1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 九州
  5. 佐賀県
  6. 伊万里・有田
  7. 陶芸体験・陶芸教室のプラン詳細
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

【佐賀・有田・陶芸】現代の名工が手とり足とり教えます!電動ろくろ体験【1名から予約可能】

  • テーマ
    陶芸体験・陶芸教室
  • エリア
    伊万里・有田
星5個中4個 4.2 6 ?
評価とても良い

とても優しく丁寧に教えていただきました。 ...もっと見る

全国的にもめずらしい"白磁"の茶碗をロクロで作ることができます。

世界に名を知られる陶磁器の産地「有田」の伝統的な製法である"延べベラ"、"押しベラ"という道具を用いたロクロ体験です。


【所要時間】
おひとり 50分〜60分前後
(窯場・工房の見学、工程の説明、ろくろ体験)

*2名様グループで1時間半前後、4名様グループで2時間半前後が多いですが、年齢や個人により異なります。
お急ぎの方や団体の方はご要望に添えるよう進めます
全国的にもめずらしい"白磁"の茶碗をロクロで作ることができます。

世界に名を知られる陶磁器の産地「有田」の伝統的な製法である"延べベラ"、"押しベラ"という道具を用いたロクロ体験です。


【所要時間】
おひとり 50分〜60分前後
(窯場・工房の見学、工程の説明、ろくろ体験)

*2名様グループで1時間半前後、4名様グループで2時間半前後が多いですが、年齢や個人により異なります。
お急ぎの方や団体の方はご要望に添えるよう進めますので、ご相談ください。


【完成したお品のお渡しについて】
後日宅配便でお送りします。
通常2〜3ヶ月前後で発送しております。
体験当日にご自宅までの送料実費(佐川急便)をいただいております。


【こだわり】
〜ひとつひとつ丁寧な手作り〜
体験をされた人のことを想い、体験後の工程(素焼き、削り、釉薬掛け、本焼成、仕上げ)も1点1点丁寧に行います。
高台裏には、お名前を彫ります。

〜白くなめらかな表面、美しい曲線〜
型でなく、ロクロでご自身の手で作ったからこその手なじみ、風合いがあります。
市場にあまり出回らない曇りのない美しい白磁をご自宅で愛用いただけたら嬉しいです。

〜現代の名工 矢鋪與左衛門(やしきよざえもん)がお教えします〜
現代の名工(ろくろ)、一級技能士、ものづくりマイスター。
1993年白磁酒器、2003年青白磁楕円深鉢を宮内庁がお買い上げ。
今までに1万人以上のろくろ体験を担当した矢鋪與左衛門が直接お教えします。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
3歳以上
※16歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約50分〜1時間)
催行会社矢鋪與左衛門窯
販売会社アソビュー!
日付未定
    検索中
    • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください

    伊万里・有田の人気のテーマ

    • リンク先でご希望の条件を再設定してください