1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 関東
  5. 栃木県
  6. 栃木・佐野・足利
  7. その他の遊び・体験のプラン詳細
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

【催行決定】<新宿発・西船橋駅発> GWたっぷり2時間滞在! あしかがフラワーパーク奇蹟の大藤 と 蔵の街とちぎ ~栃木グランドホテル「和洋中30種類の創作バイキング」の昼食付♪~

  • テーマ
    その他の遊び・体験、街歩き、観光バス・日帰りバス
  • エリア
    栃木・佐野・足利
~GW花紀行~ ゆとりの行程&大満足の3拍子♪ 『ふじのはな物語』・『ランチバイキング』・『蔵の町さんぽ』

◆栃木グランドホテルで、『和洋中30種創作バイキング』の昼食♪
お好みの具材で作る『オリジナル海鮮丼』、や『メキシカン・タコス』。
『アヒージョ』、『カレー』、各種サラダにデザートまでお楽しみ下さい。
コーヒー・紅茶・ソフトドリンクも飲み放題です♪

◆風情たっぷり!『蔵の街とちぎ』で小江戸を満喫♪
栃木市は江戸時代
~GW花紀行~ ゆとりの行程&大満足の3拍子♪ 『ふじのはな物語』・『ランチバイキング』・『蔵の町さんぽ』

◆栃木グランドホテルで、『和洋中30種創作バイキング』の昼食♪
お好みの具材で作る『オリジナル海鮮丼』、や『メキシカン・タコス』。
『アヒージョ』、『カレー』、各種サラダにデザートまでお楽しみ下さい。
コーヒー・紅茶・ソフトドリンクも飲み放題です♪

◆風情たっぷり!『蔵の街とちぎ』で小江戸を満喫♪
栃木市は江戸時代から日光例幣使街道の宿場町として、また、江戸との舟運で栄えた問屋町として北関東の商都と呼ばれていました。今も街なかを流れる巴波川(うずまがわ)の岸辺や市中心部を通る蔵の街大通りには、黒塗りの重厚な見世蔵や白壁の土蔵群などが残り、当時の繁栄ぶりを偲ばせています。

★★★ うずまの鯉のぼり ★★★
「蔵の街とちぎ」を流れる巴波川に、約1000匹の鯉のぼりが約600mにわたって吊るされるイベント。
色とりどりの鯉のぼりが風に乗り泳ぐ姿は、春の風物詩として親しまれています。
歴史情緒を感じるまち並みと、鯉のぼりのコントラストはこの時期だけの景色です。
催行会社カモメツーリスト株式会社
販売会社旅プラスワン
日付未定
    検索中
    • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください