1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. アジア
  4. 韓国
  5. 釜山(プサン)
  6. 観光地
  7. 【プサン/ローカルスポット】見どころ、グルメ、癒しの3拍子揃った『金井山城』&『東菜温泉』
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

トラベルコちゃん、なんでもレポート!
旅行比較サイト【トラベルコ】
格安航空券、国内・海外旅行・ツアーや宿泊予約ができる日本最大級の旅行比較サイトです。全国の旅行会社や旅行サイトの価格を一目で比較できます!
プロフィール

ニックネーム:
トラベルコちゃん
居住地:
東京都
性別:
女性
年代:
20代
会社名:
株式会社オープンドア
会社英字名:
OpenDoor Inc.
会社所在地:
東京都
業種:
その他
自己紹介:
旅行大好き!トラベルコちゃんです!
みんなに旅の楽しさを伝えたくて、今後もたくさん、たくさん旅しちゃいます。
ちゃーんと報告するので、お楽しみに♪

カレンダー
3月<2025年4月    
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

アーカイブ

【プサン/ローカルスポット】見どころ、グルメ、癒しの3拍子揃った『金井山城』&『東菜温泉』

2015/09/14 13:05
雲海
エリア:
  • アジア > 韓国 > 釜山(プサン)
テーマ:
  • 観光地
  • / グルメ
  • / 歴史・文化・芸術
皆さん、アンニョンハセヨ〜(こんにちは)


プサンにはローカル感に浸りながら旬の料理に舌鼓し、また歴史に思いを馳せる
スポットがたくさんあること、知っていました?
皆さんにもぜひ尋ねてもらいたいスポットを紹介するね!


ここは全長約17キロを誇る、韓国最大の山城、『金井山城』(クムジョンサンソン)の東門に一番近い登り口
入り口


この金井山城は朝鮮時代に築かれた城壁で、今では地元の人たちのハイキングコースになっているよ!
山道


緩やかな坂道を進むこと約10分。。。
ゆるやか


正面に東門が見えてきたよ♪
東門


残念ながら、城壁や
壁


東西南北にある山門などは、1971年に史跡に指定された後に修復して復元された
ものになるの
門


実はこの日は台風直撃(><)
傘は吹き飛ぶわ、靴の中もグジョグジョになるわで、まともな写真が撮れなくて
ゴメンナサイ(;;)
すごい雨、分かります?
楼


本来ならば『プサンの万里の長城』と言われる、こんな素敵な風景をお伝えする
はずだったの。。。
ね〜、素敵なところでしょ♪
あぁ〜、実際に見てみたかったな。。。
山頂


山城を1周すると1日はかかるので、温泉場(オンチョンジャン)駅から徒歩約20分の
ところにある金剛公園からロープウェイを利用して、南門から東門へ向かうルートが
一般的なんだって(^^)
次回、リベンジしなくちゃ!
雲海


ここ山城村には知る人ぞ知る名物が2つあるんです!
そのひとつが『黒ヤギのプルコギ』なの♪
お値段は一人前35,000ウォン(約3,500円)と、通常のプルコギより高め(^^;)
メニュー


これが山城村名物の黒やぎのプルコギ〜!
薬草を食べて育った黒やぎのお肉はとっても柔らかくて、まったくクセはないで〜す♪
プルコギ


ビタミンEがとっても豊富で、冷え性や貧血、糖尿病にもいいとされるスタミナ料理!
また黒やぎは成長が早く、生後100日ごろの黒やぎが一番美味しいんだって!
(この黒やぎさんは、何日だったのかしら。。。きっと100日ね!)
100


そして山城村のもうひとつの名物は。。。
私の大好きな、マッコリ〜♪
ただのマッコリじゃないですよ!
この『山城マッコリ』は、歴代の大統領が韓国一美味しいと称したほどの美味しさっ!
できてから3日後に飲むのが、一番美味しいんだって!
(このマッコリは、何日目かしら。。。きっと3日目ね!)
makkori


他のマッコリと違い、昔ながらの伝統醸造方式で作られた山城マッコリの度数は
8%と若干高めで、酸味と甘みがあるのが特徴なんだって!
こちらの男前な方は、マッコリ作り職人のチャーさん♪
おじさん


小麦に麹を混ぜてこねたものを、40〜45℃で15日間発酵させ、
こうじ


それを米4に対し、1の割合で混ぜて作っていくの
他のマッコリは麹菌を撒くだけだから、そこで味に違いが出てくるんだって
まっこり2


今では醸造技術を知ってる人は10人ほどしかいなく、実際に作っている人は
5人しかいないんだって。。。
残念ながら山城村では購入することができなくて、釜山市内のホームプラスや
メガマートなどのデパートで購入できるそうよっ!
皆さんもぜひ味わってみて!
マッコリ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 番 外 編 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

金井山城の観光拠点となる温泉場駅には、その名の通り韓国でも有名な東菜(トンネ)温泉があり、国内最古の温泉名所となっているんですよ!
東菜温泉のランドマーク的な存在になっているのが、ここ『虚心庁』(ホシムチョン)
虚しい


あの有名な辛ラーメンを作っている会社、農心が経営しているホテル、『ホテル農心』と繋がっていま〜す
ホテル農心は、東菜温泉エリアで唯一の特級ホテル!!
農業


『最高の温泉』って言われると、すごく気になる〜(><)
板


こちらが受付
平日は8,000ウォン(約800円)、土日祝は10,000ウォン(約1,000円)なんですって♪
フロント


中は撮影NGだったので、雰囲気が伝わりにくいと思うけど。。。
このような清潔感があって開放的な浴槽などもあり、金井山城を散策し疲れた身体を
癒すには、もってこいの温泉ね♪
提供


温泉場と言うだけあって、この東菜温泉エリアには無料で楽しめる足湯などもあり、
地元の人たちの憩いの場になっているよ♪
みんな、気持ちよさそ〜(^^)
足湯


また東菜は、『東菜パジョン』という、ネギをふんだんに使ったチヂミが名物なの!
東菜パジョン作りを体験できる料理教室『トゥレジャン』ってところに行ってきたよ〜
(パはネギ、ジョンは焼きって意味だよ)
外


ここトゥレジャンは、釜山市から指定されて郷土料理教室なんだって!
地元の人たちだけでなく観光客も来るけど、予約は10名以上からなの。。。
無題


その昔は王様に献上されたという東菜パジョン
上手に作れるかしら!
ワクワク(*^^*)
材料


チヂミの生地は小麦粉がベースなのに対しパジョンには米粉が入り、具材も海産物が
入るなど豪華なものになっていて、また一切調味料を使わないのも特徴なんですって!
先生


左上:イワシやコンブからとったダシ200mlに
右上:大さじで、小麦粉4:米粉2.5を入れてよくかき混ぜます
左下:熱したフライパンに、2つに折ったネギをのせてから
右下:生地をかけていきま〜す
つくりかた


あとはイカ、エビ、貝、牛肉などの具材をのせて
具


卵は1つ全部は使わず、潰した黄身を手でかけるのがポイントなんだって!
卵


両面をしっかり焼いたら〜
やき


はいっ!でっきあがり〜♪
美味しそ〜!!
我ながら上出来だわ!
これなら、私も誰かに献上できちゃうかしらw
できあがり


う〜ん♪ネギの食感と海産物の旨味がたまらない〜(^^)
皆さんもぜひ一度は東菜パジョンを味わってみてね♪
パジョン
  • この記事が参考になった人(5)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
★美味しい!可愛い!楽しい!プサン♪★
新しいプサンの情報を一挙公開!
気軽に楽しめて、女心くすぐる新しいプサンにハマっちゃう♪
★美味しい!可愛い!楽しい!プサン♪★ 新しいプサンの情報を一挙公開! 気軽に楽しめて、女心くすぐる新しいプサンにハマっちゃう♪
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
韓国(107)
ベトナム(57)
タイ(55)
香港(44)
シンガポール(26)
台湾(26)
インドネシア(19)
ミャンマー(17)
スリランカ(8)
中国(8)
フィリピン(8)
マレーシア(7)
マカオ(7)
インド(6)
カンボジア(4)
中近東
アラブ首長国連邦(85)
トルコ(1)
ヨーロッパ
ポルトガル(12)
スペイン(11)
ノルウェー(8)
マルタ(7)
ギリシャ(4)
イタリア(4)
オーストリア(3)
スウェーデン(1)
アフリカ
南アフリカ共和国(19)
ハワイ
ハワイ島(63)
オアフ島(60)
マウイ島(32)
ミクロネシア
グアム(27)
サイパン(26)
ロタ(4)
テニアン島(1)
オセアニア
オーストラリア(39)
ニュージーランド(7)
南太平洋
ニューカレドニア(63)
フィジー(12)
タヒチ(5)
カリブ海
キューバ(1)
中南米
ペルー(16)
北米
アメリカ西部(78)
アメリカ東部(69)
カナダ(12)
インド洋
セイシェル(3)
北海道
道南(16)
道北(3)
道東(3)
道央(1)
東北
宮城(5)
秋田(2)
青森(2)
岩手(2)
福島(1)
山形(1)
関東
東京(21)
千葉(7)
神奈川(5)
栃木(5)
埼玉(4)
群馬(3)
茨城(1)
北陸
新潟(2)
福井(1)
石川(1)
中部・東海
三重(4)
愛知(3)
山梨(2)
静岡(1)
近畿
大阪(16)
滋賀(10)
京都(2)
兵庫(2)
和歌山(1)
奈良(1)
中国
島根(1)
山口(1)
九州
福岡(6)
佐賀(5)
長崎(2)
熊本(2)
大分(2)
沖縄
沖縄離島(9)