〈名古屋発〉≪日本一の桃源郷≫約5,000本の赤、白、ピンク3色の花が咲き誇る圧巻の景色「阿智村 花桃の里」と坂道に沿う石畳が旅心を誘う「馬籠宿」 信州産キノコたっぷり!特製味噌鍋御膳
南信州人気マルシェで「野菜詰め放題」&栗きんとん生食パンで有名な「ちこり村」も立ち寄り♪
- 【ツアーコード】N1554
- 添乗員同行
- 1人参加可
- 子供割引あり
- 入場券付き
- カード決済可
-
- 朝食
- 昼食
- 夕食
- 出発地 愛知[名古屋駅エスカ地下街]
- 目的地 長浜・竹生島、彦根
大人1名料金
旅行日数
- 会員登録必須
- 事前払い
ツアーのポイント
≪日本一の桃源郷≫約5,000本の赤、白、ピンク3色の花が咲き誇る圧巻の景色「阿智村 花桃の里」
★ 南信州阿智村・花桃の里 ★
「花桃の里」は日本一の桃源郷で、約5,000本の赤、白、ピンク色の3色の花が咲き誇る景色のグラデーションは圧巻!!
南信州地域の中でも随一の花桃の木々が立ち並ぶ里です!
この時期にしか見られない美しい景色をお楽しみください♪
☆花桃とは☆
花桃は鑑賞するための桜で、阿智村では紅白ピンク色に咲き分ける「三色花桃」を多く植栽。
桜のあと4月中旬〜5月中旬に開花するため桜・花桃と長期間楽しめます!
※花桃の見頃に関わらずツアーは催行致します。
江戸時代の情景をそのままに ノスタルジックな宿場町「馬籠宿」
タイムスリップしたかのような、ノスタルジーな世界「馬籠宿(まごめじゅく)」
江戸時代の参勤交代で多くの人が行き交った、中山道43番目の宿場町です。
石畳が敷かれた坂に沿う宿場町、道の両脇には焼きたての煎餅や、おやき、五平餅やお土産屋さん、食べ歩きや散策が楽しめるスポットです。
日常から離れ、心地よい風を感じながらノスタルジックな雰囲気の宿場町で都会にはないのんびりとしたひとときが過ごせます。
歴史を感じる散策を楽しんでみませんか?
南信州で採れた農産物を販売するマルシェで野菜詰め放題イベント開催♪
・COCOROFARM VILLAGE(ココロファームビレッジ)
栗きんとん生食パンで有名な「ちこり村」でお買い物♪
ヘルシーな西洋野菜ちこりをテーマにしたちこりのテーマパーク。世界でも珍しいちこり芋から作る焼酎やお茶など、ちこり関連商品や地域特産品など約1000種類が並ぶ販売としては、地域最大級の土産店。ベーカリーちこりでは、生食パンや熟成フランスなど地元のお客から人気のパンも並びます。
天然きのこの宝庫! 信州産のキノコたっぷり!特製味噌鍋御膳の昼食
山々に囲まれた自然豊かな環境の中で美味しいきのこが育ちます。
食感、香りもそれぞれ異なる信州産のきのこと、こってり味の味噌だしの組み合わせでいただくお鍋は旨味抜群!〆は食材の旨みを麺に絡めて存分に味わい尽くしてください。
★デザートに季節の洋菓子(ケーキ1個またはムースケーキ2個)付き
花桃の里(イメージ)
馬籠宿(イメージ)
信州産キノコたっぷり特製味噌鍋御膳(イメージ)
重要説明
※交通事情により各施設の立ち寄り時間や立ち寄り順序が変更になる可能性があります。
※花桃の見頃に関わらず人数が集まり次第ツアーは催行致します。
■出発予定時刻後は、当社係員の判断でご出発となりますので、集合時間は厳守してください。
■記載された予定時間・内容は、道路状況により変更となる場合がございます。
■万一、到着が遅れタクシーの利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
■参加人数により、中型バスまたは小型バスになる場合があります。
■バスにトイレはついておりません。
■車内は禁煙となります。またリクライニングは原則的にお断りしております。(一部コース除く)
■バス車内での飲酒はご遠慮いただきますようご協力をお願いします。
■到着地は集合場所と異なる場合がございます。
■特典などをご利用にならなかった場合でも、ご返金等の対応はできかねますので、予めご了承ください。
■食物アレルギーがある際は、必ずお申し込み時に担当者へお申し出ください。(該当食材を可能な限り除去対応いたします。)
■特別な手配をご希望の方は、必ずお申し込み時に担当者へお申し出ください。(一部有料となる場合があります。)
お申し出を受けた場合、当社は、可能な範囲内でこれに応じます。
またお客様の状況等についてあらためて書面等でお申出いただく場合があります。
■「働き方改革関連法」の2019年4月1日施行に伴い、添乗員の労働時間に上限規制が導入されたことにより
行程中の食事時間は添乗員の休憩時間とさせていただきます。 また、お客様と異なる宿泊施設となる場合があります。
自由行動時は原則お客様ご自身でお過ごしいただきます。
■お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間とさせていただきます。ただし生物などの食料品や保存が難しい物につきましては即処分いたします。予めご了承下さい。
■ペットを連れての参加はご遠慮ください。
■バスの座席は当社にて決めさせていただきます。
■緊急時等は添乗員と相席になる場合がございます。予めご了承ください。
■ツアー代金に含まれる施設入場料等は公示価格とは異なります。ツアー出発後の公示価格との差額返金・追加請求はございません。
■催行人数20名に満たない場合及び災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、旅行開始の前日から起算してさかのぼって3日前(宿泊は13日前)にあたる日までに施行の変更、または中止をお願いすることがあります。
■お座席のご要望、ホテル喫煙・禁煙のご要望、アレルギーのご要望にそえない場合がございます。ご説明の上、事前にお断りさせて頂く可能性もございます。
■インターネットよりご予約頂いた場合、ご案内は全てメールにてお送りさせて頂きます。郵送物はございません。
ツアー日程
旅行代金・問合せ詳細内容につきましては、旅行会社へお問い合わせください。
日程 | 行程 ? | 食事 ? |
---|---|---|
1 |
名古屋駅(7:45集合 8:00出発) ↓ 月川温泉郷(花桃の里) (約5,000本の赤、白、ピンク3色の花が咲き誇る「日本一の桃源郷」を散策/約70分) ↓ ドライブイン酒蔵 (ぽかぽか温まる!信州産キノコたっぷり!特製味噌鍋御膳の昼食/約60分) ★デザートに季節の洋菓子(ケーキまたはムースケーキ)付き ↓ ココロファームビレッジ (南信州で採れた農産物を販売するマルシェでお買い物/約40分) ★参加無料!厳しい物価高を応援する『野菜詰め放題イベント』開催 ↓ 馬籠宿 (ノスタルジックで風情ある家並み、石畳が敷かれた坂に沿う宿場町を散策/約60分) ↓ ちこり村 (ちこりやちこり焼酎、焼きたてのパンなどが人気のお店でお買い物/約30分) ↓ 名古屋駅(18:00頃着)
|
朝食:なし 昼食:あり 夕食:なし |
備考
※途中の道路状況により、行程順序が変更になる場合があります。
旅行条件
旅行代金・問合せ出発地 | 愛知[名古屋駅エスカ地下街] | 最小催行人数 ? | 20人 |
---|---|---|---|
目的地 | 長浜・竹生島、彦根 | ||
添乗員 | なし | 食事回数 ? | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
利用交通機関 | バス |
||
旅行代金・問合せ
お問合せ・お申込みはご希望の出発日をクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
||
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
料金備考
行程表に明示した運送機関の運賃・規定の食事代・消費税等諸税
(※コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません)
※幼児代金・子供代金(3〜11歳):大人代金から500円引き
※乳児代金(3歳未満):無料(座席・食事なし)
お申込みに関して
申込期限 | 出発日1日前の23:59まで販売を行なっております。
|
---|---|
旅行条件書 | 申込みの前に旅行条件書をご確認ください。
|
会員登録 |
|
支払時期 | 事前払い |
支払方法 |
|
決済可能カード |
|
インボイス | 対応 |
お支払いに 関する備考 |
※コンビニ支払の場合は、別途手数料が必要となります。 ※出発日によって銀行振込およびコンビニ支払が利用できない場合があります。詳しくは予約サイトにお問い合わせください。 |
注意事項 | ※こちらのツアーのお申込は 出発日1日前12:00までの受付となります。 ※1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合がございます。 |
掲載旅行会社情報
旅行企画・実施
株式会社 エイチ・アイ・エス
海外旅行の、格安航空券や格安ツア-、ホテル、オプショナルツアーはもちろん、 ビジネスクラスなどワンランク上の商品も豊富にご用意しております。
【沖縄発着商品】
旅行企画・実施: 株式会社エイチ・アイ・エス沖縄
旅行業登録免許番号: 観光庁長官登録旅行業第2041号
加盟団体: 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員
所在地: 沖縄県那覇市久米2-3-15
- (ページフォーム上部の旅行代金カレンダーにジャンプします)
- (問合せ先を小窓で表示します)
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング16階 中部営業本部 |
---|---|
旅行業登録免許番号 | 観光庁長官登録旅行業第724号 |
加盟団体/認証制度 | 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員JATA正会員 ![]()
|
国内旅行中部予約センター
電話 | 050-1746-2444 |
---|---|
営業時間 | 平日:10:00〜18:00 日祝:11:00〜17:00 |
休業日 | 通年営業(年末年始除く) |
旅行業務取扱管理者 | 下廣 祐也 |
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください