記事一覧
1 - 3件目まで(3件中)
- アメリカでのワークアウト‐Planet Fitnessにて
-
エリア:
- 北米>アメリカ東部>インディアナポリス
- テーマ:留学・長期滞在 その他
- 投稿日:2019/09/14 03:34
- コメント(0)
皆さん、こんにちは!梅ちゃんです。
今回は私が毎日通うジム、フィットネスプラネットを紹介致します。
このジムは月曜日から木曜日まで24時間、毎日営業しています。
アメリカ全土に店舗があるみたいです。会員であればどの店舗でも利用することができます!便利ですね!

マシーンの数、種類が何といっても豊富です!そして、テレビやアルコール除菌、紙ペーパー、シャワールーム、マッサージ、さらに日焼けマシーンまで完備されています。

ロッカーもあり、自分でカギを用意するシステムなので利用料はかかりません。
また、定期的にクラスも開催されていますよ。
なんといってもエアコンがガンガンかかっています!冷え性の私だと、20分走った後でも寒いです!!!
また、自分が会員であれば友人などをゲストとして擦れていくことができ、ゲストは無料でジムを利用できます!

プランは2種類あります。一番下のプランで、一か月10ドルです。
上のプランは約23ドルでグッズの割引やマッサージや日焼けマシーンなどの利用が自由にできます。
ぜひ、皆さんもアメリカでワークアウトを楽しんでくださいね♪
今回は私が毎日通うジム、フィットネスプラネットを紹介致します。
このジムは月曜日から木曜日まで24時間、毎日営業しています。
アメリカ全土に店舗があるみたいです。会員であればどの店舗でも利用することができます!便利ですね!

マシーンの数、種類が何といっても豊富です!そして、テレビやアルコール除菌、紙ペーパー、シャワールーム、マッサージ、さらに日焼けマシーンまで完備されています。

ロッカーもあり、自分でカギを用意するシステムなので利用料はかかりません。
また、定期的にクラスも開催されていますよ。
なんといってもエアコンがガンガンかかっています!冷え性の私だと、20分走った後でも寒いです!!!
また、自分が会員であれば友人などをゲストとして擦れていくことができ、ゲストは無料でジムを利用できます!

プランは2種類あります。一番下のプランで、一か月10ドルです。
上のプランは約23ドルでグッズの割引やマッサージや日焼けマシーンなどの利用が自由にできます。
ぜひ、皆さんもアメリカでワークアウトを楽しんでくださいね♪

- タグ:
- ワークアウト ジム 筋トレ 運動 エクササイズ
- ハノイでローカルジムに挑戦
-
エリア:
- アジア>ベトナム>ハノイ
- テーマ:留学・長期滞在 その他
- 投稿日:2019/09/11 04:45
- コメント(0)
皆さん、こんにちは!梅ちゃんです。
今回はベトナム、ハノイのローカルジムについてお届け致します。
ローカルジムというと少し不安を感じる方もいらっしゃると思いますが、ローカルジムは言っても安いです!!
私はハノイに住んでいたころ、AE FITNESSの半年コースを契約したのですが、半年でなんと1,000,000VND(約5,000円)という安さでした!!
パーソナルトレーナーをつけると少し高くなりますが、ジムトレーナーはベトナム語のみの対応となりますので日本語や英語でのコミュニケーションは少し難しいです。
しかし、皆さん安心してください!
ジムに通っている常連ベトナム人の方々はとてもフレンドリーで優しく筋トレの呼吸方法などをジェスチャーや簡単な英単語を駆使して教えてくれます!!!
このジムの印象としては、本気で体を鍛えている現地の方々が多い印象でした!
そして、みんな本気で体を鍛えているのでとてもモチベーションが上がります!!!
早朝から朝の9時、15時から22時までの営業で日中は閉まっています。
エアコンはありませんが、扇風機がたくさん設置してあります。ロッカーやシャワー室ももちろん完備されています。
マシーンや器具は混んでいるときは交代制です。

また定期的にだれでも参加できるクラスが開催されていて、ベトナム語が分からなくても方々と楽しく運動できます。
ぜひ、皆さんもローカルジムを試してみてください。
今回はベトナム、ハノイのローカルジムについてお届け致します。
ローカルジムというと少し不安を感じる方もいらっしゃると思いますが、ローカルジムは言っても安いです!!
私はハノイに住んでいたころ、AE FITNESSの半年コースを契約したのですが、半年でなんと1,000,000VND(約5,000円)という安さでした!!
パーソナルトレーナーをつけると少し高くなりますが、ジムトレーナーはベトナム語のみの対応となりますので日本語や英語でのコミュニケーションは少し難しいです。
しかし、皆さん安心してください!
ジムに通っている常連ベトナム人の方々はとてもフレンドリーで優しく筋トレの呼吸方法などをジェスチャーや簡単な英単語を駆使して教えてくれます!!!
このジムの印象としては、本気で体を鍛えている現地の方々が多い印象でした!
そして、みんな本気で体を鍛えているのでとてもモチベーションが上がります!!!
早朝から朝の9時、15時から22時までの営業で日中は閉まっています。
エアコンはありませんが、扇風機がたくさん設置してあります。ロッカーやシャワー室ももちろん完備されています。
マシーンや器具は混んでいるときは交代制です。

また定期的にだれでも参加できるクラスが開催されていて、ベトナム語が分からなくても方々と楽しく運動できます。
ぜひ、皆さんもローカルジムを試してみてください。
- タグ:
- ベトナム ハノイ ジム 運動 ワークアウト
- アメリカでバインミー!?
-
エリア:
- 北米>アメリカ東部>インディアナポリス
- テーマ:留学・長期滞在 グルメ その他
- 投稿日:2019/09/10 05:38
- コメント(0)
皆さん、こんにちは!梅ちゃんです。
突然ですが、バインミーをご存じですか?
バインミーは、ベトナムのサンドウィッチのことでフランスパンやパクチーが使われています。とてもおいしいサンドウィッチです!
なんと、そのバインミーをアメリカで発見しました!
ハノイに住んでいたころにすっかりベトナム料理中毒になってしまった梅ちゃん、すかさずバインミーを注文しました!!
お店の名前はWhich Whic、店内は黄色を基調にした可愛らしくポップな雰囲気です。

バインミーはこちら!!中にはキュウリやパクチー、そして照り焼きソースで味付けされたポークがぎっしり!!!ちなみにこれでレギュラーサイズです。

もっと食べたい方にはラージサイズ、スーパーサイズがありますが、レギュラーサイズでも十分なボリュームです。
ベトナム本場のバインミーに比べて、まず大きい!!そして味付けがアメリカン!!ですが、とても美味しかったです。
ベトナム風バインミーというよりかは、アメリカンバインミーでした!
ちなみに、バインミー以外にも色々なサンドウィッチが売られています。

ぜひ、試してみてください!

突然ですが、バインミーをご存じですか?
バインミーは、ベトナムのサンドウィッチのことでフランスパンやパクチーが使われています。とてもおいしいサンドウィッチです!
なんと、そのバインミーをアメリカで発見しました!
ハノイに住んでいたころにすっかりベトナム料理中毒になってしまった梅ちゃん、すかさずバインミーを注文しました!!
お店の名前はWhich Whic、店内は黄色を基調にした可愛らしくポップな雰囲気です。

バインミーはこちら!!中にはキュウリやパクチー、そして照り焼きソースで味付けされたポークがぎっしり!!!ちなみにこれでレギュラーサイズです。

もっと食べたい方にはラージサイズ、スーパーサイズがありますが、レギュラーサイズでも十分なボリュームです。
ベトナム本場のバインミーに比べて、まず大きい!!そして味付けがアメリカン!!ですが、とても美味しかったです。
ベトナム風バインミーというよりかは、アメリカンバインミーでした!
ちなみに、バインミー以外にも色々なサンドウィッチが売られています。

ぜひ、試してみてください!


- タグ:
- ベトナム料理 バインミー サンドウィッチ
1 - 3件目まで(3件中)