-
エリア:
- 近畿 > 大阪
- 九州 > 福岡
-
テーマ:
- クルーズ
- / 鉄道・乗り物
- / グルメ
☆★祝★☆新造船フェリーおおさか2就航★☆
〜展望レストラン編〜
船内散策編
に続き、今回は展望レストランを紹介するよ〜♪
エントランスフロアの奥に、展望レストランがありまーす。
なんだかいい匂いがしてきたよ(^^)

夕食・朝食ともに、バイキング式になっています。
お得な夕食&朝食セット(大人のみ)もあるよ♪

お酒は別料金でーす。

入り口のところで、先にお会計を済ませてね。



わ〜〜〜♪パスタにハンバーグ!
美味しそうなお料理がずらりと並んでるー(^▽^)
一気にお腹がすいてきちゃった(笑)
2015年9月16日(水)〜2016年2月末頃まで、新造船就航フェア開催中だよ♪
メニューは日によって変わるみたいなので、乗船する度、どんなメニューなのか楽しみだね。
今日は、マグロ・サーモンや甘海老など、豪華な海鮮ものが勢揃い!
わたし、サーモン大好きなのッ(^▽^*)


ご飯に合いそうなおかずや、ご飯ものもとっても充実!
全部食べ切れるかしら?


女子には嬉しいデザートも〜(^▽^)♪
今日は、チョコレートフォンデュとロールケーキでした♪


お皿は、大皿だけど小分けしやすくなっているタイプでとっても使いやすかったよ!

食べるの大好きなわたしだから、1回で全部の料理をのせきれなくって何往復もしちゃった(笑)
空いていれば、窓側の席で食べるのがおすすめだよ〜(^▽^)
夕食時間は船がちょうど、大阪から神戸へ移動する時間帯だから、神戸の夜景がキレイに見えるよ!
おしゃべりもついつい弾んじゃうよね♪
女子トークで盛り上がっていると・・・何やら船内アナウンスが。。。
あ!!明石海峡大橋通過前のアナウンスだー!
名門大洋フェリーといえば、19:50大阪南港発(2便船)に乗船すると
明石海峡大橋がちょうどレインボーカラーに輝く時刻(21:00〜21:05頃)に
橋の下をくぐり抜けるんだよ。
お腹もいっぱいになったところで、絶景夜景を見に行くよー!
絶景夜景のブログはこちら♪
〜展望レストラン編〜
船内散策編
に続き、今回は展望レストランを紹介するよ〜♪
エントランスフロアの奥に、展望レストランがありまーす。
なんだかいい匂いがしてきたよ(^^)

夕食・朝食ともに、バイキング式になっています。
お得な夕食&朝食セット(大人のみ)もあるよ♪

お酒は別料金でーす。

入り口のところで、先にお会計を済ませてね。



わ〜〜〜♪パスタにハンバーグ!
美味しそうなお料理がずらりと並んでるー(^▽^)
一気にお腹がすいてきちゃった(笑)
2015年9月16日(水)〜2016年2月末頃まで、新造船就航フェア開催中だよ♪
メニューは日によって変わるみたいなので、乗船する度、どんなメニューなのか楽しみだね。
今日は、マグロ・サーモンや甘海老など、豪華な海鮮ものが勢揃い!
わたし、サーモン大好きなのッ(^▽^*)


ご飯に合いそうなおかずや、ご飯ものもとっても充実!
全部食べ切れるかしら?


女子には嬉しいデザートも〜(^▽^)♪
今日は、チョコレートフォンデュとロールケーキでした♪


お皿は、大皿だけど小分けしやすくなっているタイプでとっても使いやすかったよ!

食べるの大好きなわたしだから、1回で全部の料理をのせきれなくって何往復もしちゃった(笑)
空いていれば、窓側の席で食べるのがおすすめだよ〜(^▽^)
夕食時間は船がちょうど、大阪から神戸へ移動する時間帯だから、神戸の夜景がキレイに見えるよ!
おしゃべりもついつい弾んじゃうよね♪
女子トークで盛り上がっていると・・・何やら船内アナウンスが。。。
あ!!明石海峡大橋通過前のアナウンスだー!
名門大洋フェリーといえば、19:50大阪南港発(2便船)に乗船すると
明石海峡大橋がちょうどレインボーカラーに輝く時刻(21:00〜21:05頃)に
橋の下をくぐり抜けるんだよ。
お腹もいっぱいになったところで、絶景夜景を見に行くよー!
絶景夜景のブログはこちら♪