<D>法隆寺・中宮寺(半日午前コース)/奈良交通
-
テーマ古都めぐり・歴史散策、観光バス・日帰りバス
-
エリア奈良・平城宮跡、生駒・斑鳩
斑鳩では、のどかな風景の中に聖徳太子ゆかりのお寺が点在しています。法隆寺と中宮寺の拝観後に、古い町並みを巡ってみてはいかがでしょうか。
【お客様へのお願い】
安心してバスをご利用いただくためにお客様のご理解とご協力をお願いします。
〇参加時はマスクの着用を推奨します。
〇バス車内に手指用アルコール消毒液を設置しております。ご乗
斑鳩では、のどかな風景の中に聖徳太子ゆかりのお寺が点在しています。法隆寺と中宮寺の拝観後に、古い町並みを巡ってみてはいかがでしょうか。
【お客様へのお願い】
安心してバスをご利用いただくためにお客様のご理解とご協力をお願いします。
〇参加時はマスクの着用を推奨します。
〇バス車内に手指用アルコール消毒液を設置しております。ご乗車の際は手指の消毒にご協力ください。

- 予約サイトで再度日程を選択してください
- 会員登録
不要(メール認証なし)
- 支払時期
支払時期要確認
- 支払方法
お支払い方法は、各プランにより異なります。詳細は移動先サイトにてご確認ください
-
インボイス
対応不明
概要
↓
【法隆寺】
五重塔、金堂を中心とした西院伽藍と、夢殿を中心とした東院伽藍をご案内。
↓
【中宮寺】
大和三門跡寺院の一
↓
【法隆寺】
五重塔、金堂を中心とした西院伽藍と、夢殿を中心とした東院伽藍をご案内。
↓
【中宮寺】
大和三門跡寺院の一つをご案内。
※中宮寺拝観後、法隆寺門前にて現地解散となります。(12:45頃)
※昼食なしの半日コースです。
※Cコースと同一車両での運行となります。
※解散後は斑鳩の地をご自由に散策いただけますが、お帰りの交通手段は各自でご手配ください。
★お帰りの際、当日1乗車に限り、付属の利用券で、次のいずれかの区間の当社路線バスにご乗車いただけます。
①「法隆寺参道」~「法隆寺駅」⇒JR法隆寺駅へ
②「法隆寺前」~「筒井駅」⇒近鉄筒井駅へ
③「法隆寺前」~「王寺駅」⇒JR王寺駅、近鉄王寺駅・新王寺駅へ斑鳩(いかるが)では、のどかな風景の中に聖徳太子ゆかりのお寺が点在しています。
法隆寺と中宮寺を拝観後に、斑鳩の街並みをのんびり巡ってみてはいかがですか。
-
所要時間2時間50分
日程
- ※各日程の料金パターンはカーソルを合わせると表示されます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
¥5,300
問合せ
|
5
¥5,300
問合せ
|
||
6
¥5,300
問合せ
|
7
¥5,300
問合せ
|
8
¥5,300
問合せ
|
9
¥5,300
問合せ
|
10
¥5,300
問合せ
|
11
¥5,300
問合せ
|
12
¥5,300
問合せ
|
13
¥5,300
問合せ
|
14
¥5,300
問合せ
|
15
¥5,300
問合せ
|
16
¥5,300
問合せ
|
17
¥5,300
問合せ
|
18
¥5,300
問合せ
|
19
¥5,300
問合せ
|
20
¥5,300
問合せ
|
21
¥5,300
問合せ
|
22
¥5,300
問合せ
|
23
¥5,300
問合せ
|
24
¥5,300
問合せ
|
25
¥5,300
問合せ
|
26
¥5,300
問合せ
|
27
¥5,300
問合せ
|
28
¥5,300
問合せ
|
29
¥5,300
問合せ
|
30
¥5,300
問合せ
|
お支払い
-
お申込み期限出発日3日前 18時
-
会員登録不要
-
支払時期支払時期要確認
-
支払方法お支払い方法は、各プランにより異なります。詳細は移動先サイトにてご確認ください
-
インボイス対応不明 インボイス対応状況は不明です。インボイス制度対応領収書の発行可否につきましては移動先サイトにご確認ください。
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください