【京都・清水寺】着物(浴衣)で抹茶+石臼体験 7,000円(税別) 体験後には「お花見」も!お得なコラボプランです
-
テーマコスプレ体験・スタジオ写真、茶道体験・茶道教室、着物レンタル、日本文化体験
-
エリア清水・祇園・銀閣寺
女性、男性、お子様用の着物(浴衣)をたくさん揃えております(最大4名様まで予約いただけます)
着物レンタル・抹茶体験ともに10歳以上から体験いただけますのでファミリーにもおすすめ!
【〜料金〜】
着物(浴衣)レンタル+抹茶体験 7,700円(税込)
着物(浴衣)レンタル+石臼体験+宇治抹茶+お茶菓子
【〜所要時間〜】
〈着物レンタル〉約20分(ヘアセット追加の場合はプラス15分)
↓ (移動) 徒歩
女性、男性、お子様用の着物(浴衣)をたくさん揃えております(最大4名様まで予約いただけます)
着物レンタル・抹茶体験ともに10歳以上から体験いただけますのでファミリーにもおすすめ!
【〜料金〜】
着物(浴衣)レンタル+抹茶体験 7,700円(税込)
着物(浴衣)レンタル+石臼体験+宇治抹茶+お茶菓子
【〜所要時間〜】
〈着物レンタル〉約20分(ヘアセット追加の場合はプラス15分)
↓ (移動) 徒歩約2分
〈抹茶体験〉約45分
*着物の返却時間は17時となります
【〜集合場所〜】 レンタル着物四季さくら清水寺店
〒605-0862 京都市東山区清水2丁目208-7
※抹茶体験開始時刻は10時・11時・12時・13時・14時・15時になります
〈例〉 着物レンタル9:00〜 → 抹茶体験10:00〜(予約が入っていたら後の時間に変更)
【〜当日の流れ〜】
1. 『レンタル着物四季さくら清水寺店』へご予約の日時にお越し下さい
2. お好きな着物をお選びいただき、着付けいたします
3. 徒歩約2分の『京都 茶の湯 明保野亭』にて着物(浴衣)で抹茶体験をお楽しみください
【〜着物レンタルについて〜】
◇着物お任せプラン セット:襦袢 ・着物・帯・鞄・草履 のレンタルとなります
(6月1日〜9月15日の期間は浴衣プランになります)
時間:着付け、準備は約20分程です(ヘアセットは別途15分)
*返却時間の17:00まで抹茶体験や自由散策をお楽しみいただけます
【〜抹茶体験について〜】
『京都 茶の湯 明保野亭』
【〜抹茶体験について〜】 京都 茶の湯 明保野亭
店舗情報)
住 所:〒605-0862 京都府京都市東山区清水2-222
電 話:075-334-6757
コース:約45分
実施内容:石臼体験+宇治抹茶+お茶菓子 2階茶室にて石臼で抹茶を挽く体験の後、湯釜の扱い、自分で抹茶を点てる体験です。インストラクターの説明を聞きながら一緒に抹茶を点てます。その後、お茶菓子(日によって変更)と共に抹茶を楽しんでいただきます。
注意事項)
・予約の時間に遅れると後の方に大変ご迷惑をおかけしますので時間は厳守して下さい 、また時間によっては体験出来なくなります
【着物で抹茶体験が出来ます】
着物を着たままで抹茶体験が楽しめます!!
【着物の着付け】
お客様からは「長時間着ていても疲れないので楽でした」と言っていただいております、是非とも着付け師の着付けをご堪能ください。
【抹茶体験は 石臼体験+宇治抹茶+お茶菓子】
石臼体験+宇治抹茶+お茶菓子 2階茶室にて石臼で抹茶を挽く体験の後、湯釜の扱い、自分で抹茶を点てる体験です。インストラクターの説明を聞きながら一緒に抹茶を点てます。その後、お茶菓子(日によって変更)と共に抹茶を楽しんでいただきます。
【所要時間】
1〜2時間

- 予約サイトで再度日程・プラン内容を選択してください
- 会員登録
必須
- 支払時期
支払時期要確認
- 支払方法
お支払い方法は、各プランにより異なります。詳細は移動先サイトにてご確認ください
-
インボイス
対応不明
- ※掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください
女子旅!大満足の体験でした!
この春から、実家を離れる2人の娘達との京都旅行です。着物も着てみたいし、和菓子作りの体験がしてみたいということで申し込ませていただきました。選んだお着物を手早く綺麗に着付けてくださいました。長時間着ていても着崩 ...もっと見る