1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 近畿
  5. 京都府
  6. 金閣寺・嵐山・高雄
  7. お菓子作りのプラン詳細
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

【京都府・京都市】みずみずしくもっちりとした生麩まんじゅうづくり体験!(4種類)

  • テーマ
    お菓子作り
  • エリア
    金閣寺・嵐山・高雄
星5個中5個 4.8 1 ?
ドキドキだったけど…
評価とても良い

初めてでしたが、お店の方が感じがよく、丁寧に分かりやすく教えてくださいました。生麩まんじゅうの出来立ては、サイコーに美味しかったです。いい思い出になりました。ありがとうございました。 ...もっと見る

京都発祥の「生麩」を使った、伝統高級和菓子。
こしあん、抹茶、焼き栗、チョコの四種類の「生麩まんじゅう」を作ります。
笹の香りに包まれ、とても瑞々しく雅なお菓子です。

【生地づくり】
切り分けた生麩生地に抹茶等を使い、色付けをし、なめらかもっちりするまでこねます。
【包あん・蒸し】
あらかじめ丸めた餡玉を先ほど作った生地で包みます。蒸気のたった蒸し器にお饅頭を並べて蓋をします。蒸し上がるまで、必ず蓋はそのまま。
京都発祥の「生麩」を使った、伝統高級和菓子。
こしあん、抹茶、焼き栗、チョコの四種類の「生麩まんじゅう」を作ります。
笹の香りに包まれ、とても瑞々しく雅なお菓子です。

【生地づくり】
切り分けた生麩生地に抹茶等を使い、色付けをし、なめらかもっちりするまでこねます。
【包あん・蒸し】
あらかじめ丸めた餡玉を先ほど作った生地で包みます。蒸気のたった蒸し器にお饅頭を並べて蓋をします。蒸し上がるまで、必ず蓋はそのまま。
【できあがり】
蒸しあがったお饅頭を氷水で冷やし、笹カップに入れて完成です。
みずみずしくもっちりとした生麩まんじゅうを一つご賞味、残りはお持ち帰り。
【所要時間】
1時間以内
催行会社八つ橋庵かけはし
販売会社アクティビティジャパン
日付未定
    検索中
    • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください