1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 東北
  5. 山形県
  6. 米沢・白布・赤湯温泉
  7. 日本文化体験のプラン詳細
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

米沢織でシルクコースターの手織り体験 200年以上の伝統を受け継ぐ[染織工房わくわく舘/米沢市]

  • テーマ
    日本文化体験
  • エリア
    米沢・白布・赤湯温泉
星5個中4.5個 4.6 1 ?
親子で織物初体験
評価良い

母と娘で2人旅。その土地ならではの伝統工芸を体験することで、歴史と文化に触れることが出来ました。縦糸と横糸の組み合わせと出来上がり像を想像しながら取り組むことは、お店で実物を選ぶこと以上に楽しく、会話も弾みまし ...もっと見る

米沢での良き思い出に、あなただけの米沢織のシルクコースターを作ってみませんか?作品完成までをスタッフが懇切丁寧にご指導いたしますので、初めての方でも安心です。作った作品はその場でお持ち帰りできます!
催行会社染織工房 わくわく舘
販売会社ベルトラ
日付未定
    全1件
    米沢織でシルクコースターの手織り体験 200年以上の伝統を受け継ぐ[染織工房わくわく舘/米沢市]
    基本料金 大人子供共通 (10歳以上) 2,160(税込)
    • 対象年齢
      10歳~
    • 料金に含まれるもの
      シルクコースター手織り体験料/材料費
    • 子供参加可

    日程

    空き状況について?

    集合場所・時間など

    スケジュール 集合時間によって異なります

    • 10:00
      染織工房わくわく舘に集合、受付
    • シルクコースターの手織り体験 開始
      ※約10×10cm絹100%のコースターを2枚織っていただきます。
    • STEP 糸を選ぶ
      たくさんあるよこ糸の中から好みのよこ糸をチョイス。
    • STEP 準備
      よこ糸を杼(シャトル)に入れて準備完了。
    • STEP 織り
      手織り機に座ったら自分で配色を考えながら織っていく。
    • STEP 仕上げ
      スタッフが作品を織り機から切り離し、仕上げを行ったら出来上がり。
    • 体験終了後、各自解散

    解散場所・時間など

    催行・参加条件

    • その他参加資格
      小学校高学年以上のお子様(機械に足が届く身長の方)が参加可能です。
      このアクティビティは申込単位「8以下」でお申し込みください。

    お支払い

    • お申込み期限
      出発日3日前 16時
    • 会員登録
      必須
    • 支払時期
      事前払い
    • 支払方法
      銀行振込* / コンビニ支払* / カード
      • 下記のいずれかに該当する場合は銀行振込、コンビニ支払はご利用いただけません。
        • キャンセル料金の発生が間近に迫ってから、もしくは発生期間に入ってからのご予約
        • 日本国外からのご予約
        • モニターツアー
        • 総額が30万円以上のご予約
        • 現地催行会社に直接、代金全額をお支払いいただくツアー
    • 決済可能カード
      VISA、Master、JCB、DinersClub、AmericanExpress
    • 注意事項
      一部商品は送迎代など、現地払いが必要な場合もあります。詳細は移動先サイトにてご確認ください。
    • インボイス
      対応 インボイス制度の要件を満たした領収書の発行が可能です。

    キャンセル・中止・その他お知らせ

    • キャンセル
      キャンセル料は発生しませんが、3日前の16:30までにご連絡ください。
    • 特記事項
      水曜日、冬期間(12〜3月)の日・祝日は臨時休業になります。
    • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください