-
エリア:
- 北米 > アメリカ西部 > ロサンゼルス
- 北米 > アメリカ西部 > アナハイム
-
テーマ:
- テーマパーク
【カリフォルニア・ディズニーランド・リゾート】
“カーズランド アトラクション” ラジエター・スプリングス・レーサー
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークに新登場した
最新テーマランド“カーズランド”にアグレッシブでスピード感あふれるアトラクションが登場。
その名は『ラジエター・スプリングス・レーサー』!
色々な色のカーズに乗り込んでカーズの街ラジエター・スプリングスを激走!
映画「カーズ」で登場する景色などが多々でてくるので行く前に映画は要チェック!

▼さて、その“ラジエター・スプリングス・レーサー”にいち早く体験〜♪
場所はカーズランドの一番奥にあり、カーズランドの中でも利用面積の大きいアトラクション
となっています。


▼入り口にはマックィーンの大きな看板が! タイヤの部分に待ち時間が表示!
このアトラクションにはFASTPASSがあるので是非活用しよう!

▼また看板横に “SINGLE RIDERS” という看板がありそこにも待ち時間が表示されています。
1人ででもいいから乗りたいという方はこちらのSINGLE RIDERS レーンがおすすめ!
通常レーンよりも空いているので早く乗れますよ!
なお、このアトラクションは1台に6人まで乗ることができ、グループに別れたり、
一緒に乗ったりできます。
1人で行くと他のグループと一緒に混ぜられます。それもまた面白い!

▼夜はこんな感じでライトアップされます。

▼先に進んでいくと、途中にスタンレーのオアシスがあります!映画でも出ていた。

▼至るところにROUTE 66の看板が。


▼しかしオープン前だというのにこのアトラクションは大人気!!かなり並んでいました。
オープン後はどれくらい並ぶのでしょう。。。


▼途中、クルマが見えます。ん??スピードはゆっくりなのか?


▼と思いきや。。。いやいや。全然ゆっくりではなくかなり速いスピードと轟音で2台過ぎて
いきました〜!

▼そこうしている間に順番が回ってきました!

▼残念ながら乗ったクルマは赤色のマックィーン車ではありませんでした。
ん??でもこれはマックィーンと一緒に映画で走っていたポルシェ911のサリー・カレラでは!?
これ以外に緑色、黄色、青色といろいろなカラーのクルマがあるので何に当たるかはお楽しみ!

▼1台の車には最大6人。
グループで行くと2台に分乗させられます。なぜか??
このアトラクションは後半部分に2台でレースで競い合います!これがまた面白い!
でも同じグループで1台で楽しむこともできますよ。その時はこのコスチュームを着た
お兄ちゃんに言えば一緒に乗せてくれます!

▼さていよいよ乗車です
▼目の前のクルマのテールランプが本物みたいにリアル!
乗り込むときはエンジン音が“ゴーゴー”言ってます。

▼ではいざ出発!!!
▼しばらくはゆっくりと美しい岩山を眺めながらドライブ!この岩山が本物みたいに凄い!
ドライブが始まると映画中にマックイーンとサリーが連れ立ってドライブしていた時に
かかる“Mcqueen and Sally”が流れてきます。

▼おっ??この滝と橋は映画でも見た気がする。。。

▼ちなみに夜はこんな感じでライトアップされます!

▼ゆっくりとしたドライブが終わるとトンネルへ。
トンネルの中ではいよいよカーズの世界が始まります!

▼まずはマックィーンの移動トレーラーを牽引するトラックの「マック」。
暗闇からいきなり出てきてぶつかりそうになるのを急ハンドルを切って避ける!
するとそこはラジエーター・スプリングスの街へ。ここからキャラクターが大集合!
▼入り口には保安官のシェリフがサイレンを鳴らして登場!

▼次にメーターが出てきて、我々のクルマを畑に誘うようにバックしていくと、
映画で出てきたトラクター転がしをしてくれます。
その後トラクター見張り役のコンバイン「フランク」が追いかけてきます。

▼しばらく進むとフローのV8カフェが登場!左手に消防車のレッドも登場。

▼ラジエーター・スプリングスの一番奥に、マックィーンとサリーが待っていてここで
二手に道が分かれます

▼扉の中に入るといよいよレースの準備をするルイジやグイドが登場!
クルマをチューンナップしてくれます。

▼マックイーンのクルーチーフを務めたドッグが何やら英語で言ってます。。。

▼ルイジとグイドがレースの開始をお知らせ! いよいよレースのスタートです。


▼すると隣からもう一台のクルマが登場!!
先に進んでいたクルマが待っていました。このクルマとこれから競争!

▼スタートの合図と共に急発進!!キャブレターキャ二オンを一気に駆け抜けます。
時速約65km!!これが案外速い!

▼右に・・・・・

▼上下に・・・

▼左に・・・・・

▼・・・体がかなり振られます!!
またジェットコースターとは違った感覚?
▼外から見るとこんな感じ。

▼最後にはどちらかが勝利し終了! マックィーンとメーターが待ってます

▼このアトラクションはディズニーの中でも全く違った感覚のアトラクションという感じ?でした。
スピード感あふれる最新のライドはスリル満点!
是非このアトラクションは体験してみてください!
“カーズランド アトラクション” ラジエター・スプリングス・レーサー
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークに新登場した
最新テーマランド“カーズランド”にアグレッシブでスピード感あふれるアトラクションが登場。
その名は『ラジエター・スプリングス・レーサー』!
色々な色のカーズに乗り込んでカーズの街ラジエター・スプリングスを激走!
映画「カーズ」で登場する景色などが多々でてくるので行く前に映画は要チェック!

▼さて、その“ラジエター・スプリングス・レーサー”にいち早く体験〜♪
場所はカーズランドの一番奥にあり、カーズランドの中でも利用面積の大きいアトラクション
となっています。


▼入り口にはマックィーンの大きな看板が! タイヤの部分に待ち時間が表示!
このアトラクションにはFASTPASSがあるので是非活用しよう!

▼また看板横に “SINGLE RIDERS” という看板がありそこにも待ち時間が表示されています。
1人ででもいいから乗りたいという方はこちらのSINGLE RIDERS レーンがおすすめ!
通常レーンよりも空いているので早く乗れますよ!
なお、このアトラクションは1台に6人まで乗ることができ、グループに別れたり、
一緒に乗ったりできます。
1人で行くと他のグループと一緒に混ぜられます。それもまた面白い!

▼夜はこんな感じでライトアップされます。

▼先に進んでいくと、途中にスタンレーのオアシスがあります!映画でも出ていた。

▼至るところにROUTE 66の看板が。


▼しかしオープン前だというのにこのアトラクションは大人気!!かなり並んでいました。
オープン後はどれくらい並ぶのでしょう。。。


▼途中、クルマが見えます。ん??スピードはゆっくりなのか?


▼と思いきや。。。いやいや。全然ゆっくりではなくかなり速いスピードと轟音で2台過ぎて
いきました〜!

▼そこうしている間に順番が回ってきました!

▼残念ながら乗ったクルマは赤色のマックィーン車ではありませんでした。
ん??でもこれはマックィーンと一緒に映画で走っていたポルシェ911のサリー・カレラでは!?
これ以外に緑色、黄色、青色といろいろなカラーのクルマがあるので何に当たるかはお楽しみ!

▼1台の車には最大6人。
グループで行くと2台に分乗させられます。なぜか??
このアトラクションは後半部分に2台でレースで競い合います!これがまた面白い!
でも同じグループで1台で楽しむこともできますよ。その時はこのコスチュームを着た
お兄ちゃんに言えば一緒に乗せてくれます!

▼さていよいよ乗車です
▼目の前のクルマのテールランプが本物みたいにリアル!
乗り込むときはエンジン音が“ゴーゴー”言ってます。

▼ではいざ出発!!!
▼しばらくはゆっくりと美しい岩山を眺めながらドライブ!この岩山が本物みたいに凄い!
ドライブが始まると映画中にマックイーンとサリーが連れ立ってドライブしていた時に
かかる“Mcqueen and Sally”が流れてきます。

▼おっ??この滝と橋は映画でも見た気がする。。。

▼ちなみに夜はこんな感じでライトアップされます!

▼ゆっくりとしたドライブが終わるとトンネルへ。
トンネルの中ではいよいよカーズの世界が始まります!

▼まずはマックィーンの移動トレーラーを牽引するトラックの「マック」。
暗闇からいきなり出てきてぶつかりそうになるのを急ハンドルを切って避ける!
するとそこはラジエーター・スプリングスの街へ。ここからキャラクターが大集合!
▼入り口には保安官のシェリフがサイレンを鳴らして登場!

▼次にメーターが出てきて、我々のクルマを畑に誘うようにバックしていくと、
映画で出てきたトラクター転がしをしてくれます。
その後トラクター見張り役のコンバイン「フランク」が追いかけてきます。

▼しばらく進むとフローのV8カフェが登場!左手に消防車のレッドも登場。


▼ラジエーター・スプリングスの一番奥に、マックィーンとサリーが待っていてここで
二手に道が分かれます

▼扉の中に入るといよいよレースの準備をするルイジやグイドが登場!
クルマをチューンナップしてくれます。

▼マックイーンのクルーチーフを務めたドッグが何やら英語で言ってます。。。

▼ルイジとグイドがレースの開始をお知らせ! いよいよレースのスタートです。


▼すると隣からもう一台のクルマが登場!!
先に進んでいたクルマが待っていました。このクルマとこれから競争!

▼スタートの合図と共に急発進!!キャブレターキャ二オンを一気に駆け抜けます。
時速約65km!!これが案外速い!

▼右に・・・・・

▼上下に・・・

▼左に・・・・・

▼・・・体がかなり振られます!!
またジェットコースターとは違った感覚?
▼外から見るとこんな感じ。

▼最後にはどちらかが勝利し終了! マックィーンとメーターが待ってます

▼このアトラクションはディズニーの中でも全く違った感覚のアトラクションという感じ?でした。
スピード感あふれる最新のライドはスリル満点!
是非このアトラクションは体験してみてください!