-
エリア:
- 関東 > 千葉 > 成田
-
テーマ:
- 鉄道・乗り物
皆様、こんにちは!
2014年8月1日にSpring Japan(春秋航空日本)が第4の国内線LCCとして成田〜佐賀・高松・広島に就航しました。
トラベルコちゃんでは早速、Spring Japan(春秋航空日本)さんの協力のもと、就航初日に佐賀を日帰りで往復してきましたので皆さんにその様子をご紹介しま〜す
まずはSpring Japanのチェックインカウンターのご案内です!
国内線に関してはLCC含めてすべて第2ターミナルから出発
第2ターミナルに来る人はやっぱり空港第2ビル(JR・京成)駅を利用する人が多いですよね♪

改札を抜けると、身分証明書チェックがあるのでご注意を!

看板がたくさんあるのでそれを見ながら進みます^^
国内線出発は1Fからとなります。国際線の到着ロビーも1Fにあるので、海外へ出発する人の流れに乗って3Fの国際線出発ロビーに行かないように注意して下さいね♪

第2ターミナル1階の北側、一番奥にSpring Japanのチェックインカウンターが出てきます!こちらのカウンター又は自動チェックイン機を利用してチェックインとなります。

この日は新規就航という事で中国・上海から春秋航空の偉い方が来て挨拶などの就航式典をやっている場面に遭遇^^

そんなこうしているうちにチェックインの時間なのでカウンターへ急ぎます!
普段なら、就航式をやっていた場所で自動チェックイン機を使って、自動チェックインすることもできるのですが、今日は、式典があったので、スタッフの方のいるカウンターでチェックインしました〜

これが搭乗券です!

チェックインの手続き終了後はカウンター左手にある入口からLCC専用搭乗ゲートへと…

着いた!こちらが搭乗口、この日はゲートMから出発です

さすが就航初日!綺麗な客室乗務員のお姉さんたちが記念品を配っていました^^

ゲット〜!嬉しい♪


飛行機まではバスでの移動、記念品を受け取りながらいよいよ出発です

「沖留め」と呼ばれるオープンスポットからタラップで搭乗!
搭乗前に飛行機の写真を撮る人続出…w

搭乗でテンションがだんだん上がってきましたー
が、この辺で成田空港編は終了、、、続いて機内編へと続きます^^
2014年8月1日にSpring Japan(春秋航空日本)が第4の国内線LCCとして成田〜佐賀・高松・広島に就航しました。
トラベルコちゃんでは早速、Spring Japan(春秋航空日本)さんの協力のもと、就航初日に佐賀を日帰りで往復してきましたので皆さんにその様子をご紹介しま〜す
まずはSpring Japanのチェックインカウンターのご案内です!
国内線に関してはLCC含めてすべて第2ターミナルから出発
第2ターミナルに来る人はやっぱり空港第2ビル(JR・京成)駅を利用する人が多いですよね♪

改札を抜けると、身分証明書チェックがあるのでご注意を!

看板がたくさんあるのでそれを見ながら進みます^^
国内線出発は1Fからとなります。国際線の到着ロビーも1Fにあるので、海外へ出発する人の流れに乗って3Fの国際線出発ロビーに行かないように注意して下さいね♪

第2ターミナル1階の北側、一番奥にSpring Japanのチェックインカウンターが出てきます!こちらのカウンター又は自動チェックイン機を利用してチェックインとなります。

この日は新規就航という事で中国・上海から春秋航空の偉い方が来て挨拶などの就航式典をやっている場面に遭遇^^

そんなこうしているうちにチェックインの時間なのでカウンターへ急ぎます!
普段なら、就航式をやっていた場所で自動チェックイン機を使って、自動チェックインすることもできるのですが、今日は、式典があったので、スタッフの方のいるカウンターでチェックインしました〜

これが搭乗券です!

チェックインの手続き終了後はカウンター左手にある入口からLCC専用搭乗ゲートへと…

着いた!こちらが搭乗口、この日はゲートMから出発です

さすが就航初日!綺麗な客室乗務員のお姉さんたちが記念品を配っていました^^

ゲット〜!嬉しい♪


飛行機まではバスでの移動、記念品を受け取りながらいよいよ出発です

「沖留め」と呼ばれるオープンスポットからタラップで搭乗!
搭乗前に飛行機の写真を撮る人続出…w

搭乗でテンションがだんだん上がってきましたー
が、この辺で成田空港編は終了、、、続いて機内編へと続きます^^