してきました!
-
エリア:
- アジア>韓国>釜山(プサン)
- テーマ:お祭り・イベント クルーズ ホテル・宿泊
- 投稿日:2012/05/14 17:24
- コメント(0)
韓国初となる本格的なクルーズ船「クラブハーモニー」号に乗っての豪華な船旅「ハーモニークルーズ」を満喫してきました。参加したクルーズ第2弾の出航は、3月29日。大阪港天保山客船ターミナルでチェックイン後、荷物を預け、出国手続き。いよいよ、総トン数25,558トン、9階建てで383キャビン(客室)を擁する豪華客船に乗り込みました。
キャビンにはシャワー、トイレが付いていて快適。円形の窓に映る海が船上であることを教えてくれます。レストランやバー、カフェなど飲食施設のほか、430人収容の本格的な劇場もあり、ラスベガスの高級ホテルのような雰囲気です。3月31日の夜には、劇場でK-POPの人気グループ、U-KISSのコンサートが開かれました。このライブを目的に乗船したファンも多く大興奮。U-KISSを知らない人も歌とダンス、MCで彼らの世界に引き込まれ、大いに盛り上がりました。

もちろん、ハーモニークルーズの魅力はコンサートだけでありません。なんと言っても、食事がすばらしい。朝昼夜と、韓国料理をはじめ日本料理、コンチネンタルなど、バラエティーに富んだメニューが、私たち乗客を楽しませてくれました。そして、そのどれもが、とてもおいしかったことは、いうまでもありません。また、韓国語講座など多彩なプログラムにも無料で参加できます。
今後もさまざまな企画が用意されているハーモニークルーズ。ひと味違う韓国を楽しめる豪華客船の旅、おすすめです!
キャビンにはシャワー、トイレが付いていて快適。円形の窓に映る海が船上であることを教えてくれます。レストランやバー、カフェなど飲食施設のほか、430人収容の本格的な劇場もあり、ラスベガスの高級ホテルのような雰囲気です。3月31日の夜には、劇場でK-POPの人気グループ、U-KISSのコンサートが開かれました。このライブを目的に乗船したファンも多く大興奮。U-KISSを知らない人も歌とダンス、MCで彼らの世界に引き込まれ、大いに盛り上がりました。

もちろん、ハーモニークルーズの魅力はコンサートだけでありません。なんと言っても、食事がすばらしい。朝昼夜と、韓国料理をはじめ日本料理、コンチネンタルなど、バラエティーに富んだメニューが、私たち乗客を楽しませてくれました。そして、そのどれもが、とてもおいしかったことは、いうまでもありません。また、韓国語講座など多彩なプログラムにも無料で参加できます。

今後もさまざまな企画が用意されているハーモニークルーズ。ひと味違う韓国を楽しめる豪華客船の旅、おすすめです!
1 - 4件目まで(4件中)