1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 遊び・体験
  4. 東北
  5. 東北の陶芸体験・陶芸教室一覧
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]
空き状況・アイコン?

33

【宮城県・秋保・陶芸体験】初心者もお気軽に陶芸体験!のんびりと好きな陶器を作ってみよう【2名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア仙台・作並・秋保
**〜設計図を作ってからの陶芸が楽しい!〜**

あなたの思い描く理想の陶器を作りましょう!
**〜設計図を作ってからの陶芸が楽しい!〜**

あなたの思い描く理想の陶器を作りましょう!
先にイメージを絵に描いて、設計図を作ってから作陶に入ります。
どんな作品ができるのかワクワクしながら楽しんでくださいね。
イメージ通りにできるよう、講師がサポートします。
お茶碗なら2個程度お作りいただけるくらいの粘土(750g)を使用します。
※オプションで1kgへ変更可能です。(+800円)


**〜リラックスしてのんびり陶芸体験しよう〜**
温もりを感じる木造の工房で、ゆっくりと土と向き合ってみてください。
オプションで、より本格感のある電動ろくろに挑戦もできます♪
出来上がった作品は主宰が評価をお伝えしています!


陶芸体験の後には、
近くの秋保温泉の日帰り入浴のご案内もいたします。
のんびり寛ぎながら、楽しい陶芸体験をしていってくださいね。


**※※お渡しまでの期間※※**
作品を焼成し、お届けするまでおおよそ1〜2か月程頂いております。
しかし、東北という土地柄、地震が起こりやすく、
万が一地震によって作品にお直しが必要となった場合は、
修正・再焼成を行うため6ヶ月ほどお時間を頂戴する可能性がございます。
ご了承いただけますと幸いです。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
3歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中4.5個 4.7 43 ?

評価とても良い

優しくてほんとに楽しい時間でした。 ...もっと見る

【福島・いわき・陶芸体験】隠れ家陶芸教室で、手びねり体験。あたたかな雰囲気が魅力【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアいわき・小名浜・相馬
JRいわき駅から車で10分。立地も抜群の陶芸教室
静かな環境で作陶を楽しむことができます。ぜひご一緒にステキな作品を作ってみませんか。現代の生活に合
JRいわき駅から車で10分。立地も抜群の陶芸教室
静かな環境で作陶を楽しむことができます。ぜひご一緒にステキな作品を作ってみませんか。現代の生活に合うオシャレで使いやすい器を作れますよ。無心でもの作りをする楽しさを、ぜひ体感しにきてくださいね。陶芸が初めての方にも分かりやすく指導いたします。
陶芸の魅力を体感したい方に最適。初めての手びねり体験
手びねり体験では、茶碗やマグカップ、皿、オブジェなど、お客様の作りたいものを1つ決めて作ります。土のひんやりとした感触を楽しみながら、忙しい日常を忘れ、ゆったりとした気分で制作をお楽しみください。陶芸に興味のある方、これから陶芸を始めてみたい方、手びねり体験で陶芸の魅力を感じてくださいね。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 5.0 5 ?

【陶芸体験・岩手】滝沢ICから約15分!日常を忘れて無心に没頭!「作りたい」を自由に形にしよう!【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア盛岡・雫石
岩手の人気作家に教わる、陶芸体験。森の工房で自然を感じよう
長内工房があるのは、岩手の森の中。春には緑が溢れ、冬にはあたり一面の雪が積もります。大自然
岩手の人気作家に教わる、陶芸体験。森の工房で自然を感じよう
長内工房があるのは、岩手の森の中。春には緑が溢れ、冬にはあたり一面の雪が積もります。大自然に溶け込むようにたたずむ工房で、陶芸体験はいかがですか。長内は、岩手の自然を愛する女性陶芸家。素朴でかわいらしい作風には、ファンも多数です。「森のメッセンジャー」という、口にメッセージカードが挟める動物の置物は特に人気です。
作る形は自由です !作りたい形に近づくよう、お手伝いします
当工房の陶芸体験は、好きな形を自由に作れるのが最大の特徴です。楕円・四角形が作りやすい「板づくり」と、粘土遊びのように自由に形作れる「手びねり」。お客様の作りたいものに合わせ、適した作陶方法をご提示いたします。カップ&ソーサーやプランター、オブジェなど、ぜひお好きな陶芸作品を手に入れてみてください。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
4歳以上
【所要時間】
〜2時間

【福島・いわき・電動ろくろ】プロ陶芸家の気分で本格的な電動ろくろを体験!(2個)【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリアいわき・小名浜・相馬
・あたたかな雰囲気が魅力の隠れ家陶芸教室で電動ろくろを体験してみよう
・湯呑・茶碗・小鉢など作品は一度に2つ制作できます
・希望により後日発送も承ります
・あたたかな雰囲気が魅力の隠れ家陶芸教室で電動ろくろを体験してみよう
・湯呑・茶碗・小鉢など作品は一度に2つ制作できます
・希望により後日発送も承ります!
・はじめての方も大歓迎!担当講師が丁寧に対応いたします!
・講師の指導を受けながら、自分好みの作品作りが楽しめます

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上99歳以下
※13歳未満の方は保護者の同伴または同意が必要です。
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約1時間30分)

星5個中5個 4.8 1 ?

評価とても良い

初めての体験でしたが先生が丁寧に教えてくれたので楽しめました。電動ろくろでペダルを踏んで速度を自分で調節しながら小鉢を二つ作りました。出来上がりが楽しみです。 ...もっと見る

【福島飯坂温泉まで車で20分・手びねり】カップ&オリジナル作品2個!1kgの粘土と触れ合おう!カフェ併設の空間でくつろぎの2時間【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア福島・二本松
**手びねりでカップ&オリジナル作品を作ります**
ひも作りや板作りといった技法で土と触れ合う陶芸体験です。
ひとつめは講師の手本を見ながらマイカップを作り
**手びねりでカップ&オリジナル作品を作ります**
ひも作りや板作りといった技法で土と触れ合う陶芸体験です。
ひとつめは講師の手本を見ながらマイカップを作ります。
ふたつめは自由な発想で好きな物が作れます。
たっぷり90分、童心に帰り土遊びを楽しみましょう♪
お客様の意向を大切にご指導させていただきます。

陶芸クラブ気ままな風はギャラリーのあるカフェを併設しています。
陶芸作品が並ぶ小さなカフェでゆったりと時間を過ごすのもぜいたくですね!



☆周辺には温泉も充実♪
当店は福島飯坂ICから車で約20分。
歴史・規模ともに日本を代表する名泉「飯坂温泉」へも車で約20分とアクセス便利です。
土湯温泉へも約40分ほどと、体験とあわせて1日お楽しみいただけます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 2 ?

評価とても良い

親切丁寧に教えて頂きながら楽しむことができました。 ...もっと見る

【山形・陶芸体験】お子様連れの方にお勧め粘土500グラムお手軽プラン【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア山形・上山・蔵王
自然に囲まれた平清水で陶芸体験、お子様からご年配の方まで気軽に楽しんでいただける陶芸教室です。
500gの粘土で湯呑、茶碗、お皿、置物など自由に作陶してい
自然に囲まれた平清水で陶芸体験、お子様からご年配の方まで気軽に楽しんでいただける陶芸教室です。
500gの粘土で湯呑、茶碗、お皿、置物など自由に作陶していただけます。
指導員が説明、サポートいたしますので初めての方でも安心です。
約10色の釉薬から好きな色を選んでいただけます。

【開催エリア】
通年
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.9 18 ?

評価とても良い

優しく教えて頂き、コップとお皿を作りました!息子大暴走の中作りましたが、やりすぎてしまった所は訂正して頂き、いい感じ〜と褒めて頂きながらやることでとても楽しかったです!仕上がりが楽しみです! ...もっと見る

【山形・山寺駅徒歩10分・手回しロクロ】芭蕉も詠んだ名勝・山寺の一角で陶芸体験!参道の階段をのぼってタイムスリップ!時間を忘れて作陶しよう【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア山形・上山・蔵王
・山形の名所である「山寺」で陶芸体験
・経験豊富なオーナーの指導で初心者でも安心!
・1キロの粘土を使って自由に作品づくり楽しもう
・山形の名所である「山寺」で陶芸体験
・経験豊富なオーナーの指導で初心者でも安心!
・1キロの粘土を使って自由に作品づくり楽しもう
・釉薬は約5種類の中から好きなものを選べます
・完成した作品は約1ヶ月後にお届けかお引き取り
・体験中の没頭する姿や体験後の集合写真など講師が代わりに撮影

【開催エリア】
通年
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約1時間30分)

星5個中5個 4.8 5 ?

評価とても良い

店主さんの人柄が良く、初体験でしたが楽しく作ることができました。同行者もいい経験になったと言っていました。完成品が届くことが待ち遠しいです。 ...もっと見る

【山形・手びねり】3つの手法から選べる!手びねり陶芸コース【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア天童・寒河江・尾花沢
・初心者やお子さまにおすすめ!手びねり陶芸コース

・初心者やお子さまにおすすめ!手びねり陶芸コース


・「ひも作り」「たたら作り」「つまみ出し」から選べる手びねり陶芸体験です


・「ひも作り」は粘土で作った紐を重ね、お皿などの器を作る手法です!


・「たたら作り」は、薄く伸ばした粘土の板を使ってカップやお皿などを作る手法です


・「つまみ出し」は最も簡単な手法!粘土を指でつまみ出すようにして器を作ります


・お子さまからご年配の方まで参加OK!気軽に陶芸を楽しみたい方におすすめ!


・山形県村山市にある創業35年の窯元での体験です!

【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
※12歳未満の方は保護者の同伴または同意が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 5.0 3 ?

【山形・白鷹町・絵付け 】里山の工房で簡単絵付け体験!自由にデザインしよう【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア米沢・白布・赤湯温泉
お好きな絵や柄で器を彩る。簡単な絵付け体験です
陶芸用の絵の具で、好きな絵や模様を書き入れるだけの手軽な体験です。30分から1時間ほどの間に、湯のみ
お好きな絵や柄で器を彩る。簡単な絵付け体験です
陶芸用の絵の具で、好きな絵や模様を書き入れるだけの手軽な体験です。30分から1時間ほどの間に、湯のみまたは5寸皿に絵付けを施していきます。また手先が器用な方は、深山和紙型染めも体験できます。これは和紙を切り抜いて貼り付けた後、筆を使って顔料を染み込ませるという絵付け体験です。
美しい日本の原風景が広がる里山には楽しい体験がいっぱい
山形県白鷹町深山は、美しい里山に囲まれ、古民家が立ち並ぶエリア。特産品である紅花の釉薬でも有名です。近隣には和紙づくりや、そば打ち体験などができる施設もあります。またご希望の方には、工房にて無料で薪割り体験もできます。合わせてご堪能ください。

【開催エリア】
4月〜11月
【対象年令】
5歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜1時間

星5個中5個 5.0 9 ?

【山形・陶芸体験】大人の方にお勧め粘土1kg陶芸満喫プラン【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア山形・上山・蔵王
たっぷりの粘土を使って、お好みの作品を仕上げましょう
粘土を自由にお使いいただき、好みの作品を仕上げていただく体験プランです。粘土1kgで、湯のみにして2
たっぷりの粘土を使って、お好みの作品を仕上げましょう
粘土を自由にお使いいただき、好みの作品を仕上げていただく体験プランです。粘土1kgで、湯のみにして2個から3個の作品をお作りいただけます。
1で大きなどんぶりやカレー皿等も作れます。
約1,5ヶ月ほどで焼きあがますのでお引き取りに来ていただくか郵送(料金別途)いたします。
約10色の釉薬からお好みの色を選べます。
指導員が説明、サポートいたしますので初めの方でも安心です。

【開催エリア】
通年
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 5.0 6 ?

評価とても良い

9名で伺ったのですが丁寧に教えてくれ、社内行事がとても楽しい思い出として残す事ができました。作品が送られてくるのも楽しみですし、みんなで作品と一緒写真を撮ることができてとてもよかったです。また機会があれば伺いた ...もっと見る

【山形・白鷹町・電動ろくろ】初心者OK!マンツーマン指導で本格的な作品づくり【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア米沢・白布・赤湯温泉
初心者でも大丈夫!本格的な電動ろくろを使った陶芸教室!
電動ろくろをまわしてつくる陶芸体験のプランです。陶芸のプロがマンツーマンで指導しますので、初心
初心者でも大丈夫!本格的な電動ろくろを使った陶芸教室!
電動ろくろをまわしてつくる陶芸体験のプランです。陶芸のプロがマンツーマンで指導しますので、初心者やお子さまでも安心してご参加いただけます。サイズや形も自由自在。世界でたったひとつのステキな作品をつくりましょう!
のんびりとした里山で過ごす1日。古き良き時代を体験
当工房の近くには趣ある古民家があり、日本の古き良き時代を体験できます。とても静かな場所なので作陶に打ち込めるのも魅力です。また、老朽化により廃窯となり、2015年に再建プロジェクトにより甦った「登り窯(のぼりがま)」をご覧いただけます。深山の里山と歴史にふれてみませんか。

【開催エリア】
4月〜11月
【対象年令】
5歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 5.0 6 ?

評価とても良い

師匠の指導がとんでもなく上手で楽しくて終始笑ってました!うまく出来るか不安でしたが母、息子、私とも満足できる作品が出来上がりました不器用さんでも丁寧に教えてくれるので大丈夫です! ...もっと見る

【宮城 富谷市・陶芸体験】自由に装飾、穴開け、色付けできる!ランプシェード(1個)【1名から予約可能】

  • テーマオリジナル小物・インテリア作り 、 陶芸体験・陶芸教室
  • エリア松島・塩竈・気仙沼
・粘土700gを使い、素敵な陶器の灯りが楽しめるランプシェードを制作
・約1ヶ月半後(目安)に発送となります。体験料の他に別途送料がかかります。
・木製の灯
・粘土700gを使い、素敵な陶器の灯りが楽しめるランプシェードを制作
・約1ヶ月半後(目安)に発送となります。体験料の他に別途送料がかかります。
・木製の灯り台付き!フルカラーLEDまたはキャンドル風LEDが選べます
・色釉薬代、色化粧代もプランに込み。小さなお子様もご体験いただけますよ
・体験場所は2021年5月にオープンした観光施設「とみやど」内です。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
※20歳未満の方は保護者の同意が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.9 4 ?

評価とても良い

母娘でランプシェード作りを体験させていただきました。講師の方々がとても親切で、7歳の娘もリラックスして自由に製作できました。焼き上がって届くのが楽しみです。ありがとうございました。 ...もっと見る

【山形・陶芸体験】湯のみや皿などの小物に約8色でカラー絵付け!平清水焼きの器に絵付け体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア山形・上山・蔵王
約8色のパステルで楽しく絵付けができます。
クロ、青、ピンク、黄色カラフルなオリジナルのお皿や、カップがつくれます。
職人が作成した商品を選んで絵付けし
約8色のパステルで楽しく絵付けができます。
クロ、青、ピンク、黄色カラフルなオリジナルのお皿や、カップがつくれます。
職人が作成した商品を選んで絵付けしますので焼き上がりの使い勝手もバッチリです。

【開催エリア】
通年
【所要時間】
30分以内

星5個中5個 4.9 3 ?

評価とても良い

先生が面白おかしく丁寧に教えてくださり、私の希望に沿うよう作品を仕上げてくれました。 ...もっと見る

【岩手・陶芸体験・手びねり】世界に一つだけの器を作ろう!手びねり体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア陸前高田・釜石・宮古・久慈
土をこねて、作品をつくり上げる喜びを体験
手びねり体験では、土をこねて自分だけの器を作っていきます。作れるものはお茶碗・湯のみ・コーヒーカッ
土をこねて、作品をつくり上げる喜びを体験
手びねり体験では、土をこねて自分だけの器を作っていきます。作れるものはお茶碗・湯のみ・コーヒーカップ・お皿など。好きな物を選んで2つ作れるので、ご自宅の食卓がもっと豊かになりますよ。作品を仕上げる釉薬は、白・黄色・ブルー・茶色と豊富にご用意しております。陶芸体験で、物づくりの喜びを味わってみませんか。
織部焼を作っている工房で、本格的な陶芸体験
織部焼の制作もしているベテラン講師が、初めての方にもわかりやすく指導します。やわらかい粘土を触っているだけで、ストレスがほぐれていくのを感じられますよ。当体験は老若男女みんなで楽しめます。小さなお子さま連れの方も気軽にお越しくださいね。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜1時間

星5個中5個 4.8 2 ?

評価とても良い

手びねり体験をさせていただきました!気さくなご主人と楽しいお話しや、震災での体験、人生で大切にすべき事など、様々なお話をしながら貴重な体験をさせていただきました。祖父母宅に来たような安心する空間で、また結婚した ...もっと見る

【秋田・大館・陶芸体験】初心者向け手回しロクロ陶芸体験、世界でひとつだけの自分の器を!【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア大館・能代
* 手回しろくろ(手で回すろくろ)粘土板を使いマグカップやお皿など2作品が作れます。 
* 作品制作後、お好きな色を選んで頂きます
* 完成まで、1ヶ月から3ヶ
* 手回しろくろ(手で回すろくろ)粘土板を使いマグカップやお皿など2作品が作れます。 
* 作品制作後、お好きな色を選んで頂きます
* 完成まで、1ヶ月から3ヶ月かかります。
* 完成作品は、後日お引き取り(無料)または配送(着払い)を選んで頂きます

【開催エリア】
通年
【対象年令】
7歳以上80歳以下
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約1時間30分〜2時間)

星5個中5個 4.8 2 ?

評価とても良い

丁寧な説明でわかりやすかった。いい作品ができたので焼きあがりがとっても楽しみです。 ...もっと見る

【岩手・陶芸体験・電動ろくろ】土にふれて自然を感じよう!電動ろくろ体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア陸前高田・釜石・宮古・久慈
土の感触を味わおう!電動ろくろ体験
くるくる回る、電動ろくろを使いこなそう!当プランでは電動ろくろを使って、自分だけの作品をつくれます。粘土をさわって
土の感触を味わおう!電動ろくろ体験
くるくる回る、電動ろくろを使いこなそう!当プランでは電動ろくろを使って、自分だけの作品をつくれます。粘土をさわっていると、気持ちよくて心がほぐれていきますよ。作れるものは、茶碗・湯のみ・お皿・小鉢など。2個制作できるので、片方をプレゼントにするのもオススメです。作品を仕上げる釉薬は、白・黄色・ブルー・茶色の中から自由に選べます。
初心者も大丈夫。ベテラン講師がお教えします
当店では、初めての方でも電動ろくろを体験できます。初めての方にもわかりやすく指導します。自分だけのオリジナル器を作って、食卓を豊かに演出してみませんか。老若男女、幅広く楽しめる体験です。休日にやることがないなという方や、新しい趣味を始めたい方。陶芸はいかがですか。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜1時間

星5個中5個 4.8 2 ?

評価とても良い

お二人ともとても優しく、丁寧に教えてくださり、とても和やかな雰囲気で楽しませていただきました。本当にありがとうございました。作品の到着を楽しみにしています。 ...もっと見る

【秋田・田沢湖・陶芸体験】お気に入りのカップやお椀を作ろう♪森林工芸館 手びねり陶芸体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア田沢湖・角館・大曲
* 自由な発想でカップやおわんを作ろう♪
* 手びねりなので小さなお子様にもオススメです!
* 手びねり体験ではお茶碗やお皿、カップ、湯飲み、花瓶などをお作り
* 自由な発想でカップやおわんを作ろう♪
* 手びねりなので小さなお子様にもオススメです!
* 手びねり体験ではお茶碗やお皿、カップ、湯飲み、花瓶などをお作りいただけます
* どんなカップを作りますか?形は?色は?取っ手は付ける??自由にデザインしてくださいね

※所要時間は、1時間〜1時間半ほどです。


【開催エリア】
12月〜3月
【対象年令】
9歳以上
【所要時間】
〜2時間(体験時間:約1時間30分)

星5個中5個 4.8 10 ?

評価良い

楽しく体験できました。思っていたより大変で難しかったですがゆっくり体験できて良かったです。 ...もっと見る

【宮城 富谷市・手びねり・60分】大人も子どもも気軽に楽しめる!観光施設「とみやど」にて。粘土500gの陶芸体験プラン【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア松島・塩竈・気仙沼
**低料金で気軽に体験できるプランです**
作品1個分の粘土500gで自由に作って頂ける約1時間のプランです。
手で回すろくろを使って味わいある雰囲気に、粘土に指
**低料金で気軽に体験できるプランです**
作品1個分の粘土500gで自由に作って頂ける約1時間のプランです。
手で回すろくろを使って味わいある雰囲気に、粘土に指をらせる楽しさを体験。
タタラ造りという粘土を薄く延ばして、型に押し付けたりして、小さなお子様にも無なくできる方法もあり、
作品や代に合わせてお好きな方法で作ることができます。

**幅広いお客様に陶芸を体験していただけます**
講師が優しく指導します。ご家族やお友だち同士で気軽に陶芸を体験してください。
成形後、すぐにご自身で色化粧により絵柄や文字を施すことができるのも魅です。
おひとりずつ色釉薬1色を選んでいただけます。

【開催エリア】
通年
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 9 ?

評価とても良い

4歳の娘も、1時間集中していました。出来上がりが楽しみです。 ...もっと見る

【山形・陶芸体験】角皿、丸皿などの作品に、自由に絵付けをしてみよう【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア山形・上山・蔵王
お好きな器に絵付け体験。
呉須(陶芸用の墨)と筆で絵付けします。
比較的短時間で体験できます、お時間限られてる時でも気軽に体験していただけます。
お好きな器に絵付け体験。
呉須(陶芸用の墨)と筆で絵付けします。
比較的短時間で体験できます、お時間限られてる時でも気軽に体験していただけます。
職人が制作した商品から選んでいただくので焼き上がりの使いやすさも安心です。

【開催エリア】
通年
【所要時間】
30分以内

星5個中5個 4.8 1 ?

評価とても良い

一から丁寧に教えていただけました。スタッフの対応がとても良かったです。 ...もっと見る

【山形・山形市】七宝体験教室〜アクセサリー作り〜10才から体験できます!作品は当日お持ち帰り可!

  • テーマアクセサリー作り 、 陶芸体験・陶芸教室
  • エリア山形・上山・蔵王
貴方だけの七宝焼きオリジナル作品を作ってみませんか!ご自分の手で作った作品が出来上がった時の喜びは格別ですよ。作品はその日のうちにお渡しできます。(素
貴方だけの七宝焼きオリジナル作品を作ってみませんか!ご自分の手で作った作品が出来上がった時の喜びは格別ですよ。作品はその日のうちにお渡しできます。(素材はこちらでご用意したもの、のみになりますのでご了承ください。)
作れるもの:ペンダント、キーホルダー、ストラップ、ヘアゴム

【フリット法】
ベースになる色(釉薬)を8色から選び盛り付けてから、フリットという釉薬の粒をのせて焼成します。
出来上がりを想像しながら、色、形をチョイスする楽しさをご体験ください。
【カット銀箔法】
ベースになる色(釉薬)を2色から選び盛り付け、カットされた銀箔を散りばめていきます。
一度焼成後、銀箔の上に透明色の釉薬を盛り付け焼成します。
【所要時間】
1〜2時間

星5個中5個 4.8 1 ?

七宝焼き
評価とても良い

店主の感じがよく山形のワイナリーなども教えてもらえました。はじめてでも綺麗に仕上げることができました。 ...もっと見る

【全国旅行支援・地域クーポン利用可能プラン】手回しろくろ体験|初心者・ファミリー・カップル歓迎♪ |

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア山形・上山・蔵王
全国旅行支援・地域クーポン利用可能プランです。
※クーポンは当日お持ちください。
全国旅行支援・地域クーポン利用可能プランです。
※クーポンは当日お持ちください。

初心者の方も安心して参加できる陶芸体験プランです。
経験豊富なオーナーが丁寧に指導してくれるのでどなたでも陶芸を楽しめることが出来ますよ。

【旅の思い出に、世界でたったひとつの作品を作ってみませんか?】
山形名所「山寺」参道入り口にある陶房で独自の技法と独自の窯にて、山寺焼の世界を造りだしております。

山形の名所「山寺」観光の際に、気軽に陶芸体験はいかがですか?
焼物作品の展示販売もやっております。
【使える粘土は1キロ。何を作りますか?】
こちらの体験では、1キロの粘土を使って自分オリジナルの作品を作っていきます。
どんな作品に仕上げるか?
なんだかワクワクしますね。
【焼き上がりは1〜2ヶ月後】
仕上がった作品は窯で焼き約1〜2ヶ月程度で郵送にてご自宅にお届けいたします。
ドキドキしながらお待ちくださいね。
※送料は別途発生いたします。料金詳細はお問い合わせください。
※後日、工房まで直接お受け取りにお越し頂くことも可能です。
【所要時間】
1〜2時間

星5個中5個 4.8 1 ?

癒やし
評価とても良い

山寺観光予定でしたが雨の予報のため急遽予約させていただきました。少し早めに伺いましたがにこやかに迎えていただきました。その後陶芸体験も優しく丁寧にご指導いただき無事にカタチになりました。出来上がりが楽しみです。 ...もっと見る

【山形・白鷹町・手びねり】歴史ある深山焼の世界を手軽に体験。陶芸作品をつくろう【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア米沢・白布・赤湯温泉
自由な作陶。手びねりの魅力溢れる作品をつくろう!
手回しろくろを使って作る、手びねりの陶芸体験ができます。手作り感が出て、より作品の幅が広がるのが最大
自由な作陶。手びねりの魅力溢れる作品をつくろう!
手回しろくろを使って作る、手びねりの陶芸体験ができます。手作り感が出て、より作品の幅が広がるのが最大の魅力です。湯のみ・マグカップ・ご飯茶わん・小鉢などの中から、お好きなもの2点が制作できます。初心者の方やお子さまでも、気軽に参加いただける陶芸体験です。
古い歴史を超えて!現在でも継承される技法・深山焼
昭和36年、深山観音堂の近くで窯跡が発見され、深山焼が再興されました。現在その技法は、当工房にて継承されています。歴史ある深山の町で受け継がれ、時を超えてなお愛される暖かみのある陶器の世界。観光の合間にぜひご体験ください。また焼成を行なう登り窯は、東日本大震災で崩壊後、2015年に復活を遂げました。味わい深い、登り窯で焼成された陶芸作品をお届けいたします。

【開催エリア】
4月〜11月
【対象年令】
5歳以上
※13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 1 ?

評価とても良い

3世代で楽しく作品作りができました。簡単そうに楽しく教えていただいたので、入りから肩の力を抜いて楽しめました。子供の好奇心を満足させてくれる工夫もありがたかったです。3世代全員がそれぞれ満足できるアクティビティだ ...もっと見る

【宮城・陶芸・成形&文字入れ】ブライダルや両親へのギフトに!粘土から1日で手作り・90分【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア松島・塩竈・気仙沼
**お2人のこだわりを応援!自由に楽しむブライダル陶芸**
カップルで一から陶芸に挑戦!1kgの粘土をこね、お好きな技法で自由に制作しましょう。
やり直しもOK!
**お2人のこだわりを応援!自由に楽しむブライダル陶芸**
カップルで一から陶芸に挑戦!1kgの粘土をこね、お好きな技法で自由に制作しましょう。
やり直しもOK!電動ろくろで陶芸作家気分を味わうもよし、タタラ技法でウェルカムボードや大きな平皿を作るもよし!
色釉薬を選び焼き上がりを彩ったり、ブライダル専用の「見えるラッピング」も人気です。

**1回の体験で成形と文字入れまで!お忙しいカップルでも大丈夫**
当プランでは成形と色化粧泥による文字入れまでを行います。
1回の体験でオリジナリティの高い作品が完成しますよ。
感謝の気持ちや愛情を陶芸で形にしましょう。新郎新婦ご自身の記念品としてご自宅向けの器も焼成サービス。
さらに、体験中の写真CDをプレゼントいたします。

【開催エリア】
通年
【所要時間】
〜2時間

星5個中5個 4.8 1 ?

評価とても良い

体験内容を変更して頂き、数多く作品が作れて有意義な楽しい時間を過ごさせました。スタッフの方の対応も親切で分かりやすい説明でよかったです。作品の出来上がりも楽しみです! ...もっと見る

【山形・山形市】手回しろくろ体験|初心者・ファミリー・カップル歓迎♪

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア山形・上山・蔵王
初心者の方も安心して参加できる陶芸体験プランです。
経験豊富なオーナーが丁寧に指導してくれるのでどなたでも陶芸を楽しめることが出来ますよ。
初心者の方も安心して参加できる陶芸体験プランです。
経験豊富なオーナーが丁寧に指導してくれるのでどなたでも陶芸を楽しめることが出来ますよ。

【旅の思い出に、世界でたったひとつの作品を作ってみませんか?】
山形名所「山寺」参道入り口にある陶房で独自の技法と独自の窯にて、山寺焼の世界を造りだしております。

山形の名所「山寺」観光の際に、気軽に陶芸体験はいかがですか?
焼物作品の展示販売もやっております。
【使える粘土は1キロ。何を作りますか?】
こちらの体験では、1キロの粘土を使って自分オリジナルの作品を作っていきます。
どんな作品に仕上げるか?
なんだかワクワクしますね。
【焼き上がりは1〜2ヶ月後】
仕上がった作品は窯で焼き約1〜2ヶ月程度で郵送にてご自宅にお届けいたします。
ドキドキしながらお待ちくださいね。
※送料は別途発生いたします。料金詳細はお問い合わせください。
※後日、工房まで直接お受け取りにお越し頂くことも可能です。
【所要時間】
1〜2時間

星5個中4.5個 4.7 3 ?

意外と難しい
評価良い

GWで道路が異常に混んでいて予約時間に遅れたにもかかわらず、快く対応してくれました。指導も丁寧で良かったのですが、4組合計15人前後?(子供含む)に指導者一人では少々無理があるのではないかと感じました。こちらの要望も ...もっと見る

【宮城・松島町】ファミリー・カップルにおすすめ ”こけし工人やスタッフが手取り足取りサポート" 松島離宮でこけしの絵付け体験!【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア松島・塩竈・気仙沼
・宮城の工芸品に触れる。絵付け体験で自分だけのこけしを作ろう
・素材は5種類から選択。完成したこけし1個は当日お持ち帰りOK
・毎週末には、県内の各工人が直
・宮城の工芸品に触れる。絵付け体験で自分だけのこけしを作ろう
・素材は5種類から選択。完成したこけし1個は当日お持ち帰りOK
・毎週末には、県内の各工人が直接指導!宮城の伝統もしっかり学べます
・所要時間は約1時間。旅行の記念に短時間でサクッと体験できる♪
・JR仙石線「松島海岸駅」から徒歩約1分。気軽にご参加ください

【開催エリア】
通年
【対象年令】
5歳以上
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約1時間)

星5個中4.5個 4.7 12 ?

【岩手・盛岡・陶芸教室】カップやお皿を作ろう!手作り感あふれる、手びねり陶芸体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア盛岡・雫石
初めてでも挑戦しやすい!手びねりの陶芸体験
粘土をいじって、思い思いの作品を作れる陶芸。手びねりの体験教室で、陶芸の魅力を気軽に体験できます。
初めてでも挑戦しやすい!手びねりの陶芸体験
粘土をいじって、思い思いの作品を作れる陶芸。手びねりの体験教室で、陶芸の魅力を気軽に体験できます。カップやお皿など、お好きな作品をつくりましょう。仕上げはプロが行うので、どなたでも素敵な作品を完成させられます!作品は2〜3個ほどつくれるので、お友達にプレゼントすることもできますよ。
自由研究にもオススメ!親子で陶芸を楽しもう
当プランは、夏休みの自由研究にもご利用いただけます!(7月限定)楽しみながら夏休みの宿題を終わらせられますよ。親子での参加もオススメです!ハロウィンやクリスマスなど、季節に合わせた作品をつくれるので、思わず何度でも体験したくなるはずです。色をつける釉薬もたっぷり12色ございます。自分だけの作品をつくりに来てくださいね。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
4歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中4.5個 4.6 12 ?

評価とても良い

小学2年の子どもも楽しみながらできてました!時間もちょうどよく、1個じゃなく2個作れたのも良かったです◎教えて下さまた方もわかりやすく親切でした! ...もっと見る

【宮城 富谷市・電動ろくろ体験】茶碗、湯呑、皿、徳利など、ご希望をお伝え下さい!陶芸家が使うロクロを回して器造りを体験します。【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア松島・塩竈・気仙沼
・初心者の方歓迎!小学校低学年くらいのお子様も親御さんとご体験いただけます
・陶芸が初めての方でも、講師が手厚くサポートいたしますので存分にお楽しみい
・初心者の方歓迎!小学校低学年くらいのお子様も親御さんとご体験いただけます
・陶芸が初めての方でも、講師が手厚くサポートいたしますので存分にお楽しみいただけます
・湯呑み1個またはお茶碗1個程度の粘土500gで、最大4個まで成形してみましょう
・そのうちの1つを焼成!焼成代も込みで安心です(2個目の焼成をご希望の場合、800円追加で対応できます)
・体験場所は、2021年5月にオープンした観光施設「とみやど」内です

【開催エリア】
通年
【所要時間】
〜1時間(体験時間:約1時間)

星5個中4.5個 4.6 21 ?

評価とても良い

丁寧に教えて頂き、とても楽しく体験できました。陶芸教室は5回目でしたが、ろくろを使っての体験は初めてで、面白い、楽しい、なかなか思うようにはいかない(^^)のがまたいい。是非またお邪魔したいです。 ...もっと見る

【岩手・盛岡・陶芸教室】「一度やってみたかった!」を叶えます。電動ろくろ体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア盛岡・雫石
初めてでもOK!練習ありの電動ろくろ体験
ろくろの回転に合わせて、形を整えていく電動ろくろ。まるでプロ陶芸家のような体験を、初めての方でも楽
初めてでもOK!練習ありの電動ろくろ体験
ろくろの回転に合わせて、形を整えていく電動ろくろ。まるでプロ陶芸家のような体験を、初めての方でも楽しめます!当プランでは、電動ろくろを練習しながら作品づくりを体験できます。プロの講師がわかりやすくお教えします。形の整った、きれいな作品を完成させられますよ。
少人数制でじっくり取り組める!本格的な陶芸体験プラン
当プランの参加人数は、最大8名まで。少人数制なので、講師の指導をしっかり受けられますよ。わからないことがあったら、すぐに質問できるのも魅力です。仕上げはプロが行います。自分でもびっくりしてしまうほど、完成度の高い作品がつくれます!開催時間はお客様の希望に合わせることもできるので、お気軽にご相談くださいね。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
12歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中4.5個 4.5 4 ?

評価とても良い

親切・丁寧に教えていただき、とても楽しかったです! ...もっと見る

福島・陶芸体験(150分・手びねり)【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア会津・磐梯・猪苗代
・たっぷり1.5kgの粘土で陶芸しよう!

・会津富士のふもとでのんびり陶芸を楽しもう
・たっぷり1.5kgの粘土で陶芸しよう!

・会津富士のふもとでのんびり陶芸を楽しもう

・自然が楽しめる工房でのんびり





たっぷり1.5kgの粘土で大満足の陶芸体験!2時間から2時間半で、大きめマグ・湯呑・茶碗・などをつくれます。粘土はたっぷり1.5kgご用意。作品は全て焼成できます。思いっきり陶芸を楽しめて、とってもリーズナブルなプランです。丁寧な説明とともにデモンストレーションを行うので、初めてでも安心ですよ。




当教室があるのは、磐梯山のふもと。磐梯山は「会津富士」とも呼ばれる美しい山です。たくさんの木々や自然に囲まれた工房で、のんびりしていってくださいね。周囲には温泉やスキー場など、観光スポットがたくさんあります。観光ついでにお越しください!




完成した作品は焼成してご自宅に発送いたします。旅の思い出に、ぜひ陶芸をお楽しみください。器と一緒に、思い出も作れるプランです。年間を通して常時開催しているので、いつでもお越しください。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
【所要時間】
〜3時間

星5個中4.5個 4.5 3 ?

評価良い

丁寧なご指導とフォローで小学生低学年も大人たちも楽しく作品を作り上げることができました。利用日が晴れた春でしたので楽しく過ごせましたが、冬場など雪道慣れた方でないと大変な立地なのかもしれません。 ...もっと見る

【福島飯坂温泉まで車で20分・電動ろくろ】粘土は2kgでうれしい2個焼成!カフェ併設の空間で楽しく陶芸体験【1名から予約可能】

  • テーマ陶芸体験・陶芸教室
  • エリア福島・二本松
**電動ろくろで本格陶芸!**
気軽に陶芸家気分を満喫できる、大人気のプラン!
2kgの粘土で作品2点を作ります。
**電動ろくろで本格陶芸!**
気軽に陶芸家気分を満喫できる、大人気のプラン!
2kgの粘土で作品2点を作ります。
たっぷり90分、土と触れ合えます♪
カフェ併設の空間で楽しく陶芸体験♪


☆周辺には温泉も充実♪
当店は福島飯坂ICから車で約20分。
歴史・規模ともに日本を代表する名泉「飯坂温泉」へも車で約20分とアクセス便利です。
土湯温泉へも約40分ほどと、体験とあわせて1日お楽しみいただけます。

【開催エリア】
通年
【対象年令】
6歳以上
【所要時間】
〜2時間

星5個中4.5個 4.4 7 ?

評価良い

家族4人で福島旅行に行った時にやらせていただきました。丁寧に教えて頂いてすごくわかりやすくできました。また行きたいと思います。出来上がりがたのしみです。 ...もっと見る

1~30(全33件)

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください