【札幌駅発】北斗桜回廊・函館五稜郭公園 道南桜めぐり 日帰り
道南の桜名所を”日帰り”でぐるっと巡るバスツアー♪
- 【ツアーコード】HST-2R2149
- 添乗員同行
- 1人参加可
- 子供割引あり
- 入場券付き
- カード決済可
-
- 朝食
- 昼食
- 夕食
- 出発地 道央
- 目的地 長万部・八雲・瀬棚、松前・江差・乙部温泉、函館
大人1名料金
旅行日数
- 会員登録必須
- 事前払い
ツアーのポイント
北斗市には桜の名所がたくさん!法亀寺・松前藩戸切地陣屋跡・大野川沿いの桜並木へご案内!
五稜郭公園はたっぷり120分滞在!桜観賞やお買い物などお楽しみください♪
法亀寺のしだれ桜
推定樹齢300年!北斗市の法亀寺の寺境内にあるしだれ桜は高さは約12m
北海道でこれほど大きく育ったしだれ桜は大変珍しく、大きく湾曲して垂れる枝にいっぱいの花が咲く姿が特徴的です。
<桜の開花時期:4月下旬-5月上旬 ※北斗市観光協会調べ>
松前藩戸切地陣屋跡
1855年に松前藩によって築かれた日本で最初の西洋式星形城郭で、国指定史跡城跡のひとつです。
陣屋跡へと続く約800メートルの桜並木や当時の面影をのこす本陣郭内の散策をお愉しみください。
<桜の開花時期:4月下旬-5月上旬 ※北斗市観光協会調べ>
大野川沿い桜並木
ソメイヨシノの並木が約300メートルにわたって続く桜のトンネル!
1959年に当時の皇太子殿下のご成婚を記念して町が植えたもので、
5年ほど育苗した苗木を取り寄せ、町民が協力して植樹したのが始まりです。
<桜の開花時期:4月下旬-5月上旬 ※北斗市観光協会調べ>
五稜郭公園 ※五稜郭タワーへの入場料1200円は各自負担となります。
国の特別史跡に指定されている星型城郭「五稜郭跡」
五稜郭は大正3年(1914年)から公園として一般開放、5000株の桜の苗木が植樹され、
現在では北海道でも有数の桜の名所として賑わっております。
<桜の開花時期:4月下旬-5月上旬 ※五稜郭タワー調べ>
※桜の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
重要説明
※桜の開花時期は、例年と異なり前後する場合がございます。
※五稜郭タワーへの入場料1200円は各自負担となります。
※道路状況により帰着時間が遅れる場合がございます。
※1名様からお申込いただけます。
※奇数でのご参加の場合、同じグループでもバスのお座席が前後に離れたり、相席となる場合がございます。
※インターネット(PC・スマートフォン)から予約(クレジット決済)完了いただいた場合は、書類の送付はございません。
確認メール(自動返信メール)にてご案内致します。行程、乗車地等の確認は会員ページの≪ツアー詳細から案内書をダウンロード≫してご確認ください。
ツアー日程
旅行代金・問合せ詳細内容につきましては、旅行会社へお問い合わせください。
日程 | 行程 ? | 食事 ? |
---|---|---|
1 |
札幌駅北口バス駐車場(7:30発)====== ○大野川沿い桜並木(約10分)………… ○法亀寺(約20分)====== ○松前藩戸切地陣屋跡(約40分)====== ○五稜郭公園(約120分/五稜郭タワー入場料1200円は各自負担)====== 札幌駅(21:00着) 【バス走行距離:580km】
|
朝:ー 昼:バス車内にてお弁当 夕:ー |
旅行条件
旅行代金・問合せ出発地 | 道央 | 最小催行人数 ? | 25人 |
---|---|---|---|
目的地 | 長万部・八雲・瀬棚、松前・江差・乙部温泉、函館 | ||
添乗員 | 添乗員付き | 食事回数 ? | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
利用交通機関 | バス 往復:貸切観光バス |
||
備考 | 【下記項目を必ずご確認ください】 ※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年2月18日現在の運賃・料金を基準としております。 ※幼児旅行代金(3-5歳)には、バス座席代のみ含まれます。 ※スケジュールは、天候及び交通機関・道路状況、その他の諸事情によって変更になる場合がございます。 ※出発10日前を切ったご予約に関してはシステムの都合上出発前までに入金確認が出来ない場合がございますので、当日入・・・ |
旅行代金・問合せ
お問合せ・お申込みはご希望の出発日をクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
||||
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
お申込みに関して
申込期限 | 出発日2日前の23:59まで販売を行なっております。
|
---|---|
旅行条件書 | 申込みの前に旅行条件書をご確認ください。
|
会員登録 |
|
支払時期 | 事前払い |
支払方法 |
|
決済可能カード |
|
インボイス | 対応 |
お支払いに 関する備考 |
※出発日によって銀行振込およびコンビニ支払が利用できない場合があります。詳しくは予約サイトにお問い合わせください。 ※インボイス制度の要件を満たした領収書を発行するには、阪急交通社の予約センターまでお問合せください。 |
注意事項 | システムの都合上、全ての商品情報を掲載できておりません。 更に詳しい情報は、お申込手続きに進んだ際に表示される当社ホームページ内商品画面にてご確認ください。 |
掲載旅行会社情報
旅行企画・実施
住所 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階 |
---|---|
旅行業登録免許番号 | 観光庁長官登録旅行業第1847号 |
加盟団体/認証制度 | 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員JATA正会員 ![]()
|
阪急交通社 トラピックス 北海道国内 (道内ツアー)
電話 | 0570-04-8989 |
---|---|
営業時間 | 月〜金9:30〜17:30、土日祝日9:30〜13:30 |
休業日 | 年末年始はお休み |
旅行業務取扱管理者 | 藤田佳嗣・松尾勝太 |
このツアーの訪問先
- リンク先でご希望の条件を再設定してください
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください