<博多発着>太宰府+湯布院散策+別府ロープウェイ+かまど地獄 ラムネと温泉たまご付き 福岡発日帰りバスツアー
-
テーマ古都めぐり・歴史散策、日帰り温泉、観光バス・日帰りバス
-
エリア福岡・太宰府

- 予約サイトで再度日程を選択してください
- 会員登録
不要(メール認証なし)
- 支払時期
支払時期要確認
- 支払方法
お支払い方法は、各プランにより異なります。詳細は移動先サイトにてご確認ください
-
インボイス
対応不明
概要
■集合:「ローソン オリエンタルホテル福岡店前」(博多駅筑紫口より徒歩約2分)
8:20 「ローソン オリエンタルホテル福岡店前」集合
■集合:「ローソン オリエンタルホテル福岡店前」(博多駅筑紫口より徒歩約2分)
8:20 「ローソン オリエンタルホテル福岡店前」集合
※10分前にお越しください。
※集合場所でスタッフがプラカードを持っております。
「EasyGo」を目印にお越しください。※事前にお客様にご連絡いたしかねます。
↓
8:30 出発
↓
9:00 太宰府天満宮(本殿修繕中) (約60~80分)
↓
12:00 湯布院散策(自由昼食時間含む) (約2時間)
↓
15:00 別府ロープウェイ (ロープウェイ乗車含む約50~60分)
※乗車料は当日各自でお支払いとなります。
↓
16:20 かまど地獄(ラムネ、温泉たまご付き) (約30分)
↓
バスに乗車し、帰路へ
↓
18:30 博多駅着、解散となります
■【服装・持ち物】
歩きやすい靴、服装でご参加ください。貴重品はご自身の責任において管理いただきますようお願いします。紛失、盗難に関して当方は一切の責任を負いません。・福岡駅発着、福岡、大分の人気スポットを1日で巡る
・「湯布院 湯の坪街道」では、伝統的な温泉旅館や足湯など、温泉地ならではの風景とともに、グルメやスイーツの個性的なお店の新しい風も楽しめます
・学問の神様「太宰府天満宮」は、歴史や伝統を感じながら、境内に点在するアートや参道のおしゃれなカフェで感性磨き
・かまど地獄では、吹き上がる高温の湯と湯気のダイナミックさを間近でご体験頂けます。
■太宰府天満宮(本殿修繕中)
学問の神様として有名な菅原道真公が祀られている「太宰府天満宮」。歴史を感じる神聖な場所であるとともに、境内に点在するモダンアート作品や、参道にはおしゃれなカフェなどもあり、新しい感性と伝統が融合する、今も昔も変わらない福岡の大人気スポットです。
■湯布院散策(自由昼食時間含む)
湯布院の湯の坪街道は、大分の観光名所として人気の高まりを見せています。歩行者専用の通りには、伝統的な温泉旅館や足湯など歴史や文化を感じる風景が広がり、その中にはおしゃれなカフェやスイーツ店など個性的なお店も増え、常に未来へと発展しています。地元の特産品のおみやげ選びもお楽しみいただけます。湯布院温泉地獄も近くにありますので、地獄蒸し料理や足湯などを体験することもできます。
※こちらの自由散策時間にて、各自ご昼食をお取りください。(料金別途)
■別府ロープウェイ
ゴンドラに乗って山頂まで上がり、美しい景色と温泉地獄の迫力ある蒸気の風景を楽しむことができます。別府温泉の魅力を一望できる素敵な観光スポットです。ロープウェイ乗車時間は片道約10分です。
※天候等により休止の場合は「海地獄」散策へ変更となります。
※乗車料は各自にてお支払いください。
■かまど地獄
かまど地獄は、日本の大分県別府市にある温泉地獄です。その名の通り、地獄のかまのように湧き出る高温の湯がぼこぼこと湧き出し、その迫力ある噴き出しや湯気を間近で見ることができます。また、地獄蒸したまごなど、かまどの熱を利用した食べ物も人気があります。
-
所要時間10時間30分
日程
お支払い
-
お申込み期限出発日1日前 15時
-
会員登録不要
-
支払時期支払時期要確認
-
支払方法お支払い方法は、各プランにより異なります。詳細は移動先サイトにてご確認ください
-
インボイス対応不明 インボイス対応状況は不明です。インボイス制度対応領収書の発行可否につきましては移動先サイトにご確認ください。
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください