記事一覧
1 - 5件目まで(6件中)
- 韓流【アイリス撮影現場遭遇】
-
エリア:
- アジア>韓国>ソウル
- テーマ:その他
- 投稿日:2009/11/26 15:14
- コメント(0)
今日のお昼休み。
いつものように近くの食堂へ出かける途中。
現在、韓国で放送中のドラマ『アイリス』の撮影現場に
遭遇しました。


警察車両もあるし、事件現場で見る黄色のテープもある。
前方には銀行。
銀行強盗とか何かの立てこもり事件に遭遇してしまった・・・
と衝撃が走りましたが、なんと
イビョンホンが現れました。



ドラマで共演している女優さんも一緒です。
彼の車を運転する横顔はとても素敵でした。
ここは、鐘路区。
この道を100mほど行けば、観光地の仁寺洞(インサドン)です。
この時間帯、日本人の韓流奥様たちがたくさんいるので
ニアミスですね。
いつものように近くの食堂へ出かける途中。
現在、韓国で放送中のドラマ『アイリス』の撮影現場に
遭遇しました。


警察車両もあるし、事件現場で見る黄色のテープもある。
前方には銀行。
銀行強盗とか何かの立てこもり事件に遭遇してしまった・・・
と衝撃が走りましたが、なんと
イビョンホンが現れました。



ドラマで共演している女優さんも一緒です。
彼の車を運転する横顔はとても素敵でした。
ここは、鐘路区。
この道を100mほど行けば、観光地の仁寺洞(インサドン)です。
この時間帯、日本人の韓流奥様たちがたくさんいるので
ニアミスですね。
- タグ:
- 韓国 ソウル ドラマ 韓流 イビョンホン
- おいしいお店 【激うま!タットリタン】
-
エリア:
- アジア>韓国>ソウル
- テーマ:街中・建物・景色 ハイキング・登山 グルメ
- 投稿日:2009/11/25 10:57
- コメント(0)
景福宮や大統領官邸のある場所のうしろ、
三清洞を少し登った所にあるお店を紹介します。

お店の名は“ソンノモチプ”
日本語に直訳したなら、“城の向こう側の家”です。
こちらのオススメは鶏の煮込み料理。
タットリタン
;
韓国語で鶏はタッと言い、日本語ではトリですね。
タンは、スープを指す韓国語なので この料理名・・・
トリトリスープ^^
変わった料理名ですが、味は激ウマ!!!
ホックホクのじゃがいもと、ピリ辛でコクのあるスープ。

山の中にあるので、ハイキングがてらの昼食にぴったりです。
鶏料理なのでサムゲタンもありますよ^^

サービスのカムジャジョンや

料理との相性抜群のお酒 マッコリで

自然を感じながら、リフレッシュしてみてくださいね。
三清洞を少し登った所にあるお店を紹介します。

お店の名は“ソンノモチプ”
日本語に直訳したなら、“城の向こう側の家”です。
こちらのオススメは鶏の煮込み料理。
タットリタン
;

韓国語で鶏はタッと言い、日本語ではトリですね。
タンは、スープを指す韓国語なので この料理名・・・
トリトリスープ^^
変わった料理名ですが、味は激ウマ!!!
ホックホクのじゃがいもと、ピリ辛でコクのあるスープ。

山の中にあるので、ハイキングがてらの昼食にぴったりです。
鶏料理なのでサムゲタンもありますよ^^

サービスのカムジャジョンや

料理との相性抜群のお酒 マッコリで

自然を感じながら、リフレッシュしてみてくださいね。
- タグ:
- 韓国 ソウル 激ウマ料理 グルメ
仁川空港までのアクセスがまた便利になりました。
と言ってもソウルに住む人にはあまり関係ありませんが…
仁川広域市中区永宗島と仁川広域市松島市都市間を結ぶ道路です。

このあたりは、夜は真っ暗になってしまうため、
この仁川大橋がとてもくっきり幻想的に立っています。


海の上のため、強風ですがドライブコースにはおすすめです。
と言ってもソウルに住む人にはあまり関係ありませんが…
仁川広域市中区永宗島と仁川広域市松島市都市間を結ぶ道路です。

このあたりは、夜は真っ暗になってしまうため、
この仁川大橋がとてもくっきり幻想的に立っています。


海の上のため、強風ですがドライブコースにはおすすめです。

- タグ:
- 韓国 仁川 インチョン 夜景
ソウルは急に寒くなりました。
ソウルの清渓川広場から約1キロの川沿いで開かれている
世界燈祝祭2009の模様をお伝えします。

橋の上から見るとこのような感じですね。

十二支の灯篭も迫力があります。


幻想的な灯篭のアーチをくぐり、それぞれの願いや感謝の気持ちを
書いてかざります。



韓国らしい灯篭が川の中に立っています。


こちらは今はなき(修復中の)南大門


正式名称は崇禮門
日本から参戦した灯篭もあります。



このお祭りは、11月22日(日)までの開催です。
これが終わるといよいよあのシーズン到来ですね^^


ソウルの清渓川広場から約1キロの川沿いで開かれている
世界燈祝祭2009の模様をお伝えします。

橋の上から見るとこのような感じですね。

十二支の灯篭も迫力があります。


幻想的な灯篭のアーチをくぐり、それぞれの願いや感謝の気持ちを
書いてかざります。



韓国らしい灯篭が川の中に立っています。


こちらは今はなき(修復中の)南大門


正式名称は崇禮門
日本から参戦した灯篭もあります。



このお祭りは、11月22日(日)までの開催です。
これが終わるといよいよあのシーズン到来ですね^^



- タグ:
- 韓国 ソウル イベント 夜景
- 韓流【STAR AVENUE(スターアベニュー) 】
-
エリア:
- アジア>韓国>ソウル
- テーマ:観光地 テーマパーク 鑑賞・観戦
- 投稿日:2009/11/05 14:00
- コメント(0)

ソウル 江南地区 蚕室(チャムシル)にできたSPOT。
韓流好きなら誰もがご存知の場所ですね^^
2009年7月にOPENして半年が過ぎようとしていますが
韓国ではまだまだ認知度は少ない様子です。
場所は、地下鉄2号線『チャムシル』駅直結のロッテワールド内。
ロッテワールドに入場しなくても、行くことが可能です。
今回はそんなSPOTをちらっとお見せします♪
まずは・・・
韓国の若者から絶大なる支持を受け、日本進出を果たした

【BIG BANG】
アジアに旋風を巻き起こし今後の活動に注目を集める

【東方神起】
世界進出を果たし、現在もその勢力を落とさない

【RAIN ピ】
この方の除隊を涙涙に待っていたファンは数知れず

【ソン・スンホン】
ドラマ『オールイン』で人気をものにした

【チソン】
ドラマ『がんばれクムスン』で一躍日本のファンをつかんだ

【カン・ジファン】
韓流ブームのきっかけ『冬のソナタ』でおなじみ

【パク・ヨンハ】
紅一点は ぺ・ヨンジュンとの最強タッグで頂点に立った

【チェ・ジウ】

とてもキュートなジウ姫のお部屋です。
そして、第二の韓国ブームに貢献した人がこのひと

【IKKO】
なぜ、IKKKOさんがここにいるのか不思議な感じがしますが
韓流スターに紛れてIKKOさんがポーズを決めていますので
一緒に写真をとりましょう^^
そんなスターアベニュー。
現在はロッテワールドでしか見ることができませんが
近々、明洞ロッテ百貨店(免税店)にも登場予定。
OPENをしばらくお待ちください^^
- タグ:
- 韓国 韓流 芸能 スポット スターアベニュー
1 - 5件目まで(6件中)