記事一覧
1 - 3件目まで(3件中)
- ミクロネシアにある大自然の宝箱マニャガハ島
-
エリア:
- ミクロネシア>サイパン>サイパン
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ
- 投稿日:2008/12/08 21:01
- コメント(0)
マニャガハとは現地の言葉、チャモロ語で「一時休憩」を意味します。それだけに、自然に癒され、素晴らしい一時を過ごせること間違いなし。マリンスポーツのメッカです。それだけに透明度は高く、シュノーケリングでも十分熱帯魚とたわむれる事ができるんです。是非、ミクロネシアにある大自然の宝箱で癒されてくだ
- 女性のHawaii シェラトンプリンセスカイウラニに泊まる
-
エリア:
- テーマ:買物・土産 ホテル・宿泊
- 投稿日:2008/12/08 20:32
- コメント(0)
ワイキキビーチで特に女性にお勧めのホテルを紹介します。
かつてのハワイ王室の領地に住んでいた王女「プリンセス・カイウラニ」に由来して名付けられたホテル「シェラトンプリンセスカイウラニ」。嬉しいことにワイキキビーチの中心に立ち、ショッピング、レストラン、レジャーとすべてに高立地です。価格の割にも清潔感のあるホテルで、リピータ客の多いホテルです。女性の方で、ワイキキビーチを満喫したい方に是非おすすめです。
かつてのハワイ王室の領地に住んでいた王女「プリンセス・カイウラニ」に由来して名付けられたホテル「シェラトンプリンセスカイウラニ」。嬉しいことにワイキキビーチの中心に立ち、ショッピング、レストラン、レジャーとすべてに高立地です。価格の割にも清潔感のあるホテルで、リピータ客の多いホテルです。女性の方で、ワイキキビーチを満喫したい方に是非おすすめです。

- デデドの朝市で朝食を
-
エリア:
- ミクロネシア>グアム>グアム
- テーマ:買物・土産 お祭り・イベント グルメ
- 投稿日:2008/12/08 20:07
- コメント(0)
ちょっと早起きをして、朝市に出向いてみませんか?
毎週土曜・日曜の朝6時頃から9時頃までに開催されます。ローカル鮮魚や野菜、洋服や工芸品、地元チャモロ料理を販売する屋台などが出展します。グアムの庶民の朝市なので、ちょっとがらくた市に見えてしまうかもしれません。でも、庶民の暮らしが垣間見れて楽しいですよ。もしかしたら超掘り出し物に出会えるかも!

写真提供:グアム政府観光局
毎週土曜・日曜の朝6時頃から9時頃までに開催されます。ローカル鮮魚や野菜、洋服や工芸品、地元チャモロ料理を販売する屋台などが出展します。グアムの庶民の朝市なので、ちょっとがらくた市に見えてしまうかもしれません。でも、庶民の暮らしが垣間見れて楽しいですよ。もしかしたら超掘り出し物に出会えるかも!

写真提供:グアム政府観光局
1 - 3件目まで(3件中)