記事一覧
1 - 1件目まで(1件中)
- 2012年3月11日
-
エリア:
- 東北>岩手>大船渡・陸前高田
- 東北>宮城>松島
- テーマ:その他 自然・植物
- 投稿日:2012/04/12 17:23
- コメント(0)

私は何も知りません
と言ってるかのように
空が綺麗過ぎた。
2012年3月11日。

もし自然が私達の気持ちを察して
今という時を晴天にしてくれたのならば
こんなに多くもの哀しみを生み出した地震を
起こしたりはしなかったであろう、と考える。

自然は意志をもたないもたない、
はずなのに・・・
時に心が現れる程の美しい景観を見せてくれたり
怖いくらい良いタイミングで雨が止んだり
忘れては行けない何かを教えてくれたり
意志をもって自分と向き合ってくれているような、
そんな気がしてしまうのだ。

しかし、震災を前にそんな考えは1ミリも生まれない。
生まれないのだ。
自然は意志をもたない。
そして意志をもつ私たちは
そんな自然の中で生かされて居る。
これからもずっと。
2012年3月11日。
あの日、岩手の沿岸部に居て
岩手の自然に囲まれながら感じた
自分の胸の内を理解するのに
少し時間がかかってしまった。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
http://www.web-lue.com/webmagazin/2012/1204tohoku/01.php
三陸ボランティアダイバーズの1年の活動を振り返る
ocean+αPDFマガジン第2弾「それでも海を信じたい」
.
1 - 1件目まで(1件中)