1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 近畿
  5. 京都府
  6. 京都駅・四条河原町・京都御所
  7. 古都めぐり・歴史散策のプラン詳細
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

【大阪/京都発】金閣寺、清水寺エリア、伏見稲荷大社日帰りツアー、多言語ガイド

  • テーマ
    古都めぐり・歴史散策、観光バス・日帰りバス
  • エリア
    京都駅・四条河原町・京都御所、清水・祇園・銀閣寺、金閣寺・嵐山・高雄、伏見・醍醐
★★★★金閣寺
金閣寺とは正式名称を鹿苑寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つです。舎利殿「金閣」が特に有名なため一般的に金閣寺と呼ばれています。元は鎌倉時代の公卿、西園寺公経の別荘を室町幕府三代将軍の足利義満(アニメ「一休さん」の「将軍さま」こと)が譲り受け、山荘北山殿を造ったのが始まりとされています。京都だけでなく日本の観光名所でもある金閣寺は、京都を訪れた際には絶対に見逃せないスポットです。
黄金色に輝く金閣と赤く染
★★★★金閣寺
金閣寺とは正式名称を鹿苑寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つです。舎利殿「金閣」が特に有名なため一般的に金閣寺と呼ばれています。元は鎌倉時代の公卿、西園寺公経の別荘を室町幕府三代将軍の足利義満(アニメ「一休さん」の「将軍さま」こと)が譲り受け、山荘北山殿を造ったのが始まりとされています。京都だけでなく日本の観光名所でもある金閣寺は、京都を訪れた際には絶対に見逃せないスポットです。
黄金色に輝く金閣と赤く染まる紅葉の美しいコラボレーションを、絨毯のように境内を彩る散り紅葉の上を歩きながら眺めることができ、秋はさらに多くの人が訪れます。
(参拝料金: 大人(高校生以上)500円、小・中学生300円)

★★★★清水寺エリア
★清水寺
清水寺は京都の文化財と自然を楽しめる世界遺産の寺院で、仁王門や三重塔、本堂などの名所があります。京都の東側の小さな山の上にある清水寺からは街を眺望できます。寺の巨大な柱に支えられた舞台は、日本の有名な景観の一つです。清水寺は、それぞれの季節特有の景色を表していることを誇っています。丘陵部は春には桜の花で覆われ、夏は新緑の緑、秋は紅葉の色彩、冬は木々そのものです。参拝するのに悪い時期はありません。(拝観料: 大人400円、小中学生200円) 拝観料はお客様負担となります。
★二年坂・三年坂
二年坂(二寧坂)、三年坂(産寧坂)は、古くから清水寺の参道の一部として栄えてきました。坂道の両側には、京都らしい和風の建物が並び、その多くが土産物屋です。近くには高台寺や八坂の塔もあり、清水寺を中心とする観光ルートとして人気があります。民家の向こうに見える三重の塔、点在する寺院など、京都らしい雰囲気を楽しめるエリアです。それほど急な坂道ではないので、気軽に歩いてみましょう。
★石塀小路
石塀小路は、八坂神社南門下ルにある細い路地で、石畳の石垣がまるで石塀のように見えることから名付けられました。旅館や料亭、庭園が美しい喫茶店などが立ち並び、祇園の奥座敷としての歴史があります。
★祇園·花见小路
祇園エリアには京都らしい街並みが溢れています。そんな中でも観光客に人気のスポットが花見小路通です。花見小路には紅殻格子に犬矢来という祇園情緒のあるお茶屋の家並みが続き、どこか懐かしく訪れる人の心をおちつかせてくれます。その花見小路を象徴するのが「一力」で、ここから建仁寺に至る一帯がもっとも美しく、地面の石畳が周りの建物を引き立てて、風情あふれる景観になっています。運が良ければお茶屋に向かう、舞妓さんや芸妓さんの姿が見られるかもしれません。
★八坂神社
八坂神社は京都市四条通にある祇園さんとも呼ばれる神社です。厄払い、縁結び、美容祈願など多くのご利益が得られる観光にもお勧めの神社です。
(ご自身で京都のご当地グルメを味わい、日本風の古い建物を鑑賞することができます。)

★★★★伏見稲荷大社
五穀豊穣と商売繁盛の神、稲荷大神を祀っている伏見稲荷大社は、日本中の稲荷神社の総本宮です。稲荷山の参道に連なる鮮やかなオレンジ色の鳥居は「千本鳥居」と呼ばれています。「千本鳥居」は無限に続くように見え、印象的な雰囲気を作り出し、日本の中で最も有名な風景の一つとなっています。

催行会社途易集団日本株式会社
販売会社旅プラスワン
検索中
  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください