1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 中部・東海
  5. 岐阜県
  6. 恵那・馬籠・中津川の遊び・体験一覧
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]
空き状況・アイコン?

58

【岐阜・中津川市・そば打ち】ゆでたておそばを味わえる!そば打ち体験【1名から予約可能】

  • テーマそば打ち体験
  • エリア恵那・馬籠・中津川
**ひきたて・打ちたて・茹でたて!絶品の3立てそばを味わおう**
そば打ち体験で、できたての味を楽しもう!
生地をこねる・伸ばす・切るなど、本格的な作業を体
**ひきたて・打ちたて・茹でたて!絶品の3立てそばを味わおう**
そば打ち体験で、できたての味を楽しもう!
生地をこねる・伸ばす・切るなど、本格的な作業を体験できます。
ベテランの講師がそばでサポートするので、初めての方や、お子さまでも安心です。
打ったそばはその場で頂きましょう。
「ひきたて・打ちたて・茹でたて」のそばは、格別なおいしさ!
「あの味をもう一度食べたい!」と、リピーターも続出中のプランです。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
7歳以上80歳以下
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約40分)

星5個中5個 4.8 63 ?

評価とても良い

初めての蕎麦打ち体験でしたが丁寧に教えて頂きとても楽しく、打ちたてのお蕎麦もとても美味しいかったです。 オススメです。 ...もっと見る

【岐阜・多治見市・吹きガラス体験】初めてのガラス体験「ベーシックコース」 ★春休み期間限定割引キャンペーン4月8日(火)まで実施中!!【2名から予約可能】

  • テーマガラス細工・ガラス工房
  • エリア恵那・馬籠・中津川
**★春休みの特別キャンペーン4月8日(火)まで実施中★
通常5,000円4,800円で製作出来ます。ぜひご参加ください。**
**★春休みの特別キャンペーン4月8日(火)まで実施中★
通常5,000円4,800円で製作出来ます。ぜひご参加ください。**

●溶けたガラスを膨らませる面白さを体感できる!
●12種類の色を使って2種類の模様・3種類の形から自由にお選びいただきコップまたは一輪挿しを作ります。
●どなたでも吹きガラス製作のドキドキワクワクを味わっていただけるオススメのコースです。

【開催エリア】
1月〜6月、9月〜12月
【対象年令】
6歳以上80歳以下
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約15分)

星5個中5個 5.0 22 ?

評価とても良い

先生がとても丁寧に教えてくださるので、初心者の自分たちでも安心して楽しむことができました!説明がわかりやすいし、サポートにもしっかり入ってくれるので、初めての方にもおすすめです。綺麗で、清潔感のある工房の中で作 ...もっと見る

【岐阜・多治見・絵付け】美濃焼のお皿に好きな絵や模様を描く絵付け体験(1枚)【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
・約5種類の絵付け皿から好きな形を1つ選んでオリジナル作品を制作
・お渡しは約2ヶ月後、来店受取りまたは発送のどちらかをお選びください
・使える絵具は約12
・約5種類の絵付け皿から好きな形を1つ選んでオリジナル作品を制作
・お渡しは約2ヶ月後、来店受取りまたは発送のどちらかをお選びください
・使える絵具は約12色!描き方のコツなどスタッフが丁寧に教えます
・メッセージを描けば誕生日や記念日などのプレゼントにもピッタリ♪
・鉛筆で下書きができるのでお子様や初めての方も気軽にご参加ください

【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上90歳以下
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約1時間)

星5個中5個 4.9 4 ?

評価とても良い

何から何まで楽しかったです♪初めての絵付けでしたが皆様に親切にしていただき、感謝しています。また行きたいです! ...もっと見る

【岐阜・多治見・吹きガラス体験】「プレミアムコース」オリジナルグラスやオブジェ製作を楽しみたい方へ      ★春休み期間限定割引キャンペーン4月8日(火)まで実施中!!【2名から予約可能】

  • テーマガラス細工・ガラス工房
  • エリア恵那・馬籠・中津川
**★春休みの特別キャンペーン4月8日(火)まで実施中★
通常7,200円7,000円で製作出来ます。ぜひご参加ください。**
**★春休みの特別キャンペーン4月8日(火)まで実施中★
通常7,200円7,000円で製作出来ます。ぜひご参加ください。**


**製作の楽しさが詰まった「プレミアムコース」!
豊富な色とお好きな模様を自由に並べてオリジナル作品が作れる魅力的なコースです。**


**<豊富な色&模様>**
・50色の粒・15色のカラーパウダー・気泡などを選べます。
・模様は4種(マーブル・水玉2種・パウダー模様)

**<製作アイテム>**
・グラス6種
・一輪挿し3種
・ミニボウル
・リンゴのオブジェ
・風鈴

**<こういう方におすすめです>**
・『自分のインテリアに合う一輪挿しを作りたい方』
お部屋を心地よい空間にするアイテムとして一輪挿しを作られる方が増えています。プレミアムコースではカラフル、シック、くすみ、ミルキー感のある淡いカラーなどからお好きな感じで製作出来ます。
・『ギフトとして』
「送別会のギフト」としても人気です。「送る方と送られる方みなさまでグラス製作にチャレンジ〜後日送別会でマイグラスにドリンクを注いで乾杯する〜」製作から自作のグラスで乾杯するまでの感動を共有し貴重な想い出作りとして大変喜ばれています。
その他「ご結婚される方からのご両親への感謝ギフト」「母の日・父の日・敬老の日ギフト」も贈る方をイメージした作品が作れます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約20分〜30分)

星5個中5個 5.0 205 ?

【岐阜・関】日本刀作り見学・大槌体験!※製作体験同時申し込みの方半額!

  • テーマ伝統工芸体験
  • エリア恵那・馬籠・中津川
日本刀は鉄の芸術品です。

その古来から受け継がれてきた芸術品の制作工程の解説を聞いていただくことによって刀の見所、鑑賞のポイントなどを理解していただけ
日本刀は鉄の芸術品です。

その古来から受け継がれてきた芸術品の制作工程の解説を聞いていただくことによって刀の見所、鑑賞のポイントなどを理解していただけると思います。

また、日本刀作りの一工程である、鍛練(鋼を伸ばし、折り曲げ、くっつける作業工程)を見学していただけます。
火花がスパークするところを是非お写真でお撮り下さい。火花が散る瞬間は一瞬です。再度その工程をお見せすることが難しいこともあるので、お見逃しのないようにしてください。
動画がおすすめです。

さらに、鉄を打つ大槌(おおづち)体験も出来ます。


日本刀がなぜこんなに硬く強い刃になるのか、金額に差がでるのは何故なのか、など質問も受け付けます!

「小刀作り体験」「包丁作り体験」お申し込みの方は同時申し込みで半額にさせていただきます。「小刀作り体験」「包丁作り体験」のオプションよりお申し込み下さい。

【体験の流れ】
・日本刀制作の解説
・刀匠による日本刀の鍛錬実演見学
・大槌で鉄を叩く体験
【所要時間】
1〜2時間

星5個中5個 4.8 1 ?

評価とても良い

祖父母と父親と小学生娘2人で、関の旅行の際に体験させていただきました。丁寧かつ親切なご説明と体験で、とても素晴らしいひとときでした。職人さんらしい作業場で、気さくに質問もできて、堅苦しさがなく、なごやかで楽しい ...もっと見る

【岐阜・関】刀鍛冶が教える「和包丁作り体験」  ※駅より送迎可能!

  • テーマ伝統工芸体験
  • エリア恵那・馬籠・中津川
鍛治の技法で作る和包丁を刀鍛冶がお教え致します。

日本刀と同じ材料「玉鋼」を使用し、鍛錬された鉄をハンマーで形を出していきます。
鍛治の技法で作る和包丁を刀鍛冶がお教え致します。

日本刀と同じ材料「玉鋼」を使用し、鍛錬された鉄をハンマーで形を出していきます。

ご自身で土置きをして、刃紋を入れることが出来ます。

刃をつけ、ご自分のお名前を切り、研ぎをしていただいて完成になります。

力のいる作業になりますが、刀鍛冶がしっかりお手伝いいたしますので、お子様や女性など力作業に自信のない方でもご安心下さい。
作業中、写真や動画の撮影が可能です!

和包丁一本の体験料金になります。二名様以上で一本をお作りすることも出来ます。その際はご予約時に何名で体験するかをお伝え下さい。

三本以上でのご予約される方は少し時間がかかります。終了時刻に余裕をもってご参加下さい。開始時刻を早めることも出来ますのでご相談下さい。

【包丁に刃紋を入れる体験】
日本刀の様な刃紋を入れることが出来ます。同じ刃紋を作ることはできませんので、世界に一つだけの作品になります!
【送迎あり】
JR美濃太田駅からの送迎を行っております。送迎のお時間は8時45分ですが、日によってはご希望のお時間に変更可能です。
【※追加オプション】
日本刀作り見学を追加で同時お申し込みの方、見学料金25000円→半額の12500円!!
【所要時間】
3〜4時間

星5個中5個 4.9 13 ?

評価とても良い

香港人前往日本鍛刀,非常難得的體驗 ...もっと見る

名古屋日帰りバスツアー|江戸時代の町並みが残る馬籠宿+春の桃源郷「花もちの里」を訪ねる

  • テーマ観光バス・日帰りバス
  • エリア恵那・馬籠・中津川
今すぐKKdayで名古屋バス日帰りツアーを予約しましょう。名古屋を出発し、春限定のバス日帰りツアーに参加して、歴史ある古い街並みを訪れ、江戸時代の街並みを
今すぐKKdayで名古屋バス日帰りツアーを予約しましょう。名古屋を出発し、春限定のバス日帰りツアーに参加して、歴史ある古い街並みを訪れ、江戸時代の街並みを垣間見てみましょう。同時に、赤、白、ピンクの3色の花約5,000本が咲き誇り、重層的な景観を織りなす長野県阿智村の花桃の里も訪れました!

【名古屋発】日本の絶景!虎渓山永保寺&恵那峡と古き良き宿場町「馬籠宿」「妻籠宿」日帰りバスツアー【英語ガイド付】

  • テーマ古都めぐり・歴史散策 、 観光バス・日帰りバス
  • エリア恵那・馬籠・中津川
【英語ガイドプラン】
四季折々の自然、赤い恵那峡大橋のすぐ横に恵那峡のすばらしい光景が一望できる展望台。
馬籠宿&妻籠宿は風情ある日本昔の町並み、歴史と
【英語ガイドプラン】
四季折々の自然、赤い恵那峡大橋のすぐ横に恵那峡のすばらしい光景が一望できる展望台。
馬籠宿&妻籠宿は風情ある日本昔の町並み、歴史と文化を楽しめます。

座禅で有名な禅宗の寺 虎渓山永保寺を散策
中国廬山の渓谷に似ていたことから虎渓山の山号がつけらました。庭園は国の名勝に、観音堂や開山堂は国宝に指定されており、本堂の前には市の天然記念物の樹齢700年の大イチョウと志野・織部釉を施した陶製の灯籠があります。

展望台からの絶景!自然と調和した美しいダム湖「恵那峡」
恵那峡はダム開発にてよって出来た湖。エメラルドグリーンの水面に赤色の橋が写る様子は、絶好の撮影スポットです。

道沿いに日本の文化的な建物が並ぶ「馬籠宿」を見学
江戸時代の参勤交代で多くの人が行き交った、中山道の宿場町「馬籠宿」へ。 島崎藤村のゆかりの地としても有名な馬籠宿は、島崎藤村の生家で、馬籠宿本陣跡である藤村記念館も残っています。 日本初の重要伝統的建造物群保存地区としても有名です。 自由散策ですのでお気に入りのスポットを探してみよう!

風情ある中山道木曽路の古い町並を散策できる妻籠宿へ
妻籠宿は中山道42番目で、現在は長野県木曽郡南木曽町に属し、1976年に日本で初めて重要伝統的建造物保存地区に選ばれた宿場町です。 復元された妻籠宿本陣は必見のスポット! 木の町「木曽」ならではの、日本のお土産も必見

【岐阜・土岐・電動ろくろ】貸切個室で安心!ろくろ陶芸体験&手びねり小物造り(2つの体験が楽しめます!)仲良しプラン2〜6名様(対象年齢8歳以上)冷暖房完備【2名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
・初心者歓迎!4〜6名様のご予約の場合、こちらのプランがお得です♪
・ろくろ体験に、手びねり小物入れ体験も付いてます!
・2週間以上前からの予約にシュガーク
・初心者歓迎!4〜6名様のご予約の場合、こちらのプランがお得です♪
・ろくろ体験に、手びねり小物入れ体験も付いてます!
・2週間以上前からの予約にシュガークッキー箸置きプレゼント!
お2人〜6人までのプランとなっております。
ご家族、お友達、恋人とアットホームな環境で、賑やかに、楽しく作品を作ることができます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
8歳以上
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約1時間)

星5個中5個 5.0 5 ?

評価とても良い

学校で観たろくろの動画から興味を待ち参加しました。小4ですが親切な先生のおかげでとても楽しく体験ができたようです。 ...もっと見る

【岐阜・土岐・温泉&陶芸の初マッチング!】貸切個室で気兼ねなく!《平日限定》電動ろくろと温泉でリフレッシュ!曽木温泉バーデンパークSOGIコラボプラン4〜6名様 冷暖房完備【4名から予約可能】

  • テーマ日帰り温泉
  • エリア恵那・馬籠・中津川
**陶芸サロンHealing Clayの内容**
電動ろくろにて、お茶碗・湯呑み・マグカップ・お皿・鉢など1つ体験製作し焼成します。
(縦+横の合計が20cmまでのサイズ)
**陶芸サロンHealing Clayの内容**
電動ろくろにて、お茶碗・湯呑み・マグカップ・お皿・鉢など1つ体験製作し焼成します。
(縦+横の合計が20cmまでのサイズ)
オプション最大600円分が付いています。
取手の取り付け、釉薬2色、特殊釉薬の内1つなど、より自分好みの作品ができます。
オリジナル箸置き(通常400円)1つプレゼント♪
※温泉を先に行かれる方は、行かれる前に陶芸サロンまでお越し下さい。

**曽木温泉バーデンパークSOGIの内容(当店より車で5分)**
温泉施設利用(600円)と施設内で利用できる1000円分のチケットが付いています。
1000円分のチケットは、温泉プールやお食事、お土産コーナーで使えます。
(※レストランは14時までの営業です。壺湯は冬季お休みです)

通常の価格より お一人様トータル約800円分お値打ちなプランになっております。
※当日利用に限ります。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 5.0 10 ?

【岐阜・恵那】初心者から経験者も!広大な阿木川ダム湖でのんびりカヤック・SUP体験!【2名から予約可能】

  • テーマサップ(SUP) 、 カヌー・カヤック
  • エリア恵那・馬籠・中津川
・豊かな緑に囲まれた阿木川ダム湖で水上アクティビティを満喫しよう
・お好みでSUP(スタンドアップパドル)あるいはカヤックから選択可
・波や水流の変化が少
・豊かな緑に囲まれた阿木川ダム湖で水上アクティビティを満喫しよう
・お好みでSUP(スタンドアップパドル)あるいはカヤックから選択可
・波や水流の変化が少ないので、はじめての方でも安心して遊べます
・6歳から参加OK。お子さまとの思い出作りにもおすすめなプラン
・レストランや資料館、公園もあるので充実した休日を過ごせますよ

【開催エリア】
4月〜11月
【対象年令】
6歳以上
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約1時間10分)

星5個中5個 4.8 5 ?

評価とても良い

インストラクターさんも親切で、ダム湖であるからか波も穏やか。カヤック初心者の私はとても楽しめました。 ...もっと見る

【岐阜・関】刀鍛冶が教える日本刀の材料で「小柄作り体験」  ※駅より送迎可能!

  • テーマ伝統工芸体験
  • エリア恵那・馬籠・中津川
1日かけて日本刀に付属する小柄を作っていただきます。

材料は日本刀と同じで世界一高級な鉄(玉鋼)を鍛錬したものを使用し、日本刀とほぼ同じ工程で刃渡り15cm
1日かけて日本刀に付属する小柄を作っていただきます。

材料は日本刀と同じで世界一高級な鉄(玉鋼)を鍛錬したものを使用し、日本刀とほぼ同じ工程で刃渡り15cm未満の小柄を作ります。

ご自身で土置きをして、刃紋を入れることが出来ます。

刃をつけ、ご自分のお名前を切り、鞘を作り、研ぎをしていただいて完成になります。

小柄を作ってから、研ぎまで出来るのは当工房のみでしか体験出来ません。

日本刀の作り方の説明をしながら作業を行いますし、鉄を叩いて形を変えたり、波紋を出す作業は体験してみないと分からないので、凄く勉強になると思います。

体験される方の能力に合わせて、進めていきますので、未成年の方も女性も心配はいりません。

製作中も写真や動画の撮影可能です!

料金は一本の小柄に対する体験料金になります。二名以上で一本をお作りすることもできます。
その際はその旨をご予約時にお伝え下さい。

二本以上でご予約をとられる際は、二本目以降一本毎にプラス一時間程かかります。

終了時刻に余裕をもってご参加下さい。
開始時刻を早めることも出来ますのでご相談下さい。

【日本刀製作と同じ工程】
鉄の塊がどのようにして一つの作品となっていくのかを体験できます。鞘は日本刀の鞘と同じ材料、砥石も同じです。
【※オプション1】
日本刀作り見学を追加で同時お申し込みの方、見学料金25000円→半額の12500円!!
【送迎あり】
JR美濃太田駅からの送迎を行っております。送迎のお時間は8時45分ですが、ご希望のお時間に変更可能です。前日までにご連絡下さい。
【所要時間】
当日6時間以上

星5個中5個 4.8 19 ?

最高
評価とても良い

今回は小柄体験をさせて頂きました。素人でも楽しく経験させて頂くことができました。体験中も日本刀の作り方や研ぎの種類など普段知ることの出来ないことをたくさん教えていただき大変勉強になりました。迷われてる方は是非一 ...もっと見る

恵那峡ワンダーLとくとくラリーハントS

  • テーマコンビニチケット
  • エリア恵那・馬籠・中津川
中学生以上は大冒険ラリーハント+入場券+乗物券8回分(3歳以上小学生は乗物券9回分)+ソフトドリンク付のお得なチケット。最終利用:12/21
恵那峡ワンダーLとくとくラリーハントS

【岐阜・多治見・吹きガラス】吹きガラスでグラスや一輪挿しを作ろう!記念日やご旅行の思い出づくりにも!(多治見ICから車で10分)【1名から予約可能】

  • テーマガラス細工・ガラス工房
  • エリア恵那・馬籠・中津川
お子さまも初心者も大歓迎!
多治見市内で吹きガラス体験ができる「ガラス工房エズ」で、吹きガラスに挑戦してみませんか?当プランでは、グラスや一輪挿しなど
お子さまも初心者も大歓迎!
多治見市内で吹きガラス体験ができる「ガラス工房エズ」で、吹きガラスに挑戦してみませんか?当プランでは、グラスや一輪挿しなど、世界にひとつだけのガラス作品が作れます。
やわらかく溶けたガラスを竿に巻きとり、ぷ〜っと息を吹き込んで制作。色ガラスや気泡を入れたり、オリジナル作品を作る楽しさをぜひ!
周辺の観光スポットは、モザイクタイルミュージアムや虎渓山永保寺、多治見修道院、また車で20分ほどのところには「土岐プレミアムアウトレット」もあり、1日楽しく過ごすことができます。スイーツや多治見グルメもぜひ味わってください。


【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
30分以内(体験時間:約15分)

星5個中5個 5.0 55 ?

評価とても良い

初めてお邪魔しました。とても丁寧にご指導いただきました。グラスを作ったのですが、希望通りのグラスが出来て大満足です!ありがとうございました ...もっと見る

【岐阜・恵那市・トマト狩り】貸切開催!濃厚な味が詰まってます!ミニトマト狩り【1名から予約可能】

  • テーマその他の果物・野菜狩り
  • エリア恵那・馬籠・中津川
**摘みたての味を楽しもう。ミニトマト狩り体験**
石川農園のトマト狩りは10種類以上のミニトマトが食べ放題!
豊かな自然と清らかな水で愛情いっぱいに育ったト
**摘みたての味を楽しもう。ミニトマト狩り体験**
石川農園のトマト狩りは10種類以上のミニトマトが食べ放題!
豊かな自然と清らかな水で愛情いっぱいに育ったトマト達はあま〜くて、とってもおいしいです。
色とりどりのトマト達に囲まれているだけで楽しくなってきます。
太陽のもと、畑でトマトを摘んでその場でほお張る。
お腹いっぱいになるまで、もぎたてトマトを楽しんでください♪
ヤギ、犬、猫、ニワトリたちもお待ちしております!


参加者にはおみやげ用のミニカップをお渡しします。
一番気に入ったトマトをお持ち帰りくださいね。

【開催エリア】
7月〜8月
【対象年令】
※7歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜1時間

星5個中5個 5.0 8 ?

評価とても良い

家族で貸し切りでした。10時から開始、まだ暑さのピーク時間ではなかったですが、汗たっぷりで体験しました。トマトが好きな家族でしたが、トマト45分食べ続けるのは難しく、もうしばらくトマトは食べられないと思うくらいでし ...もっと見る

【岐阜・土岐・電動ろくろ】貸切個室で気兼ねなくお値打ちなカジュアル電動ろくろプラン3〜6名様【3名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
・初心者歓迎!3〜6名様のご予約の場合、こちらのプランがお薦めです♪
・作りたい形をしっかりヒアリングし完成品を5mm単位で決めてきます!
・土は何キロでも
・初心者歓迎!3〜6名様のご予約の場合、こちらのプランがお薦めです♪
・作りたい形をしっかりヒアリングし完成品を5mm単位で決めてきます!
・土は何キロでも出来上がるまで使いたい方放題

<所要時間>
3〜4名様 約70分
5〜6名様 約90分
(説明から体験、お会計までの時間になります)
※個人差がありますので時間は前後いたします。

電動ろくろ2台を利用して、交代で体験して頂きます。
カラー選択や、写真撮影などをしてお待ちください。

<プラン内容>
電動ろくろにて、お茶碗・湯呑み・マグカップ・お皿・鉢など1つ体験製作し焼成します。
(縦+横の合計が20cmまでのサイズ)
(※園児は合計が19cmまでのサイズ)

その他オプションにて、作品に様々な加工もできる為、ご希望に沿った器が製作可能です。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 5.0 10 ?

【岐阜・土岐・陶芸】2個作れる満足陶芸体験!電動ろくろで器づくり(2個・1kg )【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
粘土1kgを使って器を2つ作る電動ろくろ体験♪

・4歳から参加OK。親子での参加もおすすめです
粘土1kgを使って器を2つ作る電動ろくろ体験♪

・4歳から参加OK。親子での参加もおすすめです
・特に持ちものは無いので手軽にサクッと楽しめます
・焼成費などの追加料金はありません!
・完成した作品は発送、または後日店頭受け取り
※発送の場合は別途配送料を頂きます。

・「瑞浪駅」より車で約15分。5台分の無料駐車場あり


【開催エリア】
通年
【対象年令】
4歳以上
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約50分)

星5個中5個 5.0 6 ?

評価とても良い

年末に家族と参加しました。子供達も楽しみにしていたので、現場についてからも興味津々でした。先生に色々と丁寧に教えてもらいながら、電動ろくろを皆で体験しました。1KGの土で、それぞれ思い思いの作品を複数作ることが出 ...もっと見る

【岐阜・土岐市】初めての方、小さなお子様も楽しめる!電動ろくろで美濃焼陶芸体験

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
はじめまして、角山製陶所です。
明治16年創業、一品一品手書きで絵付けをし心をこめた製品作りを心がけています。
はじめまして、角山製陶所です。
明治16年創業、一品一品手書きで絵付けをし心をこめた製品作りを心がけています。

【電動ロクロ】
初めての方、小さなお子様も作り方のポイントをお教えしますので大人から子供まで楽しんでいただけます。
2作品作っていただけます。
【所要時間】
1〜2時間

星5個中5個 5.0 6 ?

評価とても良い

説明が分かりやすく、初めてでも無事に完成!自分で作った充実感がありつつ親切にサポート頂けて、すごく楽しかったです。高齢の母もとても楽しんでいました。 ...もっと見る

【2点・制作可能!】岐阜・陶芸体験・電動ろくろ・味わいある器を普段づかいに。美濃焼作品をつくろう!【2名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
電動ろくろで作るオリジナルの美濃焼
日本の陶磁器生産量の半分を担う美濃焼。その味わい深く、特徴ある色合いは誰もが目にしたことがあるはず!電動ろくろを使
電動ろくろで作るオリジナルの美濃焼
日本の陶磁器生産量の半分を担う美濃焼。その味わい深く、特徴ある色合いは誰もが目にしたことがあるはず!電動ろくろを使っての陶芸体験で、オリジナルの美濃焼作品をつくってみませんか?ご自分が作った器を使える喜びが味わえます。コップやお茶碗、抹茶茶碗、お皿などを成形し、そのうち2点を焼成いたします。お好きな釉薬を選んでくださいね。
バリエーション豊かな釉薬で趣ある表情を
釉薬は美濃焼を代表する織部・黄瀬戸・志野・桜志野・天目・黒マット・ヒスイの7種類を揃えています。深い緑の織部、ぬくもりある黄瀬戸、表面のテクスチャーが面白い志野、ほんのり桜色の桜志野、黒系なら天目と黒マット、鮮やかな藍色のヒスイ、どれも作品に豊かな表情を与えてくれます。かけ方によっても雰囲気が変わりますよ。焼きあがりが楽しみですね。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上90歳以下
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約1時間30分〜1時間30分)

星5個中5個 5.0 55 ?

評価とても良い

グループで体験しました。夢中になってあっという間でした。初めての電動ろくろでしたが、先生のサポートもあり、2作品形になりました。焼き上がりが楽しみです。ありがとうございました。 ...もっと見る

【岐阜・関】日本刀作り体験 

  • テーマ伝統工芸体験
  • エリア恵那・馬籠・中津川
刀鍛冶が日本刀作りの技術をお伝えしながら、一日かけて刃渡り30cm未満の短刀を作っていただきます。

体験では、炭切り、玉へし、積み沸かし、鍛錬、素延べ、
刀鍛冶が日本刀作りの技術をお伝えしながら、一日かけて刃渡り30cm未満の短刀を作っていただきます。

体験では、炭切り、玉へし、積み沸かし、鍛錬、素延べ、火作り、土置き、焼き入れ、鍛治研ぎを行い、後日登録・仕上げ研ぎをして完成となり、ご自宅に登録証と一緒に配送させていただきます。

オプションを選択頂ければ、脇差し(大)(小)、刀、太刀の日本刀も選ぶことが出来ます。

登録、梱包、配送料全て料金に含まれております。

※銃砲刀剣類所持等取締法により、銘は刀鍛冶が刀匠名を彫らせて頂きます。体験者様の銘も一緒に彫ることは可能です。また、登録、仕上げ研ぎが必要になりますので、お渡しまで6〜9か月を要します。

※登録審査の所有者の詳細や出来上がった商品の発送の際、住所・氏名・電話番号が必要になります。Activity Japanにご登録のそれらと違う場合は、必ずこちらにご連絡下さい。
ご連絡がない場合は、そのままを登録し発送致します。

※海外へ発送の場合は、その国が日本刀を受け取れる国かどうか、ご自身でお調べ下さい。又、輸出に関する手続き、梱包料、送料が別途必要になります。国により金額が変わりますので、あらかじめこちらに問い合わせ下さい。当日現金でお支払い頂きます。

※アクリルケースの破損や傷の修理は出来ませんので、慎重にお取り扱い下さい。

【登録証付き】
登録証と一緒に保管していただければ、誰でも所有することが出来ます
【日本刀を飾るケースをお付けします(写真3枚目)】
ご自身で作った日本刀を、いつでも鑑賞出来るよう、透明のアクリルケースと刀掛けをプレゼント
【オプションでハバキ、白鞘をプラス出来ます】
ハバキ、白鞘をご注文の方はオプションにて追加して下さい。
※この場合アクリルケースは付きません。
【所要時間】
当日6時間以上

星5個中5個 5.0 8 ?

短刀制作体験
評価とても良い

凄く良い経験をさせて頂きました。日本の伝統工芸の奥深い所を肌身で感じる事が出来ました。本当に良い1日でした。アップロードした写真の火を見て下さい。火の神降臨ですかね! ...もっと見る

【岐阜・多治見・電動ろくろ/手びねり】伝統の志野焼を作ろう!本格陶芸体験【1名から予約可能】

  • テーマ伝統工芸体験 、 陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
自分の手で作り上げる、伝統の志野焼。
志野焼と呼ばれる安土桃山時代からの伝統的なやきものを作る。
自分の手で作り上げる、伝統の志野焼。
志野焼と呼ばれる安土桃山時代からの伝統的なやきものを作る。

淡い肌色の輝きが特徴です。伝統工芸士の指導のもと、高クオリティな作品を完成させましょう!
手びねり・電動ロクロ、どちらも体験可能。制作は土を練るところから始まります。

ご希望があれば有料で、絵付け、釉薬掛けもできます。
作品は穴窯で焼成します。薪の炎で焼き上げるため、独特の仕上がりが楽しめます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
13歳以上
【所要時間】
〜6時間(体験時間:約4時間)

星5個中5個 4.9 4 ?

評価とても良い

小木曽センセ、お世話になりました。自分でもとっても良い作品になりそうな予感がして大満足です。まずは次回の絵付けが楽しみです ...もっと見る

【岐阜・土岐・陶芸】4歳から参加OK★気軽に楽しめる!電動ろくろで器づくり体験(1個・500g)【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
・粘土500gを使って器を1つ作る電動ろくろ体験♪
・4歳から参加OK。親子での参加もおすすめです
・完成した作品は発送、または後日店頭受け取り
・粘土500gを使って器を1つ作る電動ろくろ体験♪
・4歳から参加OK。親子での参加もおすすめです
・完成した作品は発送、または後日店頭受け取り
・「瑞浪駅」より車で約15分。5台分の無料駐車場あり
・特に持ちものは無いので手軽にサクッと楽しめます

【開催エリア】
通年
【対象年令】
4歳以上
【所要時間】
30分以内(体験時間:約30分)

星5個中5個 4.9 18 ?

評価とても良い

初めての経験でしたが先生が丁寧に教えてくれて楽しかったです!完成が楽しみです ...もっと見る

【岐阜・多治見市・ガラス細工】絵や文字を自由に彫り入れる!ガラスのハンコ作り【2名から予約可能】

  • テーマガラス細工・ガラス工房
  • エリア恵那・馬籠・中津川
※細めサイズ(3,800円)と大きめサイズ(4,800円)からお選びできます。
自分の絵や文字がハンコになる!東海地区唯一のガラスハンコ作り体験
火や刃物を使わな
※細めサイズ(3,800円)と大きめサイズ(4,800円)からお選びできます。
自分の絵や文字がハンコになる!東海地区唯一のガラスハンコ作り体験
火や刃物を使わない気軽なガラス細工!ガラスのハンコ作り体験です。ひらがな・漢字・英文字など、好きな一文字を手書きで自由自在にデザインできます。自分の絵や文字がそのままハンコになる、格別の感動を味わってみてください。ガラスのハンコが作れるのは東海地区で唯一ここだけ!ぜひ遊びにきてくださいね。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約1時間30分)

星5個中5個 4.9 15 ?

評価とても良い

丁寧に教えていただきとても楽しい思い出ができました!ハンコもかわいくお店もオシャレで素敵すぎましたー。また行きたいです◯ ...もっと見る

【岐阜・土岐・電動ろくろ】貸切個室で安心!ろくろ陶芸体験&手びねり小物造り(2つの体験が楽しめます!)おひとりさまプラン(対象年齢8歳以上)冷暖房完備【1名から予約可能】

  • テーマオリジナル小物・インテリア作り 、 陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
・初心者歓迎!一人でじっくり楽しみたい方向け♪
・ろくろ体験に、手びねり小物入れ体験も付いてます!
・講師がマンツーマンで丁寧に教えます
・初心者歓迎!一人でじっくり楽しみたい方向け♪
・ろくろ体験に、手びねり小物入れ体験も付いてます!
・講師がマンツーマンで丁寧に教えます
お1人でゆったりと作品を作ることができます。
ろくろ作品特有のスピード感ある製作でスリリングで、なおかつ集中するため瞑想するような癒しの体験ができます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
8歳以上
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約40分)

星5個中5個 4.8 2 ?

評価とても良い

前回体験した作品が綺麗に仕上がりました大満足です今回も優しくご指導頂きお気に入りの作品になりました焼き上がりが楽しみです ...もっと見る

【岐阜・関】製鉄体験!(たたら製鉄)  ※駅より送迎可能!

  • テーマ伝統工芸体験
  • エリア恵那・馬籠・中津川
鉄は人間の発明品です。
「鉄を制する者は世界を制す」
と言われるように、人は鉄と共に歩んできました。
鉄は人間の発明品です。
「鉄を制する者は世界を制す」
と言われるように、人は鉄と共に歩んできました。

日本刀は昔ながらの製鉄法で出来た鉄でないと、良いものは出来ません。

このプランでは昔ながらの製鉄法で砂鉄から鉄を作る体験ができます。

炭を小さく切ったり、砂鉄を入れる作業を繰り返し、
出来上がった塊「(けら)」から「鋼(はがね)」の部分を割り出します。

出来上がったものはお持ち帰りできます。

【所要時間】
5〜6時間

星5個中5個 4.8 2 ?

すごい経験
評価とても良い

とても学ぶ、とても楽しかったです。先生と先輩本当にもとありがとございます ...もっと見る

【岐阜・陶芸体験・絵付け】お値段と手軽さがうれしい!美濃焼の窯元で絵付け体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
何でも自由に描ける!美濃焼の絵付けを体験しよう!
美濃焼の窯元での絵付け体験プランです。体験場所は、土岐市の中でも古参の窯元。100年以上の歴史がある
何でも自由に描ける!美濃焼の絵付けを体験しよう!
美濃焼の窯元での絵付け体験プランです。体験場所は、土岐市の中でも古参の窯元。100年以上の歴史がある建物のなかで、落ち着いて体験ができますよ。初心者の方にもポイントを優しく教えるので安心です。素焼きのお皿に自由に絵を描きましょう。日付やメッセージを入れれば、旅行の記念品や贈り物にもなります。窯焼き工場の見学もでき、美濃焼の作品が山積みにされたリアルな製品づくりの様子を垣間みれます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上90歳以下
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜1時間

星5個中5個 4.8 12 ?

評価とても良い

よかった!! ...もっと見る

【岐阜県多治見・陶芸体験】技法を選んで美濃焼にチャレンジ!初心者向け体験プラン【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
気軽に楽しめる本格的な陶芸体験。お子さまも歓迎します。
電動ろくろ・手びねりや型作りなどの技法を選べる陶芸体験です。土に触るのが初めてのお客様も大歓迎
気軽に楽しめる本格的な陶芸体験。お子さまも歓迎します。
電動ろくろ・手びねりや型作りなどの技法を選べる陶芸体験です。土に触るのが初めてのお客様も大歓迎。お子さまは5歳から参加できます。器の種類、体験してみたい技法などをスタッフにご相談ください。お客様のイメージが形になるよう、しっかりアドバイスします。焼成・釉薬代も料金に含まれるリーズナブルなプランです。
美濃焼の伝統を感じられます。完成をお楽しみに!
陶芸体験で使う土は2kgです。たっぷりの土があるから、大皿などにも挑戦できます。当工房を主宰するのは、陶芸用品や陶芸窯を扱う会社です。良質な土、豊富な釉薬をご用意してお待ちしています。美濃焼の伝統に触れ、陶芸のおもしろさを感じてください。完成までは約1か月半。遠方のお客様は宅配便もご利用いただけます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 23 ?

評価とても良い

優しく教えてくださって、とても楽しく体験できました!また行きたいです!! ...もっと見る

【岐阜・多治見・手びねり】オリジナルの美濃焼を作ろう!(90分・2個制作)【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
初心者&お子さまも大歓迎!手びねりにチャレンジ
お子さまや初心者も楽しめる、手びねりの陶芸体験です。お客様のご希望に合わせて作り方のお手本をお見せ
初心者&お子さまも大歓迎!手びねりにチャレンジ
お子さまや初心者も楽しめる、手びねりの陶芸体験です。お客様のご希望に合わせて作り方のお手本をお見せしますので、食器はもちろん、人形や植木鉢など様々な形を粘土遊び感覚で自由に作っていただけます。焼成費をプラスすれば、3点以上の制作も可能。陶芸のおもしろさを存分に味わってください。
美濃焼のふるさとへようこそ。本格的な陶芸体験です
当社は陶芸用品や陶芸窯を扱い、10年以上前から陶芸体験を開催しています。本格的な陶芸を気軽に体験できるよう、使える土もたっぷりご用意していますので何度失敗しても大丈夫。お気に入りの作品ができるまでスタッフがしっかりとサポートしますのでご安心ください。窯元巡りなど、多治見観光とあわせてどうぞ!

【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 8 ?

評価とても良い

またいきたいです! ...もっと見る

岐阜・多治見市・陶芸体験(60分・電動ろくろ・2個制作)【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
・たっぷり1.5kgの土を使える!作品は2つまで焼き上げます

・マグカップ・一輪挿し・大皿など、日常使いに便利な器を作ろう
・たっぷり1.5kgの土を使える!作品は2つまで焼き上げます

・マグカップ・一輪挿し・大皿など、日常使いに便利な器を作ろう

・2色がけしたり、水玉・ハート模様を入れたりできます!



たっぷり1.5kgの土で大物にも挑戦!電動ろくろで陶芸体験
電動ろくろを使った陶芸体験です。美濃焼の土をたっぷり1.5kgご用意するので大物作品にも挑戦できます。持ち手を付けたマグカップ、一輪挿しや徳利を作りたいお客様にオススメ!幅広い作品づくりが可能です。スタッフのサポートで、本格的な陶芸体験を存分にお楽しみください。
模様を入れられます。自由にデザインしましょう
当プランでは基本の50種類に加え、さらに20種類の釉薬をご用意。色見本から自由に選べます。水玉やうず巻きなどの模様を入れたり、2色使いをしたりすることも可能です。好きな色と模様でオリジナルデザインの器を作ってください。ご家族やお友だち同士など大人数のお客様も大歓迎。広い教室と大きな作業台で快適ですよ。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
【所要時間】
〜1時間

星5個中5個 4.8 27 ?

評価とても良い

初めての体験でしたが丁寧で楽しく教えていただきました。とても楽しい時間でした。 ...もっと見る

【岐阜・多治見・電動ろくろ】土はたっぷり2.5kg!自由な感性を大切に!今話題の電動ろくろで本格陶芸体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア恵那・馬籠・中津川
本格的な技術が学べる、電動ろくろを使った陶芸体験
プロの指導の元、電動ろくろを使った陶芸体験ができます。2.5kgの大きな粘土の塊から作陶していきましょ
本格的な技術が学べる、電動ろくろを使った陶芸体験
プロの指導の元、電動ろくろを使った陶芸体験ができます。2.5kgの大きな粘土の塊から作陶していきましょう。電動ろくろを使った成形は、手びねりに比べて高い技術を必要とします。粘土に穴を開け、底を作り、厚みを均等にしていく作業は難しいですが、その分上手くいった時の感動はひとしおです。
初めての方でも安心!プロの陶芸家が指導します
講師は、高校卒業時から陶芸の指導をしてきました。指導歴が長いベテランなので、難しい技術も分かりやすく教えることができます。ニューヨークやイギリスでも個展を開き、プロの陶芸家としても実績を残しています。
陶器のまち「織部」を味わう「オリベストリート」にも近くて便利
蔵や古い建物などレトロな町並みが残る「オリベストリート」も当店からおよそ3km。ほかにも多治見修道院や国宝の観音堂がある永保(えいほう)寺など、多治見の文化を味わえるスポットが多くあります。観光とあわせてお立ち寄りください。

【開催エリア】
通年
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 13 ?

評価とても良い

小6小4で体験させていただきました。初めてで緊張していたようでしたが、講師の先生がとっても優しく丁寧に教えてくださいました。ぐにゃっと曲がってしまっても、指を当ててゆっくり形が整っていく様子に、子ども達には魔法の ...もっと見る

1~30(全58件)

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください