記事一覧
1 - 5件目まで(5件中)
- マルタで地中海リゾートを満喫☆
-
エリア:
- ヨーロッパ>イタリア>イタリアその他の都市
- 中近東>アラブ首長国連邦>ドバイ
- テーマ:観光地 街中・建物・景色 ビーチ・島
- 投稿日:2009/06/25 17:15
- コメント(0)
地中海に浮かぶ小さな島・マルタでビーチリゾートを満喫しよう☆
そもそもマルタってどこにあるの?どういう国?
マルタはイタリア半島南部にある小さな島で、人口は40万人程です。
宗教は主にローマカトリックで、公用語はマルタ語と英語が使われています!
マルチーズの発祥の地でもあり、マルチーズの名前はマルタに由来しています♪
古代の時代、現代
歴史を追って、楽しむこともマルタの魅力です。
そもそもマルタってどこにあるの?どういう国?
マルタはイタリア半島南部にある小さな島で、人口は40万人程です。
宗教は主にローマカトリックで、公用語はマルタ語と英語が使われています!
マルチーズの発祥の地でもあり、マルチーズの名前はマルタに由来しています♪
古代の時代、現代
歴史を追って、楽しむこともマルタの魅力です。

- 【香港】夏のシンフォニー・オブ・ライツ
-
エリア:
- アジア>香港>香港(ホンコン)
- アジア>香港>香港その他の都市
- テーマ:街中・建物・景色 鑑賞・観戦 ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/06/18 18:09
- コメント(0)
夏の香港が楽しみ♪
100万$の夜景が楽しめて、活気溢れる香港の国を楽しみたいのです。
今すぐにでも行きたい、香港旅行の目的は・・・♪
何が楽しみって・・・やっぱり夏の夜景ですね!
着いたその日に日本の時間を忘れる為に向かった先は・・・
【シンフォニー・オブ・ライツ】。
音楽に合わせて動くライトアップが、
眩しいくらいにカラフルなイルミネーションで楽しませてくれるのです。
ド迫力の音楽と、ライトアップに迫力を感じます。
真夏の夜の夢の景色を楽しみたい!
それから、この景色は九龍側からしか見れないので気をつけてくださいね。
絶好のスポットと言えば、ウォーターフロントに立ち並ぶ
「インターコンチネンタル香港」のカフェからの景色は特にオススメです。
カフェに入って、のんびりとくつろぎながら目の前の景色に感動しちゃう。
窓ガラス越しに眺めるとレーザー光がいっそう鮮やかに映るんですよ。
100万$の夜景が楽しめて、活気溢れる香港の国を楽しみたいのです。
今すぐにでも行きたい、香港旅行の目的は・・・♪
何が楽しみって・・・やっぱり夏の夜景ですね!
着いたその日に日本の時間を忘れる為に向かった先は・・・
【シンフォニー・オブ・ライツ】。
音楽に合わせて動くライトアップが、
眩しいくらいにカラフルなイルミネーションで楽しませてくれるのです。
ド迫力の音楽と、ライトアップに迫力を感じます。
真夏の夜の夢の景色を楽しみたい!
それから、この景色は九龍側からしか見れないので気をつけてくださいね。
絶好のスポットと言えば、ウォーターフロントに立ち並ぶ
「インターコンチネンタル香港」のカフェからの景色は特にオススメです。
カフェに入って、のんびりとくつろぎながら目の前の景色に感動しちゃう。
窓ガラス越しに眺めるとレーザー光がいっそう鮮やかに映るんですよ。

- 【アメリカ】西海岸の国立公園
-
エリア:
- 北米>アメリカ西部>ブライスキャニオン
- 北米>アメリカ西部>ラスベガス
- 北米>アメリカ西部>モニュメントバレー
- テーマ:観光地 ハイキング・登山 その他
- 投稿日:2009/06/13 09:24
- コメント(0)
アメリカは、東海岸と西海岸に分かれているけれども、
東海岸のイメージと言えば、ギラギラした都会。
西海岸のイメージと言えば、セレブな人たちが集まる優雅な街
と思っていました。
しかし・・・!?!
西海岸のイメージは、大きくガラリと変わりましたよ!!
ここまでアメリカが都会と自然が合体していたとは・・・!?!
何千年もの歴史をかけて造りだされた、大自然の景色、
この夏はいっぱい良い汗をかきたいですね☆
ブライス・キャニオン国立公園では、不思議な岩が広がっていて、
ここまでの感動が今までにあったのか!?
と思ってしまう程なんですから。
オレンジ色にそびえたつ尖塔はHoon-doonとよばれていて、
サンライズやサンセットといった、時間帯がチャンスですよ。
まさにその光景はライトアップのようなのですから。
これぞ、自然のアートです。
ファミリーでのハイキング旅行としても最近注目されています。
とことん自然とコミュニケ-ションを楽しみましょう☆
ラスベガスから車で4時間の距離だし、ちょっと自然に興味を持ったならば、行ってみてください!!
東海岸のイメージと言えば、ギラギラした都会。
西海岸のイメージと言えば、セレブな人たちが集まる優雅な街
と思っていました。
しかし・・・!?!
西海岸のイメージは、大きくガラリと変わりましたよ!!
ここまでアメリカが都会と自然が合体していたとは・・・!?!
何千年もの歴史をかけて造りだされた、大自然の景色、
この夏はいっぱい良い汗をかきたいですね☆
ブライス・キャニオン国立公園では、不思議な岩が広がっていて、
ここまでの感動が今までにあったのか!?
と思ってしまう程なんですから。
オレンジ色にそびえたつ尖塔はHoon-doonとよばれていて、
サンライズやサンセットといった、時間帯がチャンスですよ。
まさにその光景はライトアップのようなのですから。
これぞ、自然のアートです。
ファミリーでのハイキング旅行としても最近注目されています。
とことん自然とコミュニケ-ションを楽しみましょう☆
ラスベガスから車で4時間の距離だし、ちょっと自然に興味を持ったならば、行ってみてください!!

- 6月パラオキャンペーン&ecoへの関心
-
エリア:
-
指定なし
- テーマ:街中・建物・景色 ビーチ・島 その他
- 投稿日:2009/06/08 21:55
- コメント(0)
雨期には差し掛かっているものの、ミクロネシアビーチである限り雨とは切っても切れない・・
6月パラオは渡航者数も少なくパラオを満喫するには実はいいシーズンかも!?
旅工房ではパラオ政府観光局が行う「6月キャンペーンで夕食プレゼント」の他にホテルによって更に嬉しいキャンペーンを行っています!
この機会に是非パラオへ行ってみては!?
猪木アイランド、おじさんアイランド、ウーロン島など面白い島々のあるパラオ。
また、ミクロネシアで唯一、絶滅危惧種の【ジュゴン】も住んでいる場所。
イルカの世界最大級施設でイルカとキスができたり、刺されないクラゲと泳いだり、ウミガメの産卵地で保護されている「セブンティーアイランド」 、日本とのゆかりの深い「ペリリュー島」、ダイビングのメッカともあって 海に出れば無数の魚たちをシュノーケリングで楽しむことができます。
三本やしで有名な「スリーココナッツ」または「オバQアイランド」 は近年の温暖化現象もあり、残念ながら現在2本の木が倒れてしまいました。。。
5月には北海道で 南の島フォーラムが行われ、日本も南国の島々に温暖化ストップとなるべく、さまざまな協力をしていくことも決まっています。
また、潮の満ち引きで1日に数回あらわれるロングビーチ、日によっては潮が引き切らないこともあったり。。。
そんな地球の変化を特に感じるパラオです。
↓↓↓キャンペーンの詳細はこちらから!↓↓↓
6月パラオは渡航者数も少なくパラオを満喫するには実はいいシーズンかも!?
旅工房ではパラオ政府観光局が行う「6月キャンペーンで夕食プレゼント」の他にホテルによって更に嬉しいキャンペーンを行っています!
この機会に是非パラオへ行ってみては!?
猪木アイランド、おじさんアイランド、ウーロン島など面白い島々のあるパラオ。
また、ミクロネシアで唯一、絶滅危惧種の【ジュゴン】も住んでいる場所。
イルカの世界最大級施設でイルカとキスができたり、刺されないクラゲと泳いだり、ウミガメの産卵地で保護されている「セブンティーアイランド」 、日本とのゆかりの深い「ペリリュー島」、ダイビングのメッカともあって 海に出れば無数の魚たちをシュノーケリングで楽しむことができます。
三本やしで有名な「スリーココナッツ」または「オバQアイランド」 は近年の温暖化現象もあり、残念ながら現在2本の木が倒れてしまいました。。。
5月には北海道で 南の島フォーラムが行われ、日本も南国の島々に温暖化ストップとなるべく、さまざまな協力をしていくことも決まっています。
また、潮の満ち引きで1日に数回あらわれるロングビーチ、日によっては潮が引き切らないこともあったり。。。
そんな地球の変化を特に感じるパラオです。
↓↓↓キャンペーンの詳細はこちらから!↓↓↓
- 【バンコク】ディナークルーズ
-
エリア:
- アジア>タイ>バンコク
- アジア>タイ>タイその他の都市
- テーマ:街中・建物・景色 クルーズ 世界遺産
- 投稿日:2009/06/01 19:15
- コメント(0)
おめかしをして、夜のバンコクを楽しみタイ☆
ディナークルーズで夜を楽しむことをオススメします。
バンコクのディナークルーズは、なかなか大きな船でのクルーズなので、安心して夜を楽しめます。
寺院や川沿いに立つビルのライトアップが本当に綺麗。
ラム8世橋なんて見えたら、ウットリしてしまう。
暁の寺院は、バンコクの名所。
昼間の姿と夜の姿を見ないと何だか・・・バンコクに行ったのに残念・・・
なんて思ってしまう程。
これは、ディナークルーズでのんびりと夜景を楽しんだ人にしか分からないものです。
79mもの高さから見下ろす景色と、
クルーズ中に遠くから見る景色、
どっちも心に刻みタイ☆
ディナークルーズで夜を楽しむことをオススメします。
バンコクのディナークルーズは、なかなか大きな船でのクルーズなので、安心して夜を楽しめます。
寺院や川沿いに立つビルのライトアップが本当に綺麗。
ラム8世橋なんて見えたら、ウットリしてしまう。
暁の寺院は、バンコクの名所。
昼間の姿と夜の姿を見ないと何だか・・・バンコクに行ったのに残念・・・
なんて思ってしまう程。
これは、ディナークルーズでのんびりと夜景を楽しんだ人にしか分からないものです。
79mもの高さから見下ろす景色と、
クルーズ中に遠くから見る景色、
どっちも心に刻みタイ☆

1 - 5件目まで(5件中)