武雄市内発着貸切観光タクシー 長崎・佐賀・福岡<1泊2日>九州北部横断 貸切観光タクシー 世界遺産周遊コース
-
テーマ街歩き、観光タクシー・リムジン
-
エリア嬉野・武雄
1泊2日プランで長崎県や佐賀県、福岡県柳川市へご案内!ぐるっと九州北部を観光できるプランをご用意しています。貸切ツアーでじっくり回りたい方におすすめ!
ツアーのおすすめポイント
▶九州北部の周遊旅行におすすめ!
▶建造物や展示品から歴史を学ぶ
▶必見の世界遺産を貸切観光タクシーでラクラク移動!

- 予約サイトで再度日程を選択してください
- 会員登録
不要(メール認証なし)
- 支払時期
支払時期要確認
- 支払方法
お支払い方法は、各プランにより異なります。詳細は移動先サイトにてご確認ください
-
インボイス
対応不明
概要
1日目
武雄市内 ご指定場所へお迎え
↓
長崎へ
↓
軍艦島上陸(クルーズ船)
※クルーズ船はご予約が必要です。お客様にて事前にお
1日目
武雄市内 ご指定場所へお迎え
↓
長崎へ
↓
軍艦島上陸(クルーズ船)
※クルーズ船はご予約が必要です。お客様にて事前にお手配ください。
↓
旧グラバー住宅・長崎市内観光
↓
長崎または嬉野温泉へ宿泊
※宿泊先はお客様にて事前にお手配ください。
2日目
宿泊先へお迎え
↓
佐賀へ
↓
三重津海軍所跡
↓
福岡へ
↓
三池炭鉱万田坑
↓
武雄市内ご指定場所にお送り◎軍艦島上陸(クルーズ船)
かつては炭鉱の島として栄えた端島炭鉱(通称軍艦島)。
クルーズ船で上陸も可能です(天候により周遊クルーズになる場合もあります)
当時の暮らしや経済成長を支えた軍艦島の歴史を学びます。
※クルーズ船はご予約が必要です。お客様にて事前にお手配ください。
◎旧グラバー住宅・長崎市内観光
貿易を通し日本の近代化に貢献したスコットランドの商人トーマス・グラバーが過ごした日本最古の木造洋風建築。
世界遺産にも認定されています。
◎三重津海軍所跡
幕末佐賀の産業遺産で、佐賀藩海軍の拠点として、訓練や洋式船の製造、修理などを行った場所。三重津海軍所跡を構成資産の一つとする「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船・石炭産業」が世界文化遺産にも登録されました。残念ながら遺跡は地中に眠っていますが、最新技術VRで見ることができます。
◎柳川川下り
北原白秋の故郷・水郷「柳川」。歴史情緒溢れる街並みをお楽しみください。
※川下り体験代金は含まれません。お客様にてお手配ください
-
所要時間8時間30分
日程
お支払い
-
お申込み期限出発日3日前 18時
-
会員登録不要
-
支払時期支払時期要確認
-
支払方法お支払い方法は、各プランにより異なります。詳細は移動先サイトにてご確認ください
-
インボイス対応不明 インボイス対応状況は不明です。インボイス制度対応領収書の発行可否につきましては移動先サイトにご確認ください。
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください