【長野・白馬村・バックカントリー】初心者向け!白馬を中心に北アルプスを駈けるビギナーバックカントリーツアー★写真撮影付き【1名から予約可能】
-
テーマバックカントリー
-
エリア白馬・大町・安曇野
経験豊富なガイドが、安心安全のツアーを徹底サポート バックカントリー歴10年以上のチーフガイドを中心に、経験豊富なガイドが揃う番亭 bamboo tailが、安心安全のバックカントリーツアーを実現します。
バックカントリー初めての方、ビーコン操作やバックカントリーについて分からない方が対象のバックカントリーツアーです。
ゆっくりと無理のないような1時間程度の
経験豊富なガイドが、安心安全のツアーを徹底サポート バックカントリー歴10年以上のチーフガイドを中心に、経験豊富なガイドが揃う番亭 bamboo tailが、安心安全のバックカントリーツアーを実現します。
バックカントリー初めての方、ビーコン操作やバックカントリーについて分からない方が対象のバックカントリーツアーです。
ゆっくりと無理のないような1時間程度のハイクアップの後、その日のベストコンディションの場所を予想して1本程度のパウダー滑走を楽しみます。ビーコン講習を含みます。
バックカントリーに必要な装備につきましては全てレンタルができます。
北アルプスの広大な大自然の中で、バックカントリーの魅力を是非体験してください!
※スキー場の上級コースをスピードコントロールしながら確実に滑走ができ、ゲレンデでパウダー滑走の経験がある方にご参加頂けます。
【開催エリア】
年末から5月中旬(積雪次第で変動します)
【対象年令】
13歳以上
※16歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜1日

- 予約サイトで再度日程を選択してください
- 会員登録
必須
- 支払時期
支払時期要確認
- 支払方法
お支払い方法は、各プランにより異なります。詳細は移動先サイトにてご確認ください
-
インボイス
対応不明
-
所要時間6時間~8時間
-
対象年齢13歳~
-
予約可能人数1~10人
-
料金に含まれるもの体験料、消費税(登録事業者のみ)、ガイド料、写真代、(※含まれないもの:ツアー参加者がトータルで1名様の場合に発生する追加料金 税込4,400円は別途。当日現地精算)
-
料金に含まれないもの※リフトアクセスの場合は現地でリフト代(1,000円〜2,000円程度)が発生します。また下山時にタクシーを利用した場合は参加者全員で折半します。
日程
- ※各日程の料金パターンはカーソルを合わせると表示されます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
||
6
¥11,550
問合せ
|
7
¥11,550
空席なし
|
8
¥11,550
問合せ
|
9
¥11,550
問合せ
|
10
¥11,550
空席なし
|
11
¥11,550
空席なし
|
12
¥11,550
空席なし
|
13
¥11,550
問合せ
|
14
¥11,550
問合せ
|
15
¥11,550
空席なし
|
16
¥11,550
空席なし
|
17
¥11,550
問合せ
|
18
¥11,550
問合せ
|
19
¥11,550
空席なし
|
20
¥11,550
空席なし
|
21
¥11,550
問合せ
|
22
¥11,550
問合せ
|
23
¥11,550
問合せ
|
24
¥11,550
問合せ
|
25
¥11,550
問合せ
|
26
¥11,550
空席なし
|
27
¥11,550
空席なし
|
28
¥11,550
問合せ
|
29
¥11,550
問合せ
|
30
¥11,550
問合せ
|
集合場所・時間など
-
集合場所長野県北安曇郡白馬村北城5249-4
番亭 bamboo tail -
送迎〇
準備・よくある質問
-
設備
- シャワー
- トイレ
- ドライヤー
- ロッカー
- 売店
- 更衣室
催行・参加条件
-
健康状態健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。
お支払い
-
お申込み期限出発日1日前 17時
-
会員登録必須
-
支払時期支払時期要確認
-
支払方法お支払い方法は、各プランにより異なります。詳細は移動先サイトにてご確認ください
-
インボイス対応不明 インボイス対応状況は不明です。インボイス制度対応領収書の発行可否につきましては移動先サイトにご確認ください。
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください
夫は 色々な事を教えてもらえたし写真も いっぱい撮ってもらえたしまた体験したいそうです私 パウダースノーとツリーランをもう少し練習しし 体力をつけてからチャレンジしたいです ...もっと見る