記事一覧
1 - 5件目まで(8件中)
- 母娘ソウル 1泊2日
-
エリア:
- アジア>韓国>ソウル
- テーマ:買物・土産 ホテル・宿泊 グルメ
- 投稿日:2016/07/24 22:24
- コメント(2)
こんにちは。
旅工房 大阪支店です。
先週、母と二人でふらっとソウルへ行ってきました。
1年ぶりの母娘旅行です。
ソウルは、何回も行っているのでグルメと買物がメインです。
今回宿泊したのはリニューアルした『ロイヤルホテル』

着いてホテルチェックインして
まずは 明洞でサムギョブサル

チヂミも頼んじゃいました。

韓国は、店員さんが焼いてくれます。

お腹いっぱいになったら地下鉄で『高速バスターミナル』まで。
駅直結の《GOTOモール》でショッピングタイム〜♪
地下なので暑くなくて快適ー!
ちょうどサマーセールしていて安い!
試着できないのが難点ですが、東大門より質がいいので
最近はこのGOTOモールです!
10,000円以下でこれだけGETしましたー!

夜ご飯は、タッカンマリ通りでタッカンマリ♪
1匹約2,000円です。
3軒行きましたがここのタレが一番好み!


2日目はホテル前の『ソルロンタン』
9時半に行って15分並びました。
さすが人気店!

明洞をブラブラして LINEショップ発見!

決めていたランチはここ!

気に入りすぎてもう5回目!

辛すぎずご飯が進むこのチムタク。
めっちゃおいしいので、ぜひ食べてもらいたい!
お腹いっぱいになったところで
地下鉄で空港へ〜
日本へ帰ります。
1泊2日はあっという間です!
旅工房 大阪支店です。
先週、母と二人でふらっとソウルへ行ってきました。
1年ぶりの母娘旅行です。
ソウルは、何回も行っているのでグルメと買物がメインです。
今回宿泊したのはリニューアルした『ロイヤルホテル』

着いてホテルチェックインして
まずは 明洞でサムギョブサル

チヂミも頼んじゃいました。

韓国は、店員さんが焼いてくれます。

お腹いっぱいになったら地下鉄で『高速バスターミナル』まで。
駅直結の《GOTOモール》でショッピングタイム〜♪
地下なので暑くなくて快適ー!
ちょうどサマーセールしていて安い!
試着できないのが難点ですが、東大門より質がいいので
最近はこのGOTOモールです!
10,000円以下でこれだけGETしましたー!

夜ご飯は、タッカンマリ通りでタッカンマリ♪
1匹約2,000円です。
3軒行きましたがここのタレが一番好み!


2日目はホテル前の『ソルロンタン』
9時半に行って15分並びました。
さすが人気店!

明洞をブラブラして LINEショップ発見!

決めていたランチはここ!

気に入りすぎてもう5回目!

辛すぎずご飯が進むこのチムタク。
めっちゃおいしいので、ぜひ食べてもらいたい!
お腹いっぱいになったところで
地下鉄で空港へ〜
日本へ帰ります。
1泊2日はあっという間です!
- 大人の楽しみ方〜サンフランシスコ・ナパ〜
-
エリア:
- 北米>アメリカ西部>サンフランシスコ
- テーマ:買物・土産 グルメ
- 投稿日:2016/07/17 19:43
- コメント(0)
こんにちわ。旅工房大阪支店です。
私が大好きなサンフランシスコのナパをご紹介いたします。
お酒が大好きなのですが、ナパのワインは最高です。
ワイナリーツアーに参加し、3つほどワイナリーを回りました。
60ドル前後でリストに載っているワインを試飲でき
気に入ったものがあればその場で購入することが出来ます。
また各ワイナリーにレストランが併設しており
ナパのワインを飲みながらおいしいイタリアンを食べる
ゆったりとした時間の過ごし方ができるので
お酒好きの女性にはたまらない観光スポットです。
特に私が気に入ったものはデザートワインという白ワインです。
フルーツの甘みが強く、ワインが苦手な方もジュース感覚で飲めます。
ナパでしか購入が出来ないものなのでぜひサンフランシスコにいったら
ナパにてご購入していただければと思います。
私が大好きなサンフランシスコのナパをご紹介いたします。
お酒が大好きなのですが、ナパのワインは最高です。
ワイナリーツアーに参加し、3つほどワイナリーを回りました。
60ドル前後でリストに載っているワインを試飲でき
気に入ったものがあればその場で購入することが出来ます。
また各ワイナリーにレストランが併設しており
ナパのワインを飲みながらおいしいイタリアンを食べる
ゆったりとした時間の過ごし方ができるので
お酒好きの女性にはたまらない観光スポットです。
特に私が気に入ったものはデザートワインという白ワインです。
フルーツの甘みが強く、ワインが苦手な方もジュース感覚で飲めます。
ナパでしか購入が出来ないものなのでぜひサンフランシスコにいったら
ナパにてご購入していただければと思います。
こんにちは。大阪支店です。
今回私はトロントのディスティラリー・ヒストリック・ディストリクトを紹介します。
トロントと言えばCNタワーやモザイクカルチャーと言ったイメージが強いですが、トロントに行かれたらぜひ行っていただきたい場所があります。
それが、ここ『ディスティラリー・ヒストリック・ディストリクト』です

ここは昔ウイスキーの醸造所だった赤レンガ造りの建物を改装してできた複合施設です。
現在カナダで最もポピュラーな世界的映画の撮影現場としても知られています。


ビール、チョコレートなど、工場と併設されたお店や雑貨、洋服などのセレクトショップが立ち並び、ショッピングを楽しむこともできます。
ここには建物が44棟もあるのでゆっくり散歩をしながらカフェでお茶しながら1〜2時間散策するのもおすすめです。

私はここでセグウェイも体験しました。

セグウェイで巡るツアーもあります。
初めての方でも説明を受ければ、簡単な体重移動で操作できるので気軽に楽しめます。
ダウンタウンとは違ったレトロ感溢れる雰囲気を楽しんでみたい方はぜひ。
行き方も簡単。
地下鉄King StationよりKing Street沿いを東に走る504か503のストリートカーに乗り、King Street × Parliament Streetで下車します。
そこから南へ5分ほど歩いたところにディスティラリー地区があります。
今回私はトロントのディスティラリー・ヒストリック・ディストリクトを紹介します。
トロントと言えばCNタワーやモザイクカルチャーと言ったイメージが強いですが、トロントに行かれたらぜひ行っていただきたい場所があります。
それが、ここ『ディスティラリー・ヒストリック・ディストリクト』です

ここは昔ウイスキーの醸造所だった赤レンガ造りの建物を改装してできた複合施設です。
現在カナダで最もポピュラーな世界的映画の撮影現場としても知られています。


ビール、チョコレートなど、工場と併設されたお店や雑貨、洋服などのセレクトショップが立ち並び、ショッピングを楽しむこともできます。
ここには建物が44棟もあるのでゆっくり散歩をしながらカフェでお茶しながら1〜2時間散策するのもおすすめです。

私はここでセグウェイも体験しました。

セグウェイで巡るツアーもあります。
初めての方でも説明を受ければ、簡単な体重移動で操作できるので気軽に楽しめます。
ダウンタウンとは違ったレトロ感溢れる雰囲気を楽しんでみたい方はぜひ。
行き方も簡単。
地下鉄King StationよりKing Street沿いを東に走る504か503のストリートカーに乗り、King Street × Parliament Streetで下車します。
そこから南へ5分ほど歩いたところにディスティラリー地区があります。
- テーマパーク巡り!in ロサンゼルス
-
エリア:
- 北米>アメリカ西部>ロサンゼルス
- テーマ:観光地 テーマパーク
- 投稿日:2016/07/09 09:11
- コメント(0)
こんにちは!旅工房です。
今回はロサンゼルスについて、ご紹介いたします。
ロサンゼルスにはハリウッドやサンタモニカなど様々な観光地がありますが、
実はテーマパークの宝庫だということはご存知ですか?
まず最も有名なのは、世界で初めてできた「ディズニーランド」!
ロサンゼルスから車で1時間半程度のところにある‘アナハイム’という都市にあります。
最近ではカーズの世界観を味わえるコースターアトラクションが人気です。
こちらはご存知の方も多いのではないでしょうか。
その他にもたくさんあるのでご紹介します。
●ユニバーサルスタジオハリウッド

こちらも世界で最初にできた「ユニバーサルスタジオ」です。
ハリウッド映画の撮影セットを、トラムに乗って見学するスタジオツアーや、最近であればミニオンのアトラクションなどが人気です。
●マジックマウンテン シックスフラッグス

絶叫マシン好きにはたまらない!絶叫系アトラクション専門のテーマパークです。
シンボルともいえる世界最長の木製コースター「コロッサス」をはじめ、立ったまま乗り6回の回転を体験できる「リドラーズ リベンジ」など、スリル満点のアトラクションが盛りだくさんですよ!
ロサンゼルスに行った際には、テーマパーク巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか!
今回はロサンゼルスについて、ご紹介いたします。
ロサンゼルスにはハリウッドやサンタモニカなど様々な観光地がありますが、
実はテーマパークの宝庫だということはご存知ですか?
まず最も有名なのは、世界で初めてできた「ディズニーランド」!
ロサンゼルスから車で1時間半程度のところにある‘アナハイム’という都市にあります。
最近ではカーズの世界観を味わえるコースターアトラクションが人気です。
こちらはご存知の方も多いのではないでしょうか。
その他にもたくさんあるのでご紹介します。
●ユニバーサルスタジオハリウッド

こちらも世界で最初にできた「ユニバーサルスタジオ」です。
ハリウッド映画の撮影セットを、トラムに乗って見学するスタジオツアーや、最近であればミニオンのアトラクションなどが人気です。
●マジックマウンテン シックスフラッグス

絶叫マシン好きにはたまらない!絶叫系アトラクション専門のテーマパークです。
シンボルともいえる世界最長の木製コースター「コロッサス」をはじめ、立ったまま乗り6回の回転を体験できる「リドラーズ リベンジ」など、スリル満点のアトラクションが盛りだくさんですよ!
ロサンゼルスに行った際には、テーマパーク巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか!
- タグ:
- ロサンゼルス テーマパーク 絶叫系 ディズニー ユニバーサルスタジオ
- Yummy, New York☆
-
エリア:
- 北米>アメリカ東部>ニューヨーク
- テーマ:観光地 グルメ
- 投稿日:2016/07/05 14:20
- コメント(0)
こんにちは!
旅工房 大阪支店です。
今回はニューヨークのグルメを紹介します!
みなさんアメリカのごはんって「アメリカってごはんの量がすごそう・・・」「日本人の口に合わないものが多そう・・」なんてイメージありませんか??
確かにそんなごはんもありますが、アメリカ、ことニューヨークに関しては、おしゃれでおいしいカフェやレストランがたくさんあります^^
今日は私のおすすすめグルメをご紹介いたします♪
『Barney Greengrass』

アッパーウエストサイドで100年以上の歴史を持つ老舗店。おすすめはサーモンクリームチーズベーグルです❤
たっぷりのサーモンがたまりません。
値段もコーヒーとセットで頼んで12$ほど。
すぐそばにセントラルパークがあるので、天気のいい日はコーヒーとベーグル片手にお散歩なんて最高ですね♪
『ICI』
こちらはブルックリンにあるおしゃれカフェ。
店内はフレンチレトロな雰囲気で、インテリアもかわいらしい。

わたしはブランチの時間に行きましたが、ホットケーキやフレンチトースト、オムレツセットなど、いくつかのセットメニューから選べるようになっていました。
いすれも料金は20$以下で、ドリンクやサラダもついているので、お手頃ですね。
わたしが食べたのは、クロックマダムのセットです。
たっぷりのハムとチーズが最高でした♪

今回は朝食やブランチにおすすめのお店をご紹介いたしました。
次回はランチやディナーにおすすめのお店もご紹介したいと思います^^
ぜひニューヨークのグルメを堪能してきてください!
旅工房 大阪支店です。
今回はニューヨークのグルメを紹介します!
みなさんアメリカのごはんって「アメリカってごはんの量がすごそう・・・」「日本人の口に合わないものが多そう・・」なんてイメージありませんか??
確かにそんなごはんもありますが、アメリカ、ことニューヨークに関しては、おしゃれでおいしいカフェやレストランがたくさんあります^^
今日は私のおすすすめグルメをご紹介いたします♪
『Barney Greengrass』

アッパーウエストサイドで100年以上の歴史を持つ老舗店。おすすめはサーモンクリームチーズベーグルです❤
たっぷりのサーモンがたまりません。
値段もコーヒーとセットで頼んで12$ほど。
すぐそばにセントラルパークがあるので、天気のいい日はコーヒーとベーグル片手にお散歩なんて最高ですね♪
『ICI』
こちらはブルックリンにあるおしゃれカフェ。
店内はフレンチレトロな雰囲気で、インテリアもかわいらしい。

わたしはブランチの時間に行きましたが、ホットケーキやフレンチトースト、オムレツセットなど、いくつかのセットメニューから選べるようになっていました。
いすれも料金は20$以下で、ドリンクやサラダもついているので、お手頃ですね。
わたしが食べたのは、クロックマダムのセットです。
たっぷりのハムとチーズが最高でした♪

今回は朝食やブランチにおすすめのお店をご紹介いたしました。
次回はランチやディナーにおすすめのお店もご紹介したいと思います^^
ぜひニューヨークのグルメを堪能してきてください!
1 - 5件目まで(8件中)