-
エリア:
- オセアニア > オーストラリア > ケアンズ
-
テーマ:
- 観光地
- / 世界遺産
- / グルメ
ノースクイーンズランドで最も美味しいチーズ・チョコレート・ヨーグルトをプロデュースしている牧場と称され、ローカルのみならずオーストラリア国内の旅行者も多く訪れる『ギャロ牧場』はアサートン高原のメインアトラクションの一つです。

広々とした高原でのんびり草を食むストレスフリーの幸せな牛達約450頭を飼育しています。

牛達の新鮮なミルクを使って作られる手作りチーズはとても人気があり約10種類ほどの違うフレーバーのチーズを味わうことが出来ます。なかでも、日本からのお客様に特に人気があるのが、マカデミアナッツ入りの白ワインに合うチーズ・玉ねぎとアサツキの和テイストなチーズ・黒コショウがピリッときいてビールによく合うクラックドベッパーのチーズの3つです。

色々なチーズを楽しめるチーズプラッター。もちろんワインも一緒にオーダー出来ますよ。
そしてチーズ以上(?)に人気があるチョコレート

とても濃厚な味のチョコレートは某高級チョコレートにも負けない味で地元で採れるナッツやフルーツ等もふんだんに使われています。ショーケースに並べられている様はまるでジュエリーか何かのディスプレイのように何だかきらびやかで、とてもてワクワクしてどれを買おうかいつも迷ってしまいます…
最後になりましたが…チーズ・チョコレートと並ぶ人気商品のヨーグルト

これまた濃厚な味わいのヨーグルトに大粒のフルーツがごろごろと入っていて食べ応え十分です。
とにかく本当にすべて美味しいんです!!
チーズとチョコレートは日本へも持ち帰れますので
大切な方へのプレゼントやご自宅へのお土産としても最適です。

広々とした高原でのんびり草を食むストレスフリーの幸せな牛達約450頭を飼育しています。

牛達の新鮮なミルクを使って作られる手作りチーズはとても人気があり約10種類ほどの違うフレーバーのチーズを味わうことが出来ます。なかでも、日本からのお客様に特に人気があるのが、マカデミアナッツ入りの白ワインに合うチーズ・玉ねぎとアサツキの和テイストなチーズ・黒コショウがピリッときいてビールによく合うクラックドベッパーのチーズの3つです。

色々なチーズを楽しめるチーズプラッター。もちろんワインも一緒にオーダー出来ますよ。
そしてチーズ以上(?)に人気があるチョコレート

とても濃厚な味のチョコレートは某高級チョコレートにも負けない味で地元で採れるナッツやフルーツ等もふんだんに使われています。ショーケースに並べられている様はまるでジュエリーか何かのディスプレイのように何だかきらびやかで、とてもてワクワクしてどれを買おうかいつも迷ってしまいます…
最後になりましたが…チーズ・チョコレートと並ぶ人気商品のヨーグルト

これまた濃厚な味わいのヨーグルトに大粒のフルーツがごろごろと入っていて食べ応え十分です。
とにかく本当にすべて美味しいんです!!
チーズとチョコレートは日本へも持ち帰れますので
大切な方へのプレゼントやご自宅へのお土産としても最適です。