記事一覧
1 - 2件目まで(2件中)
- 今年も開催 2014アジアチャレンジカップ★日韓ジョッキー交流戦
-
エリア:
- アジア>韓国>ソウル
- テーマ:観光地 お祭り・イベント 鑑賞・観戦
- 投稿日:2014/07/23 07:42
- コメント(0)
韓国の競馬も、日本と同様人気のあるレジャーです。ソウルの競馬場は公園の中にあります。
ソウル競馬場は、左回りのダートコースです。ダートコースとは土や砂が細かく敷かれた走路のこと。こじんまりとしたソウル競馬場は、日本の地方競馬場に似た雰囲気だとか。
日本の競馬場とは客層がちょっとちがっていて、カップルや家族連も訪れるレジャー先といった感じ。中には公園やら食堂やらギフトショップもあり楽しめる。
ところで、昨年、そのソウル競馬場と東京シティ競馬[大井競馬場]の史上初の日韓交流戦が行われました。
いつもソウル競馬場で走っていた韓国のジョッキーと馬にとって、大井の右回りのコースは不慣れなもの。日本に入ってから準備を重ねたとか。
今年も、9月にソウル競馬場、11月に大井競馬場にて日韓交流戦が開催されるそうです!
ソウル競馬場は、左回りのダートコースです。ダートコースとは土や砂が細かく敷かれた走路のこと。こじんまりとしたソウル競馬場は、日本の地方競馬場に似た雰囲気だとか。
日本の競馬場とは客層がちょっとちがっていて、カップルや家族連も訪れるレジャー先といった感じ。中には公園やら食堂やらギフトショップもあり楽しめる。
ところで、昨年、そのソウル競馬場と東京シティ競馬[大井競馬場]の史上初の日韓交流戦が行われました。
いつもソウル競馬場で走っていた韓国のジョッキーと馬にとって、大井の右回りのコースは不慣れなもの。日本に入ってから準備を重ねたとか。
今年も、9月にソウル競馬場、11月に大井競馬場にて日韓交流戦が開催されるそうです!
- 大流行! ジッパンイ(ステッキ)アイスクリーム
-
エリア:
- アジア>韓国>ソウル
- テーマ:買物・土産 観光地 グルメ
- 投稿日:2014/07/12 16:35
- コメント(0)
今、ソウルで大流行しているおやつがこれ!
ジッパンイアイスクリーム。
ジッパンイとは、杖、ステッキのこと。
見た目が杖みたいですよね。
孔のあいたなが〜いパフ(カールみたい)の中に
ソフトクリームを詰めてくれます。
お店によってはチョコをトッピングしたり
フレーバーを変えて入れてくれたりといろいろ。

ひとつ3500ウォンくらいから。
物価が上がってるし、ちょっと高いイメージもある…
味は想像通り笑
で、甘いから、食べ終わったら喉がかわいて、
おととしから流行している「レモネード」をまた買っちゃうんですよね。
ジッパンイアイスクリーム。
ジッパンイとは、杖、ステッキのこと。
見た目が杖みたいですよね。
孔のあいたなが〜いパフ(カールみたい)の中に
ソフトクリームを詰めてくれます。
お店によってはチョコをトッピングしたり
フレーバーを変えて入れてくれたりといろいろ。

ひとつ3500ウォンくらいから。
物価が上がってるし、ちょっと高いイメージもある…
味は想像通り笑
で、甘いから、食べ終わったら喉がかわいて、
おととしから流行している「レモネード」をまた買っちゃうんですよね。
- タグ:
- 韓国料理 スイーツ B級グルメ ジッパンイアイスクリーム
1 - 2件目まで(2件中)