-
エリア:
- 近畿 > 大阪
- 九州 > 福岡
-
テーマ:
- 観光地
- / 鉄道・乗り物
- / その他
桜も見頃を迎える、暖かい季節になりましたね♪
ポカポカな春が来ると、なんだがどこかに旅行したい気分になります(^^)
旅行っていろんなタイプがありますが、船旅も良いですよね!
船旅ってイメージが湧かないなぁ。。。という方へ!
今回ご紹介する船旅、要チェックですよ〜(^^)
実はこの9月、大阪南港と新門司港(北九州)を結ぶ名門大洋フェリーに
新しい船が投入される事が決定☆
3/23(月)に「命名・進水式」が行われました!
新しい船は「フェリーおおさか2」と命名され、支綱という綱が切断されて
大きな船体がついに進水しました。


大きな船が勢いよく進水していくのは、迫力がありますね!
「フェリーおおさか2」の船体は、今までよりも大型化が図られていて
なんといっても、内装がものすごく素敵なんです!

客室は、瀬戸内の豊かな自然を感じさせるような「ナチュラルトーン」がコンセプト!
和室、洋室、和洋室それぞれこんな感じです。
▼一等室(和室)

▼特別室(洋室)

▼特別室(和洋室)

えー!!!これ、ほんとに船なの!!??って感じですよね。
女性に嬉しいパウダールームや、キッズルームも完備!

もちろんレストランや展望大浴場もあります。
のんびり、快適な船旅が楽しめそうです。
新造船の就航は2015年9月16日(水)大阪南港発です!
就航が待ち遠しいですね〜♪
大阪出発の船旅の後は、北九州を満喫!
門司港はかつて、国際貿易港として栄えていて、今でも当時の雰囲気を思わせるような古い町並みが残っているので一つの見どころです♪
少し足を延ばしてみて・・・
小倉城やスペースワールドなどに行ってみるのも良さそうですね。
北九州発の船旅なら、大阪でテーマパークやグルメ巡りがおすすめ!
船旅でゆっくり休んで元気をチャージ!!思いっきり遊べますね♪
皆さん、楽しい船旅を!!!
名門大洋フェリー 新造船就航
http://www.cityline.co.jp/new_ferry/
門司港レトロの町並み
http://www.retro-mojiko.jp/
北九州市観光情報
http://www.kcta.or.jp/
大阪観光情報
http://www.osaka-info.jp/jp/
ポカポカな春が来ると、なんだがどこかに旅行したい気分になります(^^)
旅行っていろんなタイプがありますが、船旅も良いですよね!
船旅ってイメージが湧かないなぁ。。。という方へ!
今回ご紹介する船旅、要チェックですよ〜(^^)
実はこの9月、大阪南港と新門司港(北九州)を結ぶ名門大洋フェリーに
新しい船が投入される事が決定☆
3/23(月)に「命名・進水式」が行われました!
新しい船は「フェリーおおさか2」と命名され、支綱という綱が切断されて
大きな船体がついに進水しました。


大きな船が勢いよく進水していくのは、迫力がありますね!
「フェリーおおさか2」の船体は、今までよりも大型化が図られていて
なんといっても、内装がものすごく素敵なんです!

客室は、瀬戸内の豊かな自然を感じさせるような「ナチュラルトーン」がコンセプト!
和室、洋室、和洋室それぞれこんな感じです。
▼一等室(和室)

▼特別室(洋室)

▼特別室(和洋室)

えー!!!これ、ほんとに船なの!!??って感じですよね。
女性に嬉しいパウダールームや、キッズルームも完備!

もちろんレストランや展望大浴場もあります。
のんびり、快適な船旅が楽しめそうです。
新造船の就航は2015年9月16日(水)大阪南港発です!
就航が待ち遠しいですね〜♪
大阪出発の船旅の後は、北九州を満喫!
門司港はかつて、国際貿易港として栄えていて、今でも当時の雰囲気を思わせるような古い町並みが残っているので一つの見どころです♪
少し足を延ばしてみて・・・
小倉城やスペースワールドなどに行ってみるのも良さそうですね。
北九州発の船旅なら、大阪でテーマパークやグルメ巡りがおすすめ!
船旅でゆっくり休んで元気をチャージ!!思いっきり遊べますね♪
皆さん、楽しい船旅を!!!
名門大洋フェリー 新造船就航
http://www.cityline.co.jp/new_ferry/
門司港レトロの町並み
http://www.retro-mojiko.jp/
北九州市観光情報
http://www.kcta.or.jp/
大阪観光情報
http://www.osaka-info.jp/jp/