1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. ベトナム
  5. ハノイ
  6. 観光地
  7. ベトナムと言ったら春巻きです!!
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

ベトナム最新情報発信■TNK TRAVEL■

~〜ホーチミン、ハノイ、フエに在住するスタッフが送るベトナム情報〜 ベトナム旅行はTNK TRAVELで!~

プロフィール

ニックネーム:
TNK TRAVEL
居住地:
アジア>ベトナム>ホーチミン
年代:
20代
会社名:
TNKトラベルJAPAN
会社英字名:
TNK TRAVEL JAPAN
会社所在地:
アジア>ベトナム>ホーチミン
会社電話番号:
+84-90-420-1926
業種:
旅行業
自己紹介:
TNK TRAVELはベトナムのホーチミン、ハノイ、フエに店舗を構え、ベトナム全土で格安ツアーを販売する現地旅行代理店です。
メコンデルタ、ハロン湾、フエ王宮など、ベトナム旅行の現地ツアーからオープンツアーバス、航空券までベトナム個人旅行をサポート。
ホーチミン、ハノイ、フエで日本人スタッフも常駐の旅行代理店です。

カレンダー
10月<2024年11月    
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ベトナムと言ったら春巻きです!!

2010/08/07 23:00
TNKトラベルJAPAN
エリア:
  • アジア > ベトナム > ハノイ
テーマ:
  • 観光地
  • / グルメ
みなさん!
こんにちは。ハノイ支店の大野です。
日本ではベトナムの春巻きといったら生春巻き(ゴイ・クォン)がお馴染みですが、ベトナムでは揚げ春巻き(チャー・ゾー)のほうが一般的なんです。
屋台やカジュアルなレストランからちょっと高級なレストランまで、街のあちこちで食べることができます。(意外にも生春巻きはあるお店とないお店があるんですよ。)
南部と北部では呼びかたが違って、南部では“チャー・ゾー”(発音がむずしくて、チャー・ヨーといったほうが通じるかも)、北部では“ネム・ザン”といいます。
ベトナム料理は、サニーレタスやライスペーパーなどに肉や魚、生野菜などいろんなものを巻いて食べることが多い食文化です。
春巻きの食べかたも揚げたての春巻きをハーブやサニーレタスなどで包んでタレをつけて食べるのがベトナム流なのです。
ハノイでは、米麺といっしょに食べたりもします。
(揚げ春巻きと野菜、米麺をつけダレにいれて食べる“ブン・チャー”はハノイの名物麺。)
盛りつけにもいろいろ工夫をこらしていて、あっと驚かせてくれるものから、上品な見ためのものまでお店によってさまざまで、おいしいだけじゃなくて、目でも楽しませてくれるのは嬉しい限りです。
中華料理で定番の春巻きは好んで食べないわたしですが、この揚げ春巻きは別です。
小さくて食べやすいし、皮がパリッパリだから軽くていくらでも食べられてしまうところが魅力的です。
そんなオススメの春巻きのレシピをベトナムのベテラン主婦から教わってきましたので、ご紹介します!
ライスペーパー20枚・豚ひき肉100g・かにのほぐし身(缶詰でOK)50g・むきえび50g・干ししいたけ4枚・干しきくらげ10g・春雨20g・玉ねぎ(みじん切り)1/2個・京芋5cm長さまたはにんじん1/2個(ベトナムではくずいもといって、シャキシャキとした食感のおいもを使います)
{ 卵黄1個分・ヌクマム大さじ1・塩、ブラックペッパー各少々}
つけダレ
*.・* 作りかた *.・* 20個分
1)しいたけ、干しきくらげは水でもどし、人参とともに細かいせん切りにします。春雨も水でもどし細かく切ります。
2)ボウルに豚ひき肉とかに、包丁で粗くたたいたむきえびを入れ、ヌクマム、塩、ブラックペッパーで下味をつけ、卵黄、1)を加えてよく混ぜ合わせます。
3)ライスペーパーを水をはったボウルに1枚ずつくぐらせて湿らせ、キッチンペーパーの上に置き、まんべんなく適度にやわらかくなったら2)の具をのせ、両端を折ってきっちりと巻きます。最後は少量の水をつけてぴったりとめます。
4)170〜180℃の油できつね色になるまでじっくり時間をかけて揚げます。
《 Point 》
--------------------------–
●皮をパリッと仕上げるには少なめの油でじっくり揚げること、少し色づきはじめてきたらときどき空気に触れさせるように菜箸ですくったりおろしたりすることが大切。
●色が均一につくようにときどきひっくり返してくださいね。
--------------------------–
5)揚げたてのアツアツの揚げ春巻きをサニーレタスやハーブなどで包んでタレにつけて食べます。

日本ではベトナムの春巻きといったら生春巻き(ゴイ・クォン)がお馴染みですが、ベトナムでは揚げ春巻き(チャー・ゾー)のほうが一般的。屋台やカジュアルなレストランからちょっと高級なレストランまで、街のあちこちで食べることができます。(意外にも生春巻きはあるお店とないお店があるんですよ。)南部と北部では呼びかたが違って、南部では“チャー・ゾー”(発音がむずしくて、チャー・ヨーといったほうが通じるかも)、北部では“ネム・ザン”といいます。
ベトナム料理はサニーレタスやライスペーパーなどに肉や魚、生野菜などいろんなものを巻いて食べることが多い食文化。春巻きの食べかたも揚げたての春巻きをハーブやサニーレタスなどで包んでタレをつけて食べるのがベトナム流。ハノイでは米麺といっしょに食べたりもします。(揚げ春巻きと野菜、米麺をつけダレにいれて食べる“ブン・チャー”はハノイの名物麺。
盛りつけにもいろいろ工夫をこらしていて、あっと驚かせてくれるものから、上品な見ためのものまでお店によってさまざま。おいしいだけじゃなくて、目でも楽しませてくれるのは嬉しい限り。

中華料理で定番の春巻きは好んで食べないわたしですが、この揚げ春巻きは別。小さくて食べやすいし、皮がパリッパリだから軽くていくらでも食べられてしまうところが魅力的。そんなオススメのgげ春巻きのレシピをベトナムのベテラン主婦から教わってきましたのでご紹介します。

ライスペーパー20枚・豚ひき肉100g・かにのほぐし身(缶詰でOK)50g・むきえび50g・干ししいたけ4枚・干しきくらげ10g・春雨20g・玉ねぎ(みじん切り)1/2個・京芋5cm長さまたはにんじん1/2個(ベトナムではくずいもといって、シャキシャキとした食感のおいもを使います){ 卵黄1個分・ヌクマム大さじ1・塩、ブラックペッパー各少々}つけダレ

*.・* 作りかた *.・* 20個分
1)しいたけ、干しきくらげは水でもどし、人参とともに細かいせん切りにします。春雨も水でもどし細かく切ります。

2)ボウルに豚ひき肉とかに、包丁で粗くたたいたむきえびを入れ、ヌクマム、塩、ブラックペッパーで下味をつけ、卵黄、1)を加えてよく混ぜ合わせます。

3)ライスペーパーを水をはったボウルに1枚ずつくぐらせて湿らせ、キッチンペーパーの上に置き、まんべんなく適度にやわらかくなったら2)の具をのせ、両端を折ってきっちりと巻きます。最後は少量の水をつけてぴったりとめます。
4)170〜180℃の油できつね色になるまでじっくり時間をかけて揚げます。
《 Point 》
--------------------------–
●皮をパリッと仕上げるには少なめの油でじっくり揚げること、少し色づきはじめてきたらときどき空気に触れさせるように菜箸ですくったりおろしたりすることが大切。●色が均一につくようにときどきひっくり返してくださいね。

--------------------------–

5)揚げたてのアツアツの揚げ春巻きをサニーレタスやハーブなどで包んでタレにつけて食べます。

さぁーみなさんも揚げ春巻きを食べて気分も揚げていきましょう↑↑

タグ:
ベトナム
ハノイ
TNK
APT
グルメ
  • この記事が参考になった人(0)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
ベトナムのことならおまかせ!現地旅行会社TNKトラベルJAPAN ホーチミン、ハノイ、フエに支店があるのでベトナム全土で旅行手配が可能です!
ベトナムのことならおまかせ!現地旅行会社TNKトラベルJAPAN ホーチミン、ハノイ、フエに支店があるのでベトナム全土で旅行手配が可能です!
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。