1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 日帰りバスツアー
  4. 三重県発日帰りバスツアー詳細
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

【四日市発着】世界遺産高野山と阪急交通社オリジナル 春の桜御膳 日帰り

-神秘的すぎるパワースポット!春にめぐる天空都市「高野山」へ-

  • 【ツアーコード】HNT-77503Y
  • 添乗員同行
  • 1人参加可
  • 子供割引あり
  • 入場券付き
  • カード決済可
    • 朝食
    • 昼食
    • 夕食
  • 出発地
    三重
  • 目的地
    高野山

大人1名料金

12,990
(送料無料 ※乗車券など)

旅行日数

日帰り
  • 会員登録必須
  • 事前払い

ツアーのポイント

神秘的すぎるパワースポット高野山の春をめぐります♪
トラベルイヤホンでご案内♪高野山専門ガイドと共に高野山の謎と魅力に迫ります!
ご昼食は阪急交通社オリジナルメニュー「春の桜御膳」をご用意しました!
\☆・☆ ご昼食は、阪急交通社オリジナルメニュー「春の桜御膳」をご用意しました。 ☆・☆/

阪急交通社オリジナルランチをご賞味ください!



-お品書き-

【春の花籠】

・高野田楽(生麩・筍・ふき味噌湯葉豆腐)

・湯葉の山椒煮

・竹の子磯辺天ぷら

・桜吹雪

・海老真丈

・豚玉ねぎ串カツ

【春の高野湯葉ちらし寿司】

【豚バラと春野菜つみれ鍋】

【高野の名物小鉢】

・ごま豆腐

・高野豆腐煮付け

※料理内容は仕入れ状況等によって変更となる場合がございます。







\☆・☆ 専門ガイドと共に春色に染まる「高野山」へご案内します! ☆・☆/

東海地方から交通の便が大変な高野山ですが、日帰りで気軽にご参加いただけるツアーとなっています♪



弘法大師・空海により開かれた日本仏教の一大聖地  -世界遺産 『高野山』-

世界平和・国家の安泰、または修行者のために人里離れた山奥に真言密教の根本道場を建立する願いが叶い、

816年に嵯峨天皇より与えられた土地が和歌山県にある、「高野山」です。

2004年には、「紀伊山地の霊場と参詣道」として、ユネスコより世界文化遺産にも登録されています。



奥之院

壇上伽藍とともに高野山の信仰の中心であり、弘法大師が入定(にゅうじょう)されている聖地です。

一の橋から御廟まで約2キロメートルの参道には、おおよそ20万基を超える諸大名の墓石や、祈念碑、

慰霊碑の数々が、樹齢千年に及ぶ杉木立の中に立ち並んでいます。

例年の桜の見頃:4月中旬-4月下旬(出典元:高野山宿坊協会)



高野山別格本山 清浄心院 鳳凰奏殿・永山帰堂

日本最高峰の宮大工が手掛けた令和元年五月に落慶した護摩堂です。

その姿は非常に美しく、実際に行われている護摩行も圧巻です。

清浄心院の枝垂れ桜 例年の桜の見頃:4月下旬-5月上旬(出典元:清浄心院)

清浄心院の傘桜 例年の桜の見頃:4月中旬(出典元:清浄心院)





バス座席前方プランについて

バス座席前方3列目まで10席限定の座席確約プランです。(おひとり様1,000円増/人)

ご希望のお客様は、オプションの選択画面にてご選択お願いいたします。

バス座席前方プランにお申込みいただいたお客様が10名様に満たない場合は、バス座席前方プランにお申込みいただいていないお客様が利用します。

グループ内のお客様全員がお申込みいただく必要はありませんが、お申込みいただいたお客様とお申込みいただいていないお客様がグループ内に混在している場合、座席が離れますので予めご了承ください。



ツアー日程

旅行代金・問合せ

詳細内容につきましては、旅行会社へお問い合わせください。

日程 行程 ? 食事 ?
1

近鉄四日市駅西口(7:55集合/8:10出発)====一の橋天風(「春の桜御膳」のご昼食をご賞味!):約50分====





○高野山・奥之院(高野山専門ガイドと一緒に神秘に満ちた奥之院をご案内!):約80分====





○清浄心院(しだれ桜・傘桜の美しいお寺で護摩堂と永代供養堂を参拝):約30分====近鉄四日市駅西口(19:00-20:30着)





【バス走行距離:約404km】



  • 交通機関 バス
朝:なし
昼:春の桜御膳
夕:なし
出発地 三重 最小催行人数 ? 25人
目的地 高野山
添乗員 添乗員付き 食事回数 ? 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
利用交通機関 バス
往路:バス、復路:バス
備考 上記スケジュールは2025年1月現在のものであり、

航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、

旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。



※写真は全てイメージです。

※1名様からご参加いただけます。

※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合があります。

※気象状況等によって開花時期が多少前後する場合がございます。なお、開花の進行状・・・

旅行代金・問合せ

お問合せ・お申込みはご希望の出発日をクリックしてください。

申込み区分:[1名以上]
  • 空席確認
    予約サイトで空席の確認が可能
  • ツアーの設定がありません
  • 料金の見方
    大人1名様の旅行代金を表示しています。()内の料金は子供料金です。
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
  • 12,990
  • (12,990円)
空席確認 催行決定
30
     

お申込みに関して

申込期限 出発日1日前の23:59まで販売を行なっております。
  • 1日前が旅行会社の休業日にあたる場合、申込期限はその前の営業日までとなります。
    また、営業時間外の問合せについては、翌営業日の受付となるためご注意ください。
問合せ先はこちら
旅行条件書 申込みの前に旅行条件書をご確認ください。
  • こちらのツアーは、阪急交通社 トラピックス 中部国内の旅行条件書が適用されます。
会員登録
  • 必須
  • 不要(メール認証あり)
  • 不要(メール認証なし)
支払時期 事前払い
支払方法
  • 銀行振込
  • コンビニ支払
  • カード (3Dセキュアの登録推奨?)
決済可能カード
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • Diners Club
  • American Express(R)
インボイス 対応
お支払いに
関する備考
※出発日によって銀行振込およびコンビニ支払が利用できない場合があります。詳しくは予約サイトにお問い合わせください。
※インボイス制度の要件を満たした領収書を発行するには、阪急交通社の予約センターまでお問合せください。
注意事項 システムの都合上、全ての商品情報を掲載できておりません。
更に詳しい情報は、お申込手続きに進んだ際に表示される当社ホームページ内商品画面にてご確認ください。

掲載旅行会社情報

旅行企画・実施

株式会社 阪急交通社

旅行のことなら阪急交通社におまかせ!

  • (ページフォーム上部の旅行代金カレンダーにジャンプします)
  • (問合せ先を小窓で表示します)
住所 〒450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
旅行業登録免許番号 観光庁長官登録旅行業第1847号
加盟団体/認証制度 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員JATA正会員

阪急交通社 トラピックス 中部国内

電話0570-05-8939
営業時間 月〜金9:30〜17:30、土日祝日9:30〜13:30
休業日 年末年始はお休み
旅行業務取扱管理者 高橋美晴・岡田侑哉・尾畑亨・吉田和也

このツアーの訪問先

  • リンク先でご希望の条件を再設定してください
  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください