記事一覧
1 - 1件目まで(1件中)
- 札駅北口そば、8席だけの隠れ家的鉄板焼きの店
-
エリア:
- 北海道>道央>札幌駅周辺
- テーマ:グルメ
- 投稿日:2010/12/08 16:21
早いものでもう12月
皆さんにとって、今年はどんな1年でしたか
1年の締めくくりは、仕事帰りに、
ちょっと贅沢に美味しいものを食べながら振り返ってみるのも良いですよね
先日、そんなシチュエーションにぴったりなお店に行ってきました
札幌駅北口を出てすぐ近くのビルの地下1階にある、
「鉄板焼 伊藤」さん
あまり大きな看板も出ていないので分かりにくいかも知れませんが、
知る人ぞ知る、老舗の鉄板焼きのお店なんです
と言うのも、こちらの店舗に2007年に移ってくるまでは、
すすきので15年間、「炭火焼ステーキ伊藤」さんとして営業してたそう
店内は、カウンター8席のみ。
静かで落ち着いたお店です
お料理ははまず、「牛のたたき」と、「オニオングラタンスープ」から
スープ、味わいが深くて美味しかったです
続いて、「フォアグラのソテー」
フォアグラが大好きな私の期待に応えてくれた、素敵なお料理でした
外がカリッと焼かれ、中がフワッと・・・
伝わっていますか
ソースもとっても美味しかったです〜
L字型のカウンターの中で、シェフはおひとりで黙々と調理を進めます
さすがの手際の良さ、見ていてとても勉強になりました。
さて、メインのお肉は2種類
「ロースのうす焼き」か、「ヒレステーキ」。
私は「ヒレステーキ」を選びました
食べ方は、ポン酢・お塩・わさび醤油で。
わさび醤油で食べたのが一番多かったかな?
美味しかったなぁ〜〜
すっかりお腹はいっぱいでしたが、
続いてご飯もの
私が選んだのはガーリックライス
でしたが、
その他、炒飯と、焼きそばを選ぶこともできました。
こちらがその、「焼きそば」
人気メニューだそうです。
美味しかったですよ〜
デザートの抹茶アイスをいただく頃には、お腹がパンパンに・・・
さて、お食事を満喫してお店を後にしようとしたら、
お店の入口にワインセラーを発見
中をのぞかせてもらったら・・・・
ありました
ロマネ・コンティ
ほぉ〜〜〜〜っ
目の保養になりました〜〜
「鉄板焼 伊藤」
札幌市北区北7条西2丁目2-20 東京建物札幌ビルB1
011-746-2911 日・祝日休
ランチ 12:00〜14:00
ディナー 17:30〜22:00
ランチ、かなりお得感あると思います
ところで、銀座に「岡半」という鉄板焼きのお店があるのですが、
ご主人はそちらのご出身だそうです
「岡半」へ行かれたことがある方は、
「ロースのうす焼き」を食べると懐かしくなるかもしれません
1 - 1件目まで(1件中)