記事一覧
1 - 1件目まで(1件中)
- 感動!南極クルーズ01 青と白の世界&ペンギンロード
-
エリア:
- 北極・南極>南極
- テーマ:ハイキング・登山 クルーズ
- 投稿日:2009/06/30 18:02
- コメント(0)
≪青と白の世界が広がる南極は、まさに別天地≫

世界最南端の街ウスワイア(アルゼンチン)から乗船、ドレーク海峡を通過してキングジョージ島やリビングストン島などサウスシェットランド諸島を巡り、南極半島へ。そこは神々しいまでに美しい世界だった。
鏡のように澄んだ海面に、たとえようのないブルーのアイスバーグが映る、この素晴らしい景色。青い空、白い氷、ひたすら青と白の世界に感動して、しばし時の経つのを忘れる。地球上で最も新鮮な空気を吸って、極上のひととき。ブルーの氷山の間をぬうようにクルーズ。時折アイスバーグの崩れる音が響く・・・。毎日同じような光景を見ているような気がするが、その時、その時点の自分自身の心情・状況によって、景色の感じ方が少しずつ違うのが不思議である。
≪トレッキングで見る大自然、癒やしのひと時≫

島では砂利道やアイスバーンをトレッキング。我々人間どもがフーフー言いながら登っている傍らを、ペンギン達があの短い足でタッタッタッっと、いとも楽しそうに登っていくのである。そのヒョコヒョコとした後姿に勇気づけられながら、一歩一歩注意深く登る。ここには “ ペンギンロード ”というものがあって、歩行はペンギン優先なのである。我々の前をペンギンが歩くときは、一旦立ち止まって、まずペンギンを通してから私たちがあとに続く。ペンギン社会に人間がお邪魔しているわけだから。当然のルールなのであろう。

頂上見る360度のパノラマ眺望!眼下には、鏡の水面に浮かぶ数々のブルーアイスバーグ、そして雪で覆われた氷山。人間の手が一切入っていない自然の素晴らしさを、またもや実感する。何という“ 癒し ”の時間・・・心がスーッと洗われていくのがわかる。
(感動!南極クルーズ02につづく・・・)

世界最南端の街ウスワイア(アルゼンチン)から乗船、ドレーク海峡を通過してキングジョージ島やリビングストン島などサウスシェットランド諸島を巡り、南極半島へ。そこは神々しいまでに美しい世界だった。
鏡のように澄んだ海面に、たとえようのないブルーのアイスバーグが映る、この素晴らしい景色。青い空、白い氷、ひたすら青と白の世界に感動して、しばし時の経つのを忘れる。地球上で最も新鮮な空気を吸って、極上のひととき。ブルーの氷山の間をぬうようにクルーズ。時折アイスバーグの崩れる音が響く・・・。毎日同じような光景を見ているような気がするが、その時、その時点の自分自身の心情・状況によって、景色の感じ方が少しずつ違うのが不思議である。
≪トレッキングで見る大自然、癒やしのひと時≫

島では砂利道やアイスバーンをトレッキング。我々人間どもがフーフー言いながら登っている傍らを、ペンギン達があの短い足でタッタッタッっと、いとも楽しそうに登っていくのである。そのヒョコヒョコとした後姿に勇気づけられながら、一歩一歩注意深く登る。ここには “ ペンギンロード ”というものがあって、歩行はペンギン優先なのである。我々の前をペンギンが歩くときは、一旦立ち止まって、まずペンギンを通してから私たちがあとに続く。ペンギン社会に人間がお邪魔しているわけだから。当然のルールなのであろう。

頂上見る360度のパノラマ眺望!眼下には、鏡の水面に浮かぶ数々のブルーアイスバーグ、そして雪で覆われた氷山。人間の手が一切入っていない自然の素晴らしさを、またもや実感する。何という“ 癒し ”の時間・・・心がスーッと洗われていくのがわかる。
(感動!南極クルーズ02につづく・・・)
- タグ:
- 南極 クルーズ トレッキング アイスバーン ペンギンロード
1 - 1件目まで(1件中)