記事一覧
1 - 4件目まで(4件中)
城島高原パークのスプラッシュ

迫力満点!
別府と由布院の間にあるので立地が便利♪
山間部にあるので空もきれいだし、
イベントも盛りだくさん。
小さな子供はおもちゃ王国で永遠と遊べちゃいます。

迫力満点!
別府と由布院の間にあるので立地が便利♪
山間部にあるので空もきれいだし、
イベントも盛りだくさん。
小さな子供はおもちゃ王国で永遠と遊べちゃいます。
- タグ:
- 城島 別府 遊園地 スプラッシュ 感動
- 冷麺?とり天?そんなもんとっくに食べたわ! 今熱い! 別府 で おすすめ の ランチ「 ベトナム料理 COM DIA ( コムディア )」
-
エリア:
- 九州>大分>別府温泉郷
- テーマ:観光地 街中・建物・景色 グルメ
- 投稿日:2017/04/20 16:54
- コメント(0)
別府のB級グルメが人気なのは言うまでもない
私は別府へ仕事で行くたびにどこで食べようかググる。
とり天か、はたまた別府冷麺か。
そんなこんなしててあることに気がついた。
「もう、いいんじゃないか」と。
そこで以前より気になっていたベトナム料理「 COM DIA ( コムディア )」へお邪魔することにした。
決めては2つ。
1.こじんまりしてて店主がベトナムの方
2.パクチー食べ放題
そう、私はパクチーが大好物である。
とあるファミレスでパクチーたっぷりチャーハンを食べたものの
パクチー感がほとんどなくファミレスのパクチーに期待を持った自分自身を恨んだこともあった。
そんなこんなで月に1度はパクチー中毒ではまってしまったコムディアさんをご紹介

別府駅から徒歩5分
別府に住んでる人ですら通ることはほとんどない路地裏にコムディアはある。
別府駅周辺は、細い路地裏が多く、1回目に行ったときは、地図みながらでもまじで迷った。

cafeって書いてるが飲んだことはない。
メニューでも見たことないが、店の前のコーヒーショップで買って
店内で飲むことができる

以前はオープンテラスだったらしい。
冬はストーブで暖かく、初夏は窓を開けていると心地いい風が吹く。
夏は、、、これからだ

店内はアジアンチックな装飾だ。
カーテンは明らかにカーテンじゃないものがかかっている。

店内は10人も入ればいっぱいである。
これまで3回行ったが3名以上いたことがないので
結構広々とランチをとることができる。
このお店のいいところはレギュラーメニューの他に
季節によってメニューがかわっていくところである。

今回は旧正月のテトの料理

春巻きはレギュラーメニューでも食べられます

やわめのご飯?あまり味がしないのでチリソースかけて食べました

ベトナムにも角煮があるのは意外でした。

そして新鮮なパクチーは食べ放題。
はさみで切って食べてなくなって切って食べて。。。
常識の範囲内でたっぷりおかわりしました♪

冬は定番のフォーがあったり

雨の日はえびせんがおまけでついたり

4月から始まった限定メニュー

さっぱりしてそうな混ぜ麺
とうがらし激辛です。

もちろんパクチーは食べ放題♪
パクチーが苦手な方はパクチー抜きで注文を。
個人的にはサバレモンのバインミーを食べたいのだが
季節限定メニューに阻まれてまだ食せず。
別府にいながらベトナムの雰囲気と味を楽しめる非日常の時間。
旅行でも仕事でも。
私はこれからも通い続けます。
定休日、営業時間はフェイスブックでチェック!
私は別府へ仕事で行くたびにどこで食べようかググる。
とり天か、はたまた別府冷麺か。
そんなこんなしててあることに気がついた。
「もう、いいんじゃないか」と。
そこで以前より気になっていたベトナム料理「 COM DIA ( コムディア )」へお邪魔することにした。
決めては2つ。
1.こじんまりしてて店主がベトナムの方
2.パクチー食べ放題
そう、私はパクチーが大好物である。
とあるファミレスでパクチーたっぷりチャーハンを食べたものの
パクチー感がほとんどなくファミレスのパクチーに期待を持った自分自身を恨んだこともあった。
そんなこんなで月に1度はパクチー中毒ではまってしまったコムディアさんをご紹介

別府駅から徒歩5分
別府に住んでる人ですら通ることはほとんどない路地裏にコムディアはある。
別府駅周辺は、細い路地裏が多く、1回目に行ったときは、地図みながらでもまじで迷った。

cafeって書いてるが飲んだことはない。
メニューでも見たことないが、店の前のコーヒーショップで買って
店内で飲むことができる

以前はオープンテラスだったらしい。
冬はストーブで暖かく、初夏は窓を開けていると心地いい風が吹く。
夏は、、、これからだ

店内はアジアンチックな装飾だ。
カーテンは明らかにカーテンじゃないものがかかっている。

店内は10人も入ればいっぱいである。
これまで3回行ったが3名以上いたことがないので
結構広々とランチをとることができる。
このお店のいいところはレギュラーメニューの他に
季節によってメニューがかわっていくところである。

今回は旧正月のテトの料理

春巻きはレギュラーメニューでも食べられます

やわめのご飯?あまり味がしないのでチリソースかけて食べました

ベトナムにも角煮があるのは意外でした。

そして新鮮なパクチーは食べ放題。
はさみで切って食べてなくなって切って食べて。。。
常識の範囲内でたっぷりおかわりしました♪

冬は定番のフォーがあったり

雨の日はえびせんがおまけでついたり

4月から始まった限定メニュー

さっぱりしてそうな混ぜ麺
とうがらし激辛です。

もちろんパクチーは食べ放題♪
パクチーが苦手な方はパクチー抜きで注文を。
個人的にはサバレモンのバインミーを食べたいのだが
季節限定メニューに阻まれてまだ食せず。
別府にいながらベトナムの雰囲気と味を楽しめる非日常の時間。
旅行でも仕事でも。
私はこれからも通い続けます。
定休日、営業時間はフェイスブックでチェック!
- タグ:
- ベトナム料理 別府 おすすめ ランチ コムディア

毎年見る光景
何年前からこの風景はあるのだろう
また来年も見れるといいな
- タグ:
- 桜 大分 満開 2017
- 大分(湯布院 ? 由布院 ? ゆふいん ?)の桜情報 2017年4月3日
-
エリア:
- 九州>大分>湯布院・由布
- テーマ:観光地 街中・建物・景色 自然・植物
- 投稿日:2017/04/04 10:16
- コメント(0)
2017年4月3日の由布岳

(フェイスブック「湯布院ファイト!より提供いただいてます」)
菜の花はきれいに咲いてますが
桜はまだつぼみがやっとほころびそうな感じです。
週末は暖かな雨模様。
週明けに一気に開花・満開になってくれるといいですね。
雨で散ってしまわないように願います。

(フェイスブック「湯布院ファイト!より提供いただいてます」)
菜の花はきれいに咲いてますが
桜はまだつぼみがやっとほころびそうな感じです。
週末は暖かな雨模様。
週明けに一気に開花・満開になってくれるといいですね。
雨で散ってしまわないように願います。
- タグ:
- 桜 大分 開花 満開 湯布院
1 - 4件目まで(4件中)