記事一覧
1 - 1件目まで(1件中)
- 温泉入って、とろ〜り 温玉ソフト♪(山代温泉)
-
エリア:
- 北陸>石川>山代温泉
- テーマ:観光地 グルメ 温泉・露天風呂
- 投稿日:2010/11/23 12:10
- コメント(0)
石川県加賀市にある山代温泉。
1300年もの歴史のある古い温泉地です。
温泉街は今、紅葉に彩られ散策にはもってこい♪

山代温泉の共同浴場、総湯(そうゆ)が新しく建て直されたのが昨年。
それに引き続き今年の10月には、総湯のお隣に古総湯もオープンし賑わいを呼んでいます。

古総湯は、明治時代の総湯を復元した施設。ひのきの香ただよう源泉かけ流しのお風呂。二階には休憩所もあります。

山代温泉に住む方々は、自宅にお風呂があっても毎日総湯に入りにくるそうです。
気軽に日帰り入浴が楽しめ、地元の方とも友達になれるかもしれない総湯。

お風呂の他にもうひとつのお楽しみは、総湯のロビーで食べられる「温たまソフト」。
ソフトクリームと温泉玉子の絶妙コラボ、上にかかっているのはシロップではなくなんと”特性しょうゆ”なんです。

ソフトクリーム の甘さと しょうゆ のほのかな辛さ、そしてとろ〜り温泉たまごの濃厚な味わいは、なんともやみつきになりそうです。
山代を散策される際はぜひぜひ、おすすめです。!
●山代温泉アクセス
電車の方・・・JR加賀温泉駅から加賀温泉バスで約10分
お車の方・・・北陸自動車道加賀インターから車で約10分
◆山代温泉総湯
営業時間 6:00〜22:00 第4水曜日は12:00〜の営業
入浴料金 440円 温たまソフト・・350円
◆山代古総湯
営業時間 総湯と同じ
入浴料金 500円
※総湯・古総湯の共通入浴券700円
※古総湯にはカラン、シャワーはありません。
シャンプー、石鹸のご使用はお控えください。
1300年もの歴史のある古い温泉地です。
温泉街は今、紅葉に彩られ散策にはもってこい♪

山代温泉の共同浴場、総湯(そうゆ)が新しく建て直されたのが昨年。
それに引き続き今年の10月には、総湯のお隣に古総湯もオープンし賑わいを呼んでいます。

古総湯は、明治時代の総湯を復元した施設。ひのきの香ただよう源泉かけ流しのお風呂。二階には休憩所もあります。

山代温泉に住む方々は、自宅にお風呂があっても毎日総湯に入りにくるそうです。
気軽に日帰り入浴が楽しめ、地元の方とも友達になれるかもしれない総湯。

お風呂の他にもうひとつのお楽しみは、総湯のロビーで食べられる「温たまソフト」。
ソフトクリームと温泉玉子の絶妙コラボ、上にかかっているのはシロップではなくなんと”特性しょうゆ”なんです。

ソフトクリーム の甘さと しょうゆ のほのかな辛さ、そしてとろ〜り温泉たまごの濃厚な味わいは、なんともやみつきになりそうです。
山代を散策される際はぜひぜひ、おすすめです。!
●山代温泉アクセス
電車の方・・・JR加賀温泉駅から加賀温泉バスで約10分
お車の方・・・北陸自動車道加賀インターから車で約10分
◆山代温泉総湯
営業時間 6:00〜22:00 第4水曜日は12:00〜の営業
入浴料金 440円 温たまソフト・・350円
◆山代古総湯
営業時間 総湯と同じ
入浴料金 500円
※総湯・古総湯の共通入浴券700円
※古総湯にはカラン、シャワーはありません。
シャンプー、石鹸のご使用はお控えください。
1 - 1件目まで(1件中)