1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. WACANA*さん
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ミクロネシア > マーシャル諸島 の他のブログはこちら| アクセス数:38,868

人生をつまらなくする素晴らしい方法

~*oO.+○*.o○*.。そんな方法、一緒に探しませんか?*oO.+○*.o○*.。~

プロフィール

ニックネーム:
WACANA*
居住地:
東京都
性別:
女性
年代:
40代
自己紹介:
wacana*です。
同じ物を見ても、見方を変えるだけで、感動は、1にも10にもなると思うのです。
自分の貴重な時間を遣っての旅だからこそ、メイッパイ楽しみたい!!

武者小路実篤氏は言います。
『人生をつまらなくする素晴らしい方法があります
それは、わかっているという立場でものを見ること』
人生も旅と同じだと確信しています!

カレンダー
4月<2012年05月    
12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031

記事一覧

1 - 1件目まで(1件中)

MAJ
マーシャルの森
エリア:
  • ミクロネシア>マーシャル諸島>マジュロ
  • ミクロネシア>マーシャル諸島>マーシャル諸島その他の都市
テーマ:ビーチ・島 その他 自然・植物 
投稿日:2012/05/17 11:02
コメント(0)
コーラルガーデン、と言われているそうです。
サンゴの庭。
間違いないと思います。

でも私が名づけるとしたら、「コーラルフォレス」
あれは、森です。
まさに、木と木と木が重なり合うように、
テーブルサンゴが重なり合っています。

今回は、その森の中で、サンゴを観察しました。

MAJ

よく見るとサンゴの枝の部分から、
白い小さな細い糸のようなものがいくつか出ています。
それが海の中でゆらゆら揺れているのです。

サンゴは動かずとも、白い細い生命線で
海の養分を吸収しているのですね。


私は、ここサンゴの生きる姿を目撃しました。

今まで違う地域でもサンゴの庭はありました。
でも、こんなサンゴ達に会ったことはありません。
それは、私が単純に見たことがなかっただけなのかわかりませんが、
とにかくサンゴの生きる姿を教えてくれたのは、
間違いなくマーシャルでした。


幾ら他人が口で、目で伝えても、
100%伝わらないことはわかっています。
寧ろ、50%も伝わらなくていいと私は思っています。
そこに訪れた人だけに、伝われば。


MAJ
〈 そして、こんなサンゴも発見!うさぎちゃんに見えませんか? 〉

.

PR
マーシャル諸島へのご旅行お手伝いします。「人生をつまらなくする素晴らしい方法」で、いつもより少し特別な時間を。あの素晴らしい海をどうかご自身の目でみて下さい。【旅行会社・ヒットツアーズ】

1 - 1件目まで(1件中)


国一覧
アジア
インドネシア(3)
シンガポール(1)
台湾(1)
中国(1)
ヨーロッパ
フランス(6)
スペイン(3)
デンマーク(2)
イギリス(2)
イタリア(1)
アフリカ
エジプト(2)
ミクロネシア
マーシャル諸島(8)
パラオ共和国(8)
グアム(2)
ポンペイ島(ポナペ島)(1)
オセアニア
ニュージーランド(1)
中南米
メキシコ(2)
インド洋
モルディブ(7)
東北
岩手(5)
宮城(3)
中部・東海
長野(1)
近畿
京都(1)
四国
香川(1)
沖縄
沖縄本島(1)