-
エリア:
- 近畿 > 大阪
- 近畿 > 奈良
-
テーマ:
- 観光地
- / 鉄道・乗り物
こんにちは☆
大阪⇔釜山を結ぶフェリー「パンスタークルーズ」を運航している、株式会社サンスターラインが
2016年10月より国内の貸切観光バス事業をスタート!
ということで、試乗会にトラベルコちゃんも参加させてもらったよ!
新しいバスに1番に乗れるなんてワクワク♪
お!これだ〜!!


バスは、最大28名が利用できて、とってもゆったり!


そしてハイクオリティーなバスになっているのです(^∇^)
何がハイクオリティーなのかというと・・・
★回転サロンシート
☆DVDカラオケ付き
★除菌イオンシステム
☆全席USB端子付き
★車内wifi完備
十分といっていいぐらいのサービスだよね〜
シートの座り心地もとっても良くて、足元も十分なスペース。

大人の男性でもゆったり足を伸ばせる広さだよ!
今日は「奈良の橿原・飛鳥を訪ねる日帰りバス旅行」ということで
奈良県の観光地もご紹介するね♪
◆橿原神宮



ここは、神武天皇が宮を建てて即位した場所で、神武天皇とその皇后(ひめたたらいすずひめ)が祀られているんだって。
神武天皇は日本の初代の天皇だから、ここが日本の始まりなんだね!
敷地はとにかく広くて、東京ドーム11個分の広さなんだって。
◆石舞台古墳


これは日本最大級の横穴式石室を持った、飛鳥を代表する古墳のひとつだよ。
上に乗っている大きい方の石はなんと約77トン!
数が大きすぎて実感が湧かないトラベルコちゃん・・・笑
中に埋葬された人物はいまだ不明らしいけど、6世紀後半にここで政権を握っていた曽我馬子の可能性が高いんだって!
◆今井町散策


ここ今井町は、現在も江戸時代当時のたたずまい、情緒が残された町。
町全体が「重要伝統的建造物群保存地区」になっているんだよ。
全部で約1500棟あるうちの約500棟が伝統的建造物になっていて、全国で一番多い地区なんだって。
一歩入ると、本当に江戸時代にタイムスリップした気分!

建物の屋根にはいろんな形をした飾り瓦があるから、どんなものがあるか見つけてみてね♪



古民家カフェやレストランなどもあるので、行く前に要チェックだね!
帰りは再び、サンスターラインのバスで大阪へ〜(^u^)

「実はバスの天井には、パンスタークルーズの絵が描かれているんです!」と教えてくれたドライバーさん。
・・・でも、天井を見る事ができなかった・・・(泣)
ごめんなさい(;;)!!!
いっぱい歩いたトラベルコちゃんは、快適な車内でウトウトしながら大阪へ帰ったのでした・・・zzz(笑)
大阪⇔釜山を結ぶフェリー「パンスタークルーズ」を運航している、株式会社サンスターラインが
2016年10月より国内の貸切観光バス事業をスタート!
ということで、試乗会にトラベルコちゃんも参加させてもらったよ!
新しいバスに1番に乗れるなんてワクワク♪
お!これだ〜!!


バスは、最大28名が利用できて、とってもゆったり!


そしてハイクオリティーなバスになっているのです(^∇^)
何がハイクオリティーなのかというと・・・
★回転サロンシート
☆DVDカラオケ付き
★除菌イオンシステム
☆全席USB端子付き
★車内wifi完備
十分といっていいぐらいのサービスだよね〜
シートの座り心地もとっても良くて、足元も十分なスペース。

大人の男性でもゆったり足を伸ばせる広さだよ!
今日は「奈良の橿原・飛鳥を訪ねる日帰りバス旅行」ということで
奈良県の観光地もご紹介するね♪
◆橿原神宮



ここは、神武天皇が宮を建てて即位した場所で、神武天皇とその皇后(ひめたたらいすずひめ)が祀られているんだって。
神武天皇は日本の初代の天皇だから、ここが日本の始まりなんだね!
敷地はとにかく広くて、東京ドーム11個分の広さなんだって。
◆石舞台古墳


これは日本最大級の横穴式石室を持った、飛鳥を代表する古墳のひとつだよ。
上に乗っている大きい方の石はなんと約77トン!
数が大きすぎて実感が湧かないトラベルコちゃん・・・笑
中に埋葬された人物はいまだ不明らしいけど、6世紀後半にここで政権を握っていた曽我馬子の可能性が高いんだって!
◆今井町散策


ここ今井町は、現在も江戸時代当時のたたずまい、情緒が残された町。
町全体が「重要伝統的建造物群保存地区」になっているんだよ。
全部で約1500棟あるうちの約500棟が伝統的建造物になっていて、全国で一番多い地区なんだって。
一歩入ると、本当に江戸時代にタイムスリップした気分!

建物の屋根にはいろんな形をした飾り瓦があるから、どんなものがあるか見つけてみてね♪



古民家カフェやレストランなどもあるので、行く前に要チェックだね!
帰りは再び、サンスターラインのバスで大阪へ〜(^u^)

「実はバスの天井には、パンスタークルーズの絵が描かれているんです!」と教えてくれたドライバーさん。
・・・でも、天井を見る事ができなかった・・・(泣)
ごめんなさい(;;)!!!
いっぱい歩いたトラベルコちゃんは、快適な車内でウトウトしながら大阪へ帰ったのでした・・・zzz(笑)