記事一覧
1 - 5件目まで(7件中)
- モルディブでは当たり前の夜。
-
エリア:
- インド洋>モルディブ>モルディブ(アイランドリゾート)
- インド洋>モルディブ>モルディブその他の都市
- テーマ:ビーチ・島 その他 自然・植物
- 投稿日:2011/08/17 14:37
- コメント(0)
何これー!
それは私の第一声。
ナイトダイブで、水面から顔を出した時の事!
答えは、単純明解。
広がる空に、数えきれない程の☆があったのに、
海の事に頭がイッパイで、
空に星があるという事を忘れていたのだった・・・。
そして、言い訳かもしれないけど、
あまりに凄い数で、凄い瞬きで、
それが☆だとは思えなかったの!
そんな中で「夜光虫!」という声に、海の中を覗く。
どちらが本当の空かわからなくなる程に、
そこにも満天の輝きがあった。
手足をバタつかせると更に光る星、いや夜光虫。
そんな境目にいる自分って・・・・
まるで魔法にかけられているかのような、
感動がとまらない夜。
そして、それは訪れた人にしかわからない、
モルディブでは当たり前の夜。
それは私の第一声。
ナイトダイブで、水面から顔を出した時の事!
答えは、単純明解。
広がる空に、数えきれない程の☆があったのに、
海の事に頭がイッパイで、
空に星があるという事を忘れていたのだった・・・。
そして、言い訳かもしれないけど、
あまりに凄い数で、凄い瞬きで、
それが☆だとは思えなかったの!
そんな中で「夜光虫!」という声に、海の中を覗く。
どちらが本当の空かわからなくなる程に、
そこにも満天の輝きがあった。
手足をバタつかせると更に光る星、いや夜光虫。
そんな境目にいる自分って・・・・
まるで魔法にかけられているかのような、
感動がとまらない夜。
そして、それは訪れた人にしかわからない、
モルディブでは当たり前の夜。

- タグ:
- モルディブ ダイビング ブルーシャーク 旅
- モルディブでジンベイに逢う為には
-
エリア:
- インド洋>モルディブ>モルディブ(アイランドリゾート)
- インド洋>モルディブ>モルディブその他の都市
- テーマ:マリンスポーツ クルーズ 動物
- 投稿日:2011/08/08 00:22
- コメント(0)
今年のお正月、モルディブに行った時の事です。
初めてジンベイに逢いました
逢ってみたいと
ただ思っていただけなのに
逢ってみると
もっと逢いたくなって
恋と同じだな、と思いました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
もっと逢いたくて、逢いたくて、
行ってきました「モルディブ・サファリ」!!
今回も勿論、『ブルーシャーク2』に乗船。

今シーズンから、オーナーの希与子さんが乗っています!
15年も前から、モルディブの海の事を知っている希与子さん。
そんな彼女が居て、今乗らずいつ乗るんだ!
という訳で、私+5名のお客様と乗り込んだ訳ですが、
内訳を申しますと、
初モルディブの、初ジンベイ、の方が4名。。
ジンベイに逢えるか、とてもプレッシャーでした。。。
という訳で、ジャーン!!

違った・・・。
改めて、ジャーン!!!

見つけたのは、現地のガイドです。
流石、目が良い!!
それも3匹、一緒にに登場!
そのうち1匹は、長い事一緒に居てくれました☆
因みにその子は、私のお腹の下に潜りこんできて、
そして、お腹を触っていきました////
雄だったに、違いありません!
最終的には、5匹と逢うことできたのです!!
皆様大喜び。
でもね。
一番楽しんだのは、何を隠そう私☆

<チームwacana(乗船中2名加入)&希与子さん!> <私、一人で楽しんじゃってます。笑>
初めてジンベイに逢いました
逢ってみたいと
ただ思っていただけなのに
逢ってみると
もっと逢いたくなって
恋と同じだな、と思いました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
もっと逢いたくて、逢いたくて、
行ってきました「モルディブ・サファリ」!!
今回も勿論、『ブルーシャーク2』に乗船。

今シーズンから、オーナーの希与子さんが乗っています!
15年も前から、モルディブの海の事を知っている希与子さん。
そんな彼女が居て、今乗らずいつ乗るんだ!
という訳で、私+5名のお客様と乗り込んだ訳ですが、
内訳を申しますと、
初モルディブの、初ジンベイ、の方が4名。。
ジンベイに逢えるか、とてもプレッシャーでした。。。
という訳で、ジャーン!!

違った・・・。
改めて、ジャーン!!!

見つけたのは、現地のガイドです。
流石、目が良い!!
それも3匹、一緒にに登場!
そのうち1匹は、長い事一緒に居てくれました☆
因みにその子は、私のお腹の下に潜りこんできて、
そして、お腹を触っていきました////
雄だったに、違いありません!
最終的には、5匹と逢うことできたのです!!
皆様大喜び。
でもね。
一番楽しんだのは、何を隠そう私☆


<チームwacana(乗船中2名加入)&希与子さん!> <私、一人で楽しんじゃってます。笑>
- マンタって何者なのでしょうか?
-
エリア:
- インド洋>モルディブ>モルディブその他の都市
- インド洋>モルディブ>モルディブ(アイランドリゾート)
- ミクロネシア>パラオ共和国>パラオ(ベラウ)
- テーマ:その他 動物
- 投稿日:2011/02/24 00:45
- コメント(0)
以前、先輩のナカジマさんが昼食中に、マンタの姿をみて言った!
「マンタのあの口の前にある手みたいのはなんだろうね。
ねねぇ、調べてみてよーっ。」

という訳(?!)で、調べました。
マンタといえどもエイの仲間で、軟骨魚類。
エラが体の下部にあることが、エイの条件です。
口の左右横にあるあの手みたいなものは、
“頭ビレ”というもので、簡単にいうと“アンテナ”の役目をしています。
その為、マンタの“頭ビレ”は、広がったり、縮まったりします。

〈 こんなストレスある写真しか用意ない・・・ 〉
マンタは個体によって腹部の模様に違いがあります。
つまり、腹部で固体を見分けることができるというわけですね。
因みに、パラオのアクアマジックの長野さんが、
「この子は、初めて逢う子だ」
とたまに呟いていますが、
これは、お腹を見て判断している訳です!

〈 アクアマジックのTシャツはマンタ柄☆ 〉
ただ、モルディブで見たマンタとパラオで見たマンタの
お腹の模様が同じだったからと言って、
「同じマンタだ!」とは簡単に言えないのですが、
マンタは、プランクトンを求め広く行動しますので、
可能性がないとも言えません。
モルディブで出逢ったマンタとパラオで出逢えたらと思うと
浪漫がありませんか?
人間でいうところの、何年も会っていなかった人と偶然旅行先で会う、
というなんとも運命を感じてしまうような出来事ですね。
あの悠々に泳ぐダイバーの憧れの的“マンタ”ですが、
まだまだ謎の生き物のようです。
ですので、気になることはたくさんあれども、
情報があまりありません。。。。(泣)
ただ、人と同じで、何か謎のある方が魅力的に見えるかもしれませんね。
謎は、想像力と魅力をかきたてます!

というわけで、ナカジマさんに満足してもらえたブログになっているか
密かに脅える?私なのでした。。。。
.
「マンタのあの口の前にある手みたいのはなんだろうね。
ねねぇ、調べてみてよーっ。」

という訳(?!)で、調べました。
マンタといえどもエイの仲間で、軟骨魚類。
エラが体の下部にあることが、エイの条件です。
口の左右横にあるあの手みたいなものは、
“頭ビレ”というもので、簡単にいうと“アンテナ”の役目をしています。
その為、マンタの“頭ビレ”は、広がったり、縮まったりします。

〈 こんなストレスある写真しか用意ない・・・ 〉
マンタは個体によって腹部の模様に違いがあります。
つまり、腹部で固体を見分けることができるというわけですね。
因みに、パラオのアクアマジックの長野さんが、
「この子は、初めて逢う子だ」
とたまに呟いていますが、
これは、お腹を見て判断している訳です!

〈 アクアマジックのTシャツはマンタ柄☆ 〉
ただ、モルディブで見たマンタとパラオで見たマンタの
お腹の模様が同じだったからと言って、
「同じマンタだ!」とは簡単に言えないのですが、
マンタは、プランクトンを求め広く行動しますので、
可能性がないとも言えません。
モルディブで出逢ったマンタとパラオで出逢えたらと思うと
浪漫がありませんか?
人間でいうところの、何年も会っていなかった人と偶然旅行先で会う、
というなんとも運命を感じてしまうような出来事ですね。
あの悠々に泳ぐダイバーの憧れの的“マンタ”ですが、
まだまだ謎の生き物のようです。
ですので、気になることはたくさんあれども、
情報があまりありません。。。。(泣)
ただ、人と同じで、何か謎のある方が魅力的に見えるかもしれませんね。
謎は、想像力と魅力をかきたてます!

というわけで、ナカジマさんに満足してもらえたブログになっているか
密かに脅える?私なのでした。。。。
.
- ジンベエに逢ってみて 【モルディブ】
-
エリア:
- インド洋>モルディブ>モルディブ(アイランドリゾート)
- インド洋>モルディブ>モルディブその他の都市
- テーマ:マリンスポーツ その他 動物
- 投稿日:2011/02/13 00:59
- コメント(0)
モルディブでのダイビングクルーズ〜☆
ダイビング三昧をして思った事。
詩的情緒を含めて、表現してみました。
初めてジンベエに逢いました
逢ってみたいと
ただ思っていただけなのに
逢ってみると
もっと逢いたくなって
恋と同じだなぁ、と思いました

.
ダイビング三昧をして思った事。
詩的情緒を含めて、表現してみました。
初めてジンベエに逢いました
逢ってみたいと
ただ思っていただけなのに
逢ってみると
もっと逢いたくなって
恋と同じだなぁ、と思いました

.
- ☆モルディブマジック☆ 【モルディブ】
-
エリア:
- インド洋>モルディブ>モルディブ(アイランドリゾート)
- テーマ:ビーチ・島 その他 自然・植物
- 投稿日:2011/02/02 01:56
- コメント(8)
モルディブマジック。
それは、モルディブに訪れた人が、モルディブに帰りたくなる魔法。

モルディブを訪れたことがない方が
インターネットや雑誌など情報からイメージするのは、
「奇麗な海」「リゾート地」という事でしょう。

うん、ほぼ正解!
私だって、最初はそう思っていたもの。
旅行会社で働いていた私ですが、
モルディブはどこの国よりもリピーター率が高い!
何が良いか?って聞かれれば、
「奇麗な海」「リゾート地」であるのは勿論の事、
「目に見えない、行った人にしかわからない良さ」があるって事。
それがモルディブの魔法。

〈 ハウスリーフでも充分楽しめる海! 〉

〈 でも、ダイビングならもっと楽しめる海! 〉

〈 海でのビールは一段と美味しいの☆ 〉〈 素足で感じるモルディブ 〉
モルディブの海に触れてしまったら、
「あぁ、この海をずっと見ていたい」と思い、
また絶対に行きたいと心に決めて帰路につくはず。

〈 昼間と夕方。いろんな顔をもつモルディブ! 〉
他にだって、海が奇麗なリゾート地は沢山あります。
でも、1島1リゾート、そして、何があるかわからない海。
それが、多くの人をリピートさせるのだと、考える訳です。

〈 旅先で出逢った人との交流もまた旅の楽しみ♪ 〉
正に、モルディブマジック☆マジック☆
そんな魔法にかかりに行ってみませんか?

尚、効力が強いので、ご注意下さいませ。
.
それは、モルディブに訪れた人が、モルディブに帰りたくなる魔法。

モルディブを訪れたことがない方が
インターネットや雑誌など情報からイメージするのは、
「奇麗な海」「リゾート地」という事でしょう。


うん、ほぼ正解!
私だって、最初はそう思っていたもの。
旅行会社で働いていた私ですが、
モルディブはどこの国よりもリピーター率が高い!
何が良いか?って聞かれれば、
「奇麗な海」「リゾート地」であるのは勿論の事、
「目に見えない、行った人にしかわからない良さ」があるって事。
それがモルディブの魔法。

〈 ハウスリーフでも充分楽しめる海! 〉

〈 でも、ダイビングならもっと楽しめる海! 〉


〈 海でのビールは一段と美味しいの☆ 〉〈 素足で感じるモルディブ 〉
モルディブの海に触れてしまったら、
「あぁ、この海をずっと見ていたい」と思い、
また絶対に行きたいと心に決めて帰路につくはず。


〈 昼間と夕方。いろんな顔をもつモルディブ! 〉
他にだって、海が奇麗なリゾート地は沢山あります。
でも、1島1リゾート、そして、何があるかわからない海。
それが、多くの人をリピートさせるのだと、考える訳です。


〈 旅先で出逢った人との交流もまた旅の楽しみ♪ 〉
正に、モルディブマジック☆マジック☆
そんな魔法にかかりに行ってみませんか?

尚、効力が強いので、ご注意下さいませ。
.
- タグ:
- エクストリームネイチャー モルディブ クルーズ ダイビング リゾート
1 - 5件目まで(7件中)