
エリア×テーマからブログを探す
- 全エリア
- 海外
- アジア(723)
- 中近東(40)
- ヨーロッパ(1,361)
- アフリカ(97)
- ハワイ(36)
- ミクロネシア(33)
- オセアニア(135)
- 南太平洋(145)
- カリブ海(5)
- 中南米(71)
- 北米(91)
- インド洋(5)
- 全テーマ
- ホテル・宿泊(2,674)
- グルメ(5,510)
- 買物・土産(2,914)
- 世界遺産(2,669)
- 歴史・文化・芸術(3,769)
- 観光地(11,615)
- 街中・建物・景色(5,065)
- 温泉・露天風呂(348)
- スパ・エステ(339)
- テーマパーク(970)
- お祭り・イベント(5,531)
- ビーチ・島(5,162)
- 自然・植物(2,035)
- 動物(784)
- ハイキング・登山(643)
- マリンスポーツ(4,289)
- スキー・スノボ(87)
- ゴルフ(128)
- 鑑賞・観戦(2,035)
- クルーズ(378)
- 鉄道・乗り物
- ドライブ(335)
- 散歩・自転車(364)
- ウェディング(132)
- 留学・長期滞在(541)
- 旅行準備(2,266)
- 書籍・CD・DVD(141)
- その他(3,422)
エリア:全エリア | テーマ:鉄道・乗り物 での絞込み結果

ITA(旧アリタリア)航空のエコノミーな機内食
ローマナビネットさん
投稿日:2025/03/19 08:57
ITA(旧アリタリア)航空のエコノミークラスの機内食を食べてみた 私は他のキャリア(アジア系を除く)の機内食の中では美味しく いただけましたが、皆様はいかが? アエロフロー…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:鉄道・乗り物 / 歴史・文化・芸術 / グルメ
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

ローマの市バスの検札って
ローマナビネットさん
投稿日:2025/03/16 10:16
ローマの市バスの検札にひかかったことってあります? 私は数回あり、高額の罰金を払った経験があります。 切符売り場が近くになく、タクシーもつかまらず、 ちょうどバスが来たの…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:鉄道・乗り物 / 街中・建物・景色 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

ポカラへ行ってきました
ネパールのわたしさん
投稿日:2025/01/30 17:03
ポカラへ行ってきました。 十何年ぶりでした。 私はカトマンズに住んでいますので、 カトマンズ〜ポカラ〜カトマンズの往復の乗り物についてです。 バスで行きました。国内…続きを読む
エリア:アジア>ネパール
テーマ:鉄道・乗り物
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

テルミニ駅は厳重警戒、切符購入にパスポート&メルアドが必要でした。
ローマナビネットさん
投稿日:2025/01/23 12:45
テルミニ駅でArezzo駅までの切符を自販機で買おうとしたら 何度もトライしても買うことができませんでした。 「どうなってんの?」って近くのイタリア人に訊いたら 窓口で買えばい…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:旅行準備 / 鉄道・乗り物 / 観光地
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

全日空との共同運航便のITAに乗ってみました(往路編)
ローマナビネットさん
投稿日:2025/01/14 10:50
全日空との共同運航便のITAに乗ってみました(往路編) 1 大阪伊丹空港から羽田空港経由でローマへ 昨年は、伊丹空港では羽田ーローマへの搭乗券は 羽田空港で搭乗手続き…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:旅行準備 / 鉄道・乗り物 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

京都の市バス運賃箱が両替から釣銭に変更
京都ミステリーさん
投稿日:2024/11/05 14:45
京都の市バス運賃の現金支払いが12月1日より従来の両替方式から釣銭方式に変わります。 少しは楽になりそうですが、キャッシュレス支払いが増えて釣銭切れの心配がなくなったのかも。
エリア:近畿>京都
テーマ:観光地 / 鉄道・乗り物
この記事が参考になった人(1) コメント数(0)

近鉄電車の緑のシート
京都ミステリーさん
投稿日:2024/10/30 15:35
このところ近鉄電車に乗ると新型の車両に当たるのが多いのだが、先日は座席の端に緑のシートが出来ていた。優先座席とはまた別のコンセプトだが、流石に関係ないのにこの席に座る…続きを読む
エリア:近畿>京都>洛中(京都駅周辺)
テーマ:観光地 / 鉄道・乗り物
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

【2024年最新】イギリスの赤いバス 乗車方法!
みゅうロンドンさん
投稿日:2024/10/25 00:00
イギリスのあの2階建ての赤いバス!ダブルデッカーと呼びます。ロンドン旅行では欠かさない交通手段のひとつです。今回はロンドンのダブルデッカーバスの乗車方法を教えちゃいます…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イギリス>ロンドン
テーマ:鉄道・乗り物 / 旅行準備 / 観光地
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)

イタリアの空にANAが飛ぶ!
ローマナビネットさん
投稿日:2024/07/26 16:01
2024年12月3日より、ミラノ・マルペンサ空港から東京羽田空港へ 直行便が就航!、イタリアと日本を結びます。 ・2024年12月より以下の欧州3路線の就航を開始します。 2024年12…続きを読む
エリア:ヨーロッパ>イタリア>ミラノ
テーマ:旅行準備 / 鉄道・乗り物 / 歴史・文化・芸術
この記事が参考になった人(0) コメント数(0)