記事一覧
1 - 3件目まで(3件中)
- 韓国おもしろ発見☆〜カンジャンケジャン編〜
-
エリア:
- アジア>韓国>ソウル
- テーマ:買物・土産 街中・建物・景色 グルメ
- 投稿日:2012/09/30 22:15
- コメント(0)
カソヅャソケジャソとは?

こういう看板、韓国にいくとよく目にする光景であるが、こういう表記を見るたび、竹島問題や従軍慰安婦問題でピリピリしている両国関係とはいっても、韓国人ってかわいいなみたいな、妙な親近感に思わず心が和みます。
韓国人にはカタカナ、ひらがな、漢字、そして理解不能な外来語のカタカナ表記が混在する日本語ってよほど難しい言語なのでしょうね。
ソとン、シとツの入れ替えや、〜してあげます。…などおかしな表記が溢れる韓国ですが、日本人の性格だったら絶対間違えがないかネイティブな人に確かめたりするのだろうけど韓国はおそらく、校正を誰に確認することもなく印刷業者にまかせてしまいこのようなことになるのでしょう。でも、間違えているからって、指摘したところで「あらそうなの?」みたいにさして気にも留めないのが韓国の気質でしょう。確かに日本人はきちっとしすぎて自身でも嫌になることが多いです。
そんなところにも「ケソチヤメヨ」いや「ケンチャナヨ」精神を感じられ、ホッとする韓国の良さを
感じずにはいられません。
〜ソウル・孔徳洞の路地裏にあった美味しいカンジャンケジャン専門店にて

こういう看板、韓国にいくとよく目にする光景であるが、こういう表記を見るたび、竹島問題や従軍慰安婦問題でピリピリしている両国関係とはいっても、韓国人ってかわいいなみたいな、妙な親近感に思わず心が和みます。
韓国人にはカタカナ、ひらがな、漢字、そして理解不能な外来語のカタカナ表記が混在する日本語ってよほど難しい言語なのでしょうね。
ソとン、シとツの入れ替えや、〜してあげます。…などおかしな表記が溢れる韓国ですが、日本人の性格だったら絶対間違えがないかネイティブな人に確かめたりするのだろうけど韓国はおそらく、校正を誰に確認することもなく印刷業者にまかせてしまいこのようなことになるのでしょう。でも、間違えているからって、指摘したところで「あらそうなの?」みたいにさして気にも留めないのが韓国の気質でしょう。確かに日本人はきちっとしすぎて自身でも嫌になることが多いです。
そんなところにも「ケソチヤメヨ」いや「ケンチャナヨ」精神を感じられ、ホッとする韓国の良さを
感じずにはいられません。
〜ソウル・孔徳洞の路地裏にあった美味しいカンジャンケジャン専門店にて
- タグ:
- 看板 ソウル カンジャンケジャン 孔徳洞
- 海の幸♪山の幸♪自然の宝庫☆江原道の秋の味覚
-
エリア:
- アジア>韓国>江陵(カンヌン)
- アジア>韓国>平昌(ピョンチャン)
- アジア>韓国>雪岳山(ソラクサン)
- テーマ:観光地 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2012/09/14 22:44
- コメント(0)
江原道は韓国の北東部、朝鮮半島で見ると東部中央に位置しています。道域の真ん中を軍事境界線によって分けられており、北部は北朝鮮の領域となっています。東側は日本海[韓国名:東海(トンヘ)]に接し、少し内陸に入ると海岸と平行して、雪岳山(ソラクサン)や五台山(オデサン)がある太白(テベク)山脈が走っています。山脈から西側はすべて山岳地帯となっています。気候は山岳地域では大陸性気候で夏は涼しいですが、冬は厳しい寒さに見舞われまれ、雪も降ります。海岸地域は年間を通して寒暖の差があまりなく、過ごしやすい所です。
このような自然環境から生み出される江原道料理は海産物、肉類、野菜やキノコを使った料理が特徴です。穀物に関しては米の栽培は不向きな一方、蕎麦や大豆、じゃがいもの栽培が盛んです。味付はシンプルな薄味で甘さ辛さも他地域から比べると、きつくありません。
代表的な料理としては東海で獲れたスケトウダラを山岳地帯まで運び、寒暖の差や乾燥した風を利用し加工した干物「ファンテ」や、海水を含んだ苦汁を使用して作った「草堂スンドゥブ」等があります。また、咸鏡道(ハムギョンド)出身者も多く住んでいることから、その料理も見ることができます。
スケトウダラを山間で干して作るファンテ
ファンテ定食
海水を含んだ苦汁で作る草堂純豆腐
北朝鮮と接する高城郡名物・ハタハタ鍋
冬ソナで有名な春川名物・タッカルビ
束草名物、韓国のイカ飯・オジンオスンデ
江原道で豊富に採れる山菜を使った韓定食
韓牛の産地の横城郡の牧場
このような自然環境から生み出される江原道料理は海産物、肉類、野菜やキノコを使った料理が特徴です。穀物に関しては米の栽培は不向きな一方、蕎麦や大豆、じゃがいもの栽培が盛んです。味付はシンプルな薄味で甘さ辛さも他地域から比べると、きつくありません。
代表的な料理としては東海で獲れたスケトウダラを山岳地帯まで運び、寒暖の差や乾燥した風を利用し加工した干物「ファンテ」や、海水を含んだ苦汁を使用して作った「草堂スンドゥブ」等があります。また、咸鏡道(ハムギョンド)出身者も多く住んでいることから、その料理も見ることができます。

スケトウダラを山間で干して作るファンテ

ファンテ定食

海水を含んだ苦汁で作る草堂純豆腐

北朝鮮と接する高城郡名物・ハタハタ鍋

冬ソナで有名な春川名物・タッカルビ

束草名物、韓国のイカ飯・オジンオスンデ

江原道で豊富に採れる山菜を使った韓定食

韓牛の産地の横城郡の牧場
- タグ:
- 韓国料理 江原道 グルメ 秋の味覚 ファンテ
- 韓国おもしろ発見☆〜健康看板編〜
-
エリア:
- アジア>韓国>ソウル
- テーマ:街中・建物・景色 その他 歴史・文化・芸術
- 投稿日:2012/09/07 20:27
- コメント(0)
このたび韓国を訪問した社長から珍しい写真を見せてもらいました。
それがこちらの写真↓

大きく書かれた文字が「チッ」と読むのはわかりますが、すぐに意味のわからなかった私は、「チッてなんですか」と社長に聞きました。
「クズだって」と社長。
(悪口のポスターかぁ)なんて一瞬思いましたが、よく見ると二日酔い等の効能が書いてあるではありませんか。
そこでようやく「クズ」が「葛」だとわかりました。
なんと「葛」の生ジュース屋台です。
そんなのあるんですね。
社長はもちろん飲んでみたそうですが(写真に写っているのは社長ではありません)味は泥臭くて苦いそうです。(こんなこと書いたら誰も飲みたくないですね^^;でも元気になったそうです!)
そしてこの屋台、なんて書かれているか韓国語を読める方ならわかると思いますが、
読めない方の為に翻訳を載せます。
韓国の山で掘った(韓国産)葛
(大きく書かれた「葛」の文字の横には、)
二日酔い
消化不良
胃腸保護
便秘解消
に効果があります。
と書かれています。
ナンバープレートの部分には「益母草生ジュース」と書かれていて、
なんと言っても見逃せないのがその真上に書いてある一言です。
「自分の健康は誰も責任とってくれません。」
なんか怖いですよね。
そりゃ飲んじゃいます。
ついでにもう一枚の写真。

こちらには葛の効能が詳しく書かれています。
発汗・解熱作用(葛根湯)、アルコール中毒、二日酔い解消、胃腸障害、消化不良解消、のどの渇き解消、利尿作用、止血剤、ダイエット、美容効果、骨粗鬆症予防、子供の成長・発育及び歯科疾患に効果あり・・・とにかく健康にいいみたいですね。
私も韓国で見つけたらぜひぜひトライしてみようと思います!
それがこちらの写真↓

大きく書かれた文字が「チッ」と読むのはわかりますが、すぐに意味のわからなかった私は、「チッてなんですか」と社長に聞きました。
「クズだって」と社長。
(悪口のポスターかぁ)なんて一瞬思いましたが、よく見ると二日酔い等の効能が書いてあるではありませんか。
そこでようやく「クズ」が「葛」だとわかりました。
なんと「葛」の生ジュース屋台です。
そんなのあるんですね。
社長はもちろん飲んでみたそうですが(写真に写っているのは社長ではありません)味は泥臭くて苦いそうです。(こんなこと書いたら誰も飲みたくないですね^^;でも元気になったそうです!)
そしてこの屋台、なんて書かれているか韓国語を読める方ならわかると思いますが、
読めない方の為に翻訳を載せます。
韓国の山で掘った(韓国産)葛
(大きく書かれた「葛」の文字の横には、)
二日酔い
消化不良
胃腸保護
便秘解消
に効果があります。
と書かれています。
ナンバープレートの部分には「益母草生ジュース」と書かれていて、
なんと言っても見逃せないのがその真上に書いてある一言です。
「自分の健康は誰も責任とってくれません。」
なんか怖いですよね。
そりゃ飲んじゃいます。
ついでにもう一枚の写真。

こちらには葛の効能が詳しく書かれています。
発汗・解熱作用(葛根湯)、アルコール中毒、二日酔い解消、胃腸障害、消化不良解消、のどの渇き解消、利尿作用、止血剤、ダイエット、美容効果、骨粗鬆症予防、子供の成長・発育及び歯科疾患に効果あり・・・とにかく健康にいいみたいですね。
私も韓国で見つけたらぜひぜひトライしてみようと思います!
- タグ:
- 韓国 ソウル 看板
1 - 3件目まで(3件中)